• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月10日

TCM ver.3 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

もうタイトルそのまんま ひねりがありません(笑)

バキュームホース交換のついでに(ダメもとで)「プログラム変更出てますぅ?」
と探りを入れたら

見てきます。と奥に・・・ 
「最近、出たみたいです 確認のために車を・・・」

で、しばらくしたら
お客様の車は ECM(エンジン制御)がver.3 でTCM(変速制御)がver.2でした
TCMの3が出ていますが変えますか?

変えます(即答)

・・・
いやー変わっただよコレが。
下り坂の信号などで停車していてブレーキをリリースすると「ドン!」というような繋がりをしていて不快だったのだが(こういう時は2速発進してた(現象が消えるから))
見事に修正されてた。

ほかにもギクシャク感が軽減されて 感覚的に快適になったよ

ただし!2速で引っ張る仕様は変わらず(笑)


ブログ一覧 | エスクード | クルマ
Posted at 2016/11/10 20:55:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

懲りないねぇ…
porschevikiさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

この記事へのコメント

2016年11月10日 21:10
6ATはスズキ車初だから、きちんと改善されれば良いですね。俺車SX4は4ATなので引っ張ってる感が半端なく、かなり古さを感じます( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2016年11月10日 21:53
m.asakuraさん  コメントありがとうございます

≫SX4は4ATなので引っ張ってる感が半端なく、かなり古さを感じます

うーん 確かに言葉にすると4ATは古いですけど 実際乗っていたときに古さは感じなかったなあ それより壊れない安心感が勝ったし街中ではそんなに差が出ないとおもいます  なによりゲート式のセレクターレバーは今でも使いやすいと思いますよ
2016年11月10日 22:01
変速ショックがほぼ無いのは10年前に登場した頃からの評判の様ですね(・∀・)b
コメントへの返答
2016年11月15日 20:48
m.asakuraさん  コメントありがとう

そうそう SX4のとき変速ショックは気になりませんでした(キックダウンの時は別として(笑))

だからこそエスクードで気になっちゃったんですよ 
2016年11月10日 23:40
参考に なりました。 この日曜に 12ヶ月点検なので

バージョン アップして 貰います。

ノーマル戻し 疲れました。
コメントへの返答
2016年11月15日 20:46
Newおだてぶたさん  コメントありがとう

ブログ読ませていただきましたが あれだけいろいろ戻すのは結構大変ですね

ひとつひとつは大した手間でなくとも多くなると・・・

休暇でも取らないと対応できない(笑)
2016年11月15日 21:09
MTばかり乗ってたので、今でもその癖が抜けず、普段の街乗りはそのままDのままですが、峠の連続カーブや登坂、下り坂ではシフトダウンしてます。勝手にシフトアップしないので、結構運転が楽しめますよ(^-^)

プロフィール

「あずき色 http://cvw.jp/b/205633/48586702/
何シテル?   08/07 19:50
SX4→エスクード→フロンクス 立派な感染者だな

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DodoxDIY パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 22:01:55
DUNLOP ENASAVE RV505 215/55R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 18:53:39
ロアアームボールジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 10:13:53

愛車一覧

スズキ フロンクス スズキ フロンクス
ハンガリー生産からインド生産車へ乗り換え
いすゞ アスカ いすゞ アスカ
プリメーラ(HP10)の前に乗っていた車です これまた超レア(不人気車)ですが 一応20 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
9年目の車検目前 走行81000くらい でインド車にバトンタッチ
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
正直、これが一番面白かった やっぱり MTだよなぁ 面白いのは! MTだからか通勤でも8 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation