• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

缶こーひーのブログ一覧

2016年05月29日 イイね!

刺し色追加

刺し色追加
ドアに使った インテリアスリムモールが余っていたのでダッシュボードにも追加してみた  ここはドアと違い隙間が少ない。 がんばって下の直線部だけに施工。  Taka-23さんとは被っていない(笑)
続きを読む
Posted at 2016/05/29 10:00:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | エスクード | 日記
2016年05月27日 イイね!

信じるのはどっちだ!

私はレー探をOBD2で接続して待ち受けを速度とエンジン回転を表示させている トンネル内でも速度計は機能するのでOBD2からの信号で表示しているようだ。 基本、車のメーターも車速信号を可視化しているはずなので「信号だけ」なら同じ表示をしそうなもんだが 実際は車のメーターが+5km/hで出る これ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/27 21:36:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | エスクード | クルマ
2016年05月22日 イイね!

屋根裏から現る!過去の亡霊

屋根裏から現る!過去の亡霊
いやー 暑くなってきましたねぇ   ということで ファンヒーターと加湿器を屋根裏に移し 扇風機を出していたとき 薄暗い奥の方から 「オイ!ここから出せやぁ~ (-_-)/~~~ピシー!ピシー!」 と言われているような気がして振り向くと、そこにはくたびれた段ボール箱がある なんだっけ?と引きずる ...
続きを読む
Posted at 2016/05/22 17:31:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | プリメーラ | クルマ
2016年05月19日 イイね!

エンジン始動の儀式

エスクードになり 初めての「プッシュボタン」による始動の儀式に変わったのだが  ギアをPにして ブレーキを踏み込み ボタンを押す ただこれだけなのだが ブレーキの踏み込みに問題がある。 頭ではわかっているが 始動前はブレーキが重い ゆえにエンジン始動をミスるときがある 脚力がある方ではないが踏み ...
続きを読む
Posted at 2016/05/19 22:58:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | エスクード | 日記
2016年05月14日 イイね!

パドルシフトよりゲート式

エスクードの6AT 足先一つで結構高回転を使えるのはイイのだが シフトダウンしたいときパドルシフトがいまいちしっくりしない やはり ステアリングより シフトレバー付近での操作の方がいいよねぇ 昔のプリメーラのハイパーCVT-M6 や SX4のゲート式ATの方が「行くぜ!」と「やる気スイッチ」を ...
続きを読む
Posted at 2016/05/14 21:39:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスクード | 日記
2016年05月09日 イイね!

ACCの減速時って

箱根の山道(箱根新道)を頂上から降りてくるとき、今までエンブレを使って降りてきたが 前車とギア比が合わないとき ちょこちょこブレーキやアクセル操作が必要だったが ACCを作動させると楽ちんだわぁ でも ふと考えた ACCで減速したとき ブレーキで減速調整してるのか? ギアを落として減速調整してる ...
続きを読む
Posted at 2016/05/09 22:36:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | エスクード | 日記
2016年05月09日 イイね!

青色LED イルミネーション

青色LED イルミネーション
SX4のときにつけていた SEIWA のF221(フリースタイルLED 4連)を移植 多少くたびれていましたが問題なく点灯 今時のきらびやかな製品とは違いますが 「調光ができる」ことと貼りやすさがあります  控えめな性能ですが足元のイルミにするなら充分です 4本あるので 全席の足元を青くすること ...
続きを読む
Posted at 2016/05/09 22:25:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | エスクード | 日記
2016年05月09日 イイね!

意外に走るぞ

意外に走るぞ
西伊豆スカイラインまで走りに行ったときは 一般道(往路) バイパス (東名)横浜町田→長泉沼津 伊豆縦貫自動車道(往復) 伊豆中央道(往復) 西伊豆スカイライン 国道1号 箱根新道 西湘BP(大磯西まで) (復路)一般道 合計で267.7kmだった ガソリンを入れてすぐ表示をリセットしてスタ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/09 22:14:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスクード | 日記
2016年05月07日 イイね!

100cc=5000円(T_T)

100cc=5000円(T_T)
GW後半に襲い掛かる 国の刺客! 今回からは1600ccなもんで39,500円 SX4は1500ccだったから34,500円だったのに わずか100ccの差で5,000円のアップ だからこのクラスは不遇なのだ 2000ccと変わらんのだから とりあえず納めてきたが なんだかなぁ
続きを読む
Posted at 2016/05/07 20:49:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | エスクード | 日記
2016年05月05日 イイね!

安心してください 溶けてませんよ

安心してください 溶けてませんよ
fogのバルブをHIDにしてしばらくたつが、洗車時にふと気づいた。 あれ?レンズがおかしくね? 表面は平気だけど・・・ 曇っていてクリアさがない ヤバい ひょっとして溶けた?( ;∀;) やはり純正ユニットにHIDは厳しいのか?(W数は落としたのだが) 失敗したかなぁ LEDの方が良かったかな ...
続きを読む
Posted at 2016/05/05 21:25:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | エスクード | 日記

プロフィール

「流行り物?導入 http://cvw.jp/b/205633/48617880/
何シテル?   08/24 18:05
SX4→エスクード→フロンクス 立派な感染者だな

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
101112131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DodoxDIY パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 22:01:55
DUNLOP ENASAVE RV505 215/55R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 18:53:39
ロアアームボールジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 10:13:53

愛車一覧

スズキ フロンクス スズキ フロンクス
ハンガリー生産からインド生産車へ乗り換え
いすゞ アスカ いすゞ アスカ
プリメーラ(HP10)の前に乗っていた車です これまた超レア(不人気車)ですが 一応20 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
9年目の車検目前 走行81000くらい でインド車にバトンタッチ
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
正直、これが一番面白かった やっぱり MTだよなぁ 面白いのは! MTだからか通勤でも8 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation