• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

缶こーひーのブログ一覧

2016年09月25日 イイね!

浮気 タイヤ艶出しクリーナー

浮気 タイヤ艶出しクリーナーSX4のピレリ時代から愛用していたKURE TIRE LOOXからまさかの浮気!!!

ピレリ チンチュラートP7
怪しげスタッドレス
ミシュラン プライマシー3
で 使ってきたLOOX  
ちと、お高い気がするが効果はあった

とうぜん エスクードでも使用していたのだが どうにもコンチネンタルとは相性が良くない感じ 液が流れたところの色が土色になる。

もちろん噴霧してすぐに拭きあげればいいんだが、そこは、いい加減で気分屋なO型である「めんどくせえ」が先に立つのである。(笑)

いいタイミングで使い切ったので 少しだけ安いソフト99の4-Xを選んでみた。
  もちろん「吹くだけ」である

「作業時間を従来タイプの約1/4に短縮!」
おお!赤いだけあって 彗星のようだ!

「スピード感と強光沢に驚かないでください」とCAUTION表示がしてあるだけある(爆)

使ってみると 乾燥が早い 液の流れた後も黒い 洗浄液の噴霧量が少なくて済む(気のせい?)といい感じ。 しばらくはコレで行ってみよう

Posted at 2016/09/25 20:34:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスクード | クルマ
2016年09月22日 イイね!

な、なんか出た!

な、なんか出た!それは 突然やって来たのである。

負荷をかけるような走りでもない フツー走行時に 目の前が「白」から「オレンジ」に!?

あれ?なんか表示されているしコロコロ表示が変わる?。
「レーダーブレーキサポートシステム要点検」
「ESP ヒルホールド機能停止中」
「ESP ESPシステム要点検」
「CRUISEシステム要点検」

でるわ出るわ(T_T)
止るわけにはいかない状況だが、上記の4点はSX4のときにはついていない装備
つまり、サポートが効かないだけで走行に必須の訳ではない。

しばらく走っても消えないのでコンビニで再起動したら消えた。(ACCも通常作動)
だけど気持ち悪いので販売店に連絡しログを見てもらった。 
とくに機構的な問題はないので そのまま帰宅の路についたが しばらくしたら再発!
  とんぼ返りし警告が点いた状態で入庫してみてもらったら 「ストップランプ異常」が見て取れたらしい。

自車はストップランプのみLEDバルブに交換しているが何か不具合を抱えているかもしれない (一瞬でも問題があると異常として表示するらしい)  ディーラーとしては標準球に戻して様子を見てくださいとの判断

面倒だから替えていないけど それから5日 幸いにも症状は出ていない。
Posted at 2016/09/22 22:28:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | エスクード | クルマ
2016年09月18日 イイね!

見つけたけどわからん(笑)

見つけたけどわからん(笑)SX4の時につけていたダッシュボードマット。
同じところで買いたいのだが探していてもS-CROSSやバレーノのものは掲載されているのだが VITARA(エスクード)のものがない

そこで見つけたものがこれなのだが 日本で買えるかわからん
早くAmazonにでないかなぁ
Posted at 2016/09/18 13:14:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | エスクード | クルマ
2016年09月15日 イイね!

夜間運転用サングラス

夜間運転用サングラス夜用サングラス・・・
なんとも不思議な言葉である(笑)

異常なケルビン数値のバルブ 
もはや凶器の光軸非調整

のため夜間の運転が目に刺さるお年頃なので、主題の夜間運転対応のサングラスを購入してみたのだ。
じつは、ありがちな黄色い夜間対応品(安価)も所持している。
かけたときは「うおっ明るい!」と感じるのだが、これは色にごまかされていると気づくのに時間はかからなかった
 いまいち私には合わないと感じた。

そこで見た目に黄色くない、この眼鏡を購入してみた。 ごらんのとおりフレームデザインが絶望的に酷いし安っぽい。偏光ですらない。
かけてみると色合いの変化は極小で「こんなので効くんかいな?」が、コイツの第一印象。
しかしながら対向車のライトに対しては確かにギラツキが減少している HIDがハロゲンに、ハロゲンがシールドビームにくらいの変化がある 目に刺さりそうな暴力的な光源もずいぶんと緩和されているのに気づく。
偏光ではないからダッシュボードの映り込みとかには効果はないが そもそも夜間運転用だから減点対象ではない
気が付けば使用頻度は高くなっている  絶望的なデザインを除けば良いものだと思う

だからこそ惜しい 激安のサングラスにも劣るフレームが・・・せめてバネ蝶番が欲しい

・・・相変わらず 文章が絶望的に下手だ(T_T)
Posted at 2016/09/15 22:08:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスクード | クルマ
2016年09月05日 イイね!

恐るべし 中国通販

なんだかんだで物欲に負けて 中国通販(AliExpress)でポチポチ押しまくっていたので
少し整理してみたら

SUSスカッフプレート
ドアプロテクションマット
3D ラバーカーマット
インナードアハンドルボウルカバートリム
アームレスト内トレイ
マッドガード(泥除け)
ステアリングホイールカバー
Scuff Protective Cover(リアバンパー保護カバー)

泥除けなんて純正品で買えば前後で4万を下らないのに
中国通販はこれだけ買っても 25000円で収まっている
(恐るべし中国通販!)

もちろん質で劣るところもあるし、気持ち的に怖いところもあるけどいまのところ問題ない。

そもそも、国内での部品展開が少ないエスクードだから、まだ買いそうだな(笑) 
Posted at 2016/09/05 20:47:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスクード | クルマ

プロフィール

「ドアパンチされた ショック!
パーキングに戻ったら 白い傷と凹みが・・・ 当て逃げかよ はぁ」
何シテル?   06/28 17:04
SX4→エスクード→フロンクス 立派な感染者だな

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
4 5678910
11121314 151617
18192021 222324
252627282930 

リンク・クリップ

DUNLOP ENASAVE RV505 215/55R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 18:53:39
ロアアームボールジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 10:13:53
車検証とステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 09:23:36

愛車一覧

スズキ フロンクス スズキ フロンクス
ハンガリー生産からインド生産車へ乗り換え
いすゞ アスカ いすゞ アスカ
プリメーラ(HP10)の前に乗っていた車です これまた超レア(不人気車)ですが 一応20 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
9年目の車検目前 走行81000くらい でインド車にバトンタッチ
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
正直、これが一番面白かった やっぱり MTだよなぁ 面白いのは! MTだからか通勤でも8 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation