• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

缶こーひーのブログ一覧

2022年12月09日 イイね!

ガラガラ音

結構前から ブロアモーター(ファン)から「キュルキュル音」が聞こえ始めていたが 「音楽なしで風量少の低速回転の冬場」という特定状況のみだったので放置してきた…が最近状況を問わず賑やかになってきた(ガラガラ音に変わった) 実は前車のSX-4でも経験してたので「ああSUZUKIの持病なのね」と納得し ...
続きを読む
Posted at 2022/12/09 21:48:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスクード | クルマ
2022年12月09日 イイね!

ワクチン 4回目

4回目のワクチン接種 7波で罹患しちゃったので4回目が延期になっていて 今日 接種 ワクチンを打った先生の腕がいいのか? 半世紀をこえる人生の中で 一番痛みを感じない接種だった(あれ?打ったの?というかんじ) まあ 打って4,5時間もすれば腕に痛みが出てくるがこれは どの接種でも同じ ネット ...
続きを読む
Posted at 2022/12/09 21:29:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月27日 イイね!

たまには使ってあげよう

たまには使ってあげよう
富士山にも雪化粧が施され 気温も落ちてきたので 空気圧どうかな? とゲージで測定したら210MPaしかない これは補充せねば… でもガスは満タン 空気入れだけにスタンド行くのもおっくうだ(笑) ずくなし な私 ということで そうだアレがあるじゃん 「アレ」 そう、純正のパンク修理セット付属のコン ...
続きを読む
Posted at 2022/11/27 19:51:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスクード | クルマ
2022年08月15日 イイね!

3年でこんな感じ

3年でこんな感じ
ミシュランのオールシーズンを履いて3年たちました 半年前から さらに減り 乗り心地も硬くなってきました 残り溝も4ミリ近くで ぱっと見はあるんですが ショルダー部のひび割れも進んで ミシュランらしく(笑)なりました さて、このタイヤ 雪でも走れる夏タイヤ そうこれは「夏タイヤ」なんです 普通に ...
続きを読む
Posted at 2022/09/03 20:42:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | エスクード | クルマ
2022年06月04日 イイね!

部品出ないんだぜ

部品出ないんだぜ
みんなが 外したり 隠したりするSマーク(笑) 変わり者の私は「傷が相当入っているから 取り替えるかな」 という考えで ディーラーに・・・ ココの部品(Sマーク)いくらか教えてときいたら 担当が奥に入ったきり戻ってこない…アレ? 戻ってきたら ミリ波レーダーの構成部品で一式で¥25000円と ...
続きを読む
Posted at 2022/06/04 19:44:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | エスクード | クルマ
2022年05月08日 イイね!

エアクリーナー交換

エアクリーナー交換
GW やることないので 車のマスク(エアクリーナー)を交換 いつものように「適応表に載っていない」ブリッツから SN-24B を流用 まあ 旧スイスポと同じエンジン形式だし 他メーカの適応表にはスイスポと同じ型番になってるし平気でしょ 
続きを読む
Posted at 2022/05/08 20:22:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスクード | クルマ
2022年04月04日 イイね!

久しぶりのキリ番

久しぶりのキリ番
6年と3か月 ついに50000キロ 昔は 1万キロ/年 なんて余裕で超えたものだが 遠乗りをしないからなぁ
続きを読む
Posted at 2022/04/04 21:13:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスクード | クルマ
2022年04月04日 イイね!

貧乏人

初めて 眼鏡屋さんで 視力をはかり 眼鏡を作った 「老眼鏡」だけど(-.-) フレーム込みで25000  店で一番安いものだけど 結構するのねん で、よく見えるのだが・・ もったいなくて ダイソーの100円老眼鏡を使ってしまう 根っからの貧乏人であった
続きを読む
Posted at 2022/04/04 21:04:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月03日 イイね!

甘く見ていた

ワクチン3回目接種 予約時には「モデルナになりますがいいですか?」 と問われ そんなこと何も気にしない私は いいですよ と予約 いざ打つ時にはファイザーに変更されていた そもそも 1,2回ともファイザーで 「ちょっと腕を上げるとき鈍痛があるな」 程度の副反応だったので 何も気にしていなかった ...
続きを読む
Posted at 2022/04/03 14:39:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月19日 イイね!

前回が分からないほど

前回が分からないほど
ねじをガッツリ踏んでパンクしただ パンク? 前回はいつだ? というぐらい記憶がない それほど パンクする度合いは減っている ガッツリ踏んでいるように見えるが 短いねじで 影響ないかもしれないし抜いちゃおうか?とも考えた こういう時 以前ならとりあえずスペアタイヤに履き替え 後日 修理に持ち込ん ...
続きを読む
Posted at 2022/02/19 21:46:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | エスクード | クルマ

プロフィール

「代車。お前もか(笑) http://cvw.jp/b/205633/48604491/
何シテル?   08/16 22:50
SX4→エスクード→フロンクス 立派な感染者だな

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DodoxDIY パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 22:01:55
DUNLOP ENASAVE RV505 215/55R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 18:53:39
ロアアームボールジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 10:13:53

愛車一覧

スズキ フロンクス スズキ フロンクス
ハンガリー生産からインド生産車へ乗り換え
いすゞ アスカ いすゞ アスカ
プリメーラ(HP10)の前に乗っていた車です これまた超レア(不人気車)ですが 一応20 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
9年目の車検目前 走行81000くらい でインド車にバトンタッチ
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
正直、これが一番面白かった やっぱり MTだよなぁ 面白いのは! MTだからか通勤でも8 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation