• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

缶こーひーのブログ一覧

2016年05月02日 イイね!

電源ソケット追加

電源ソケット追加
アクセサリーソケットが1個では電源がとても足りない ドライブレコーダー、社内イルミ、充電ケーブルetc アリがちな増設ソケットだと「見えるところ」で配線がのたうち回る。 かといって見えないところに配置or直接配線では問題があるときがある。 SX4にくらべ室内のカバーが簡単に外れないパズル構造だ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/02 23:49:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスクード | 日記
2016年05月02日 イイね!

ETC2.0

ETC2.0
購入してから やっつけ配線で 本体をグローブボックスの中に放り込んで運用していたものをGWなので配線を引き直し足元へ移設 恐怖のインパネガーニッシュを外し配線を引き直し、なんだかんだで1日仕事 「はぁ~疲れた」 しかし このETC2.0という規格 スマホが普及した今は正直まったく意味がないと思 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/02 23:32:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | エスクード | 日記
2016年04月29日 イイね!

光軸調整&バージョンアップ!

エスクードのヘッドライトはLEDです が、白いけど暗く感じるという矛盾を感じていました。 そんな中 taku_61さんの書き込みで 光軸を下げてもらったということに触発され ディーラーで光軸下げ調整をしてもらいました。 メカニック曰く「少し下げて左右も少し内側に寄せました」とのこと。 また6AT ...
続きを読む
Posted at 2016/04/29 21:48:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスクード | クルマ
2016年04月23日 イイね!

ブレーキランプ LED球に

ブレーキランプ LED球に
去年の9月 SX4にLED球をいれたのに・・・ というわけで エスクードにも同社のLED球(赤色)を導入 (SX4と形状が違うんだものなぁ SX4はT20 エスクードはS25) SX4のときとランプユニットの外し方が全く同じ!(笑) しかも今回は簡単に外れた。 ボディに養生をし、イボイボ付き ...
続きを読む
Posted at 2016/04/23 18:43:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスクード | クルマ
2016年04月16日 イイね!

初めての遭遇

エスクードに乗り始めて 早2か月。 自分以外のエスクード(21系)は、ディーラー展示車以外まったくもってみない状態 それが 今日初めて対向車線から連邦の白いヤツがきた! 狭い道なので止って凝視してしまった(笑) やはり 白はイイね。
続きを読む
Posted at 2016/04/16 18:26:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | エスクード | 日記
2016年04月11日 イイね!

惜しい!あともう一歩

エスクードのクルーズコントロールは一応追従式。 速度は40kmからとなっている いままで「日本にクルコンなんかいらねーよ! 高速しか使えねーじゃん」と思ってきたのだが とりあえずついているから使ってみた。  もう目から鱗(オイっ!)。 あれはいいものだ・・・ じゃない。これはいいものだ(笑) ...
続きを読む
Posted at 2016/04/11 21:21:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | エスクード | クルマ
2016年04月09日 イイね!

黄色いHID

黄色いHID
フォグのバルブをHIDに替えてみた。 前車SX4は6000Kだったが 今回はイエローにしたくて3000Kのものをチョイス!。 今回は一体式を選んだので取り付け自体は超簡単・・・なんだけどエスクードの取り説の図解のようには簡単ではない ホイールハウス内のカバーの隙間からの交換なんだが思ったより開か ...
続きを読む
Posted at 2016/04/09 23:34:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | エスクード | クルマ
2016年04月09日 イイね!

うーん。作戦練り直し

中国から購入した マッドフラップ。 つけようかと思ったら いろいろ問題がある。 付属のクリップは弱く、つかいもんにならん。 それにリアはおそらく穴あけが必要になる。  純正の取り説はあるが物が違うので同じにはできん(当たり前だが) 部材の手配と装着手順の構築で実作業はGWになりそうだ
続きを読む
Posted at 2016/04/09 23:04:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスクード | クルマ
2016年04月05日 イイね!

アームレスト内トレイ設置

アームレスト内トレイ設置
オプションで付けた高価なアームレスト。 後席足元を狭くしてしまうが それなりに満足している。のだが・・・ 収納スペース部が何の工夫もない空間で、あまり使い勝手がよろしくない。 これが軽なら、様々な工夫でライバル社と戦うのであろうが エスクードにはそれがない そこで中国のAliを見ていたらアームレス ...
続きを読む
Posted at 2016/04/05 21:44:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスクード | クルマ
2016年03月27日 イイね!

トラブルきたー(その後)

日曜なのに メール来たー ≫OK. Will resend you today. これは 補償してくれたということでいいんだよなぁ?
続きを読む
Posted at 2016/03/27 18:07:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスクード | クルマ

プロフィール

「流行り物?導入 http://cvw.jp/b/205633/48617880/
何シテル?   08/24 18:05
SX4→エスクード→フロンクス 立派な感染者だな

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
101112131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DodoxDIY パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 22:01:55
DUNLOP ENASAVE RV505 215/55R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 18:53:39
ロアアームボールジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 10:13:53

愛車一覧

スズキ フロンクス スズキ フロンクス
ハンガリー生産からインド生産車へ乗り換え
いすゞ アスカ いすゞ アスカ
プリメーラ(HP10)の前に乗っていた車です これまた超レア(不人気車)ですが 一応20 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
9年目の車検目前 走行81000くらい でインド車にバトンタッチ
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
正直、これが一番面白かった やっぱり MTだよなぁ 面白いのは! MTだからか通勤でも8 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation