• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

缶こーひーのブログ一覧

2025年08月16日 イイね!

代車。お前もか(笑)

代車。お前もか(笑)ドアパン当て逃げ被害から 1か月を過ぎてやっと板金修理の順番が回ってきた
ディーラーだから当然、中抜きはあるだろうが知り合いの板金屋もいないから仕方ない。

で回してもらった代車(レンタカー)がコレ(笑) 新鮮味がないわ!
自車と同じくFFで色が違うだけなんだけど なんか電動ブレーキの制御とかがちがうのか個体差かギクシャクしない。いい調教がされているような感じが・・

自分のも調整できるならしてほしいのだが

ドアミラーにも例の傷発見 ほかの人もありそうなんだけどな
Posted at 2025/08/16 22:50:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | フロンクス | クルマ
2025年08月07日 イイね!

あずき色

あずき色前車エスクード その前のSX4と オーストラリア製のダッシュボードマットを使っていたが 残念ながらフロンクスにはない!

後々出るだろうと淡い期待をしつつ 安物を導入してみた アマゾンの履歴は6/17購入  色はもちろん「黒 くろ」である
そう 購入直後は黒なんだよ  それが
わずか2か月で わかるほど あずき色に・・・
しかも重なっているところをめくると 境界がくっきり
 まあ見えるところはマダラではなく均一に色あせが進んでるから目立たないけど、なんかやだな

ちなみにオーストラリア製はこんなことありませんでした
Posted at 2025/08/07 19:50:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | フロンクス | クルマ
2025年07月27日 イイね!

一時的処置?

一時的処置?ちょっと前に 「ドアミラー動かすと基台に傷がつく」とディーラーに伝えていたが、部品が届いて 本日無事に交換となった・・・
なんだけど 結局新品交換だから、同じ不具合を抱えている可能性があるんだよね。
私としては すぐに交換しなくても対策品が欲しかったのだけどね

傷ついたドアミラーは送られて原因究明の手助けになるらしいけど、そんなに事例が少ないのかなぁ?

ちなみに真因が、このドアミラーが引っかかっていたことか SWがおかしいかわからないけど ミラー戻りきらない(開かない)ことも発生していた
今回 同時にSWも交換とのことで これは解消した
Posted at 2025/07/27 08:37:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | フロンクス | クルマ
2025年07月25日 イイね!

産卵場

きれいに洗って 簡易コートをかけても トンボがやってきて
産卵しまくってくれるので 白い糸くずみたいな卵ですぐに汚れてしまう

紺とか黒は嫌だなぁ
エスクードの時のガンメタはこんなことなかったのに
Posted at 2025/07/25 21:02:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | フロンクス | クルマ
2025年06月21日 イイね!

お守り?

お守り?半年ぶりにエスクードにつけてたレー探(お守り)を付けたけど うーん此処しか付けられん 電圧がわかるから良しとするか。
Posted at 2025/06/21 21:19:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | フロンクス | クルマ

プロフィール

「代車。お前もか(笑) http://cvw.jp/b/205633/48604491/
何シテル?   08/16 22:50
SX4→エスクード→フロンクス 立派な感染者だな

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DodoxDIY パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 22:01:55
DUNLOP ENASAVE RV505 215/55R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 18:53:39
ロアアームボールジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 10:13:53

愛車一覧

スズキ フロンクス スズキ フロンクス
ハンガリー生産からインド生産車へ乗り換え
いすゞ アスカ いすゞ アスカ
プリメーラ(HP10)の前に乗っていた車です これまた超レア(不人気車)ですが 一応20 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
9年目の車検目前 走行81000くらい でインド車にバトンタッチ
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
正直、これが一番面白かった やっぱり MTだよなぁ 面白いのは! MTだからか通勤でも8 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation