• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月13日

アームレストクッション

アームレストクッション パーツレビューするほどのものでもないので こっちかな

前にニーパッドとして購入した際 2個買っていたので1個残っていた
それを ドアアームレストの上に配置してみた
実際にエスクードに乗っている人はわかると思いますが ドアのアームレストは位置が低くて遠く そして「硬い」

センターアームレストは低く短い という風に 役に立たない
そう長距離運転時などは腕の置き場がないのだ
 しっかりハンドル持ってろよ!  ええ そうなんですよ わかってますよ
でもね 片腕くらい 楽させて~   
ということで余ったクッションを置いてみたら 見た目はともかく具合がいい
おススメです
ブログ一覧 | エスクード | クルマ
Posted at 2020/08/13 22:00:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【カルマンギア ミーティング】 久 ...
{ひろ}さん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

本日は……
takeshi.oさん

🍽️グルメモ-1,060-ピッツ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2020年8月13日 22:16
自分のは、センターが前へ出るのですが、
以前のは出ないのかな?

なので、便利なのですが、
センターに置いた缶コーヒーが取り出せない。
(;^_^A
コメントへの返答
2020年8月13日 22:47
生がきさん コメントありがとう

私のもセンターは前に出ますよ
そしてペットボトルはロックされます(笑)
でますけど高さと位置が不足していませんか? ステアリングがもうすこし下に落ちてくれれば まだいいんですけど
2020年8月16日 18:33
たぶん身長185cm以上とかの人なら腕も長いから、丁度良い位置になるんじゃないかな?
私は、ぜんぜん届かない。
シートも合わないから腰が痛くなるし、ブレーキ&アクセルペダルは床上げしてますよ(とどかないと危険ですから)。
コメントへの返答
2020年8月19日 20:51
pimoさん  コメントありがとう

シートは少しおおぶりですね 許容範囲ですけど(窮屈より全然まし)  この車に限りませんが 踏み間違い防止のためかアクセルとブレーキの段差がすごいので 後つけぺダルのアクセルだけゴムペダルの上にかぶせ 段差調整してます
ほんとはブレーキペダル自体を下げたいんですけどね

プロフィール

「あずき色 http://cvw.jp/b/205633/48586702/
何シテル?   08/07 19:50
SX4→エスクード→フロンクス 立派な感染者だな

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DodoxDIY パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 22:01:55
DUNLOP ENASAVE RV505 215/55R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 18:53:39
ロアアームボールジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 10:13:53

愛車一覧

スズキ フロンクス スズキ フロンクス
ハンガリー生産からインド生産車へ乗り換え
いすゞ アスカ いすゞ アスカ
プリメーラ(HP10)の前に乗っていた車です これまた超レア(不人気車)ですが 一応20 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
9年目の車検目前 走行81000くらい でインド車にバトンタッチ
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
正直、これが一番面白かった やっぱり MTだよなぁ 面白いのは! MTだからか通勤でも8 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation