• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

缶こーひーのブログ一覧

2018年08月23日 イイね!

100均だから?

100均だから?予備キーを持ち出したら こんなんでました(笑)

おかしいな ほとんど使わないし一度交換もしてるし・・・

100均の電池だからか?

というわけでCR2032交換しました

Posted at 2018/08/23 21:51:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスクード | クルマ
2018年08月22日 イイね!

久々のキリ番

久々のキリ番久しぶりにキリ番を撮れた

エスクードはメーターが地味なので数字を見逃すことが多い
22222も取れなかったし

ほぼ2年半で 23456キロ走行かぁ
昔に比べりゃ 相当少ないな(笑)
Posted at 2018/08/22 23:59:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスクード | 日記
2018年07月07日 イイね!

錆発見

錆発見タイヤは交換時 いやなものを発見していたので
安心メンテナンス点検時に見てもらいました

場所はトレーリングアーム溶接部
左右とも溶接個所の塗装部がさびてきていた
本当に表面上なので危険性などないので「気分的なものだから何か塗っといてください」
とお願いしたら
下回りに塗る 黒色塗料でタッチアップしてくれました

わたしとしては それでぜんぜんOKです
Posted at 2018/07/07 10:27:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスクード | クルマ
2018年06月21日 イイね!

電子書籍

もともと 本を読まない私。
雑誌は広くあさーーーーい知識を得るために眺めるのが主体

隅から隅までを読むわけでは無いので一部気になる記事のみにお金を払っているようなもので
すぐゴミになる

そこでKindle Unlimitedに仮入会した
それなりに多い選択肢ではあるが私には月額1000円分ほど見るものもなかった
コレが電車通勤や小説好きなどであったら十分ペイするのであろう

もっと安くお手軽なものがないかと思っていたら 雑誌主体の電子書籍があるではないか!
「dマガジン」しかも500円ぐらいだし  
なにより「ムー」がある(笑) これだけで元を取れる(爆)
カー雑誌も数種類あるし家電批評やグッズプレスも見れるようになりコンビニで雑誌を買わなくなってしまった
Posted at 2018/06/21 22:50:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月18日 イイね!

更新写真

免許更新の案内が来た 
警察署で更新を行うと 自撮りの写真が使える

免許センターなどで撮ればいいのだが一発撮りなので
 (元が悪いので)いつも犯罪者のような写真が出来上がる
んで デジカメで撮ったのはいいが 30ミリ×24ミリにどうやって印刷するか
 トリミングで比率はイイのだが印刷がうまくいかん

さんざん失敗し ネットでプリンターのHPを見たら 私のプリンターには
証明写真モードなるものがあることが判明

これを使ったら 一発で 同サイズが4枚印刷されて出てきた
あの苦労した時間と インク L判用紙を返せ!(すべて自分が愚かなのだが)

 
Posted at 2018/06/18 21:03:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「鏡の中の鏡 http://cvw.jp/b/205633/48768362/
何シテル?   11/16 11:07
SX4→エスクード→フロンクス 立派な感染者だな

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DodoxDIY パネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 22:01:55
DUNLOP ENASAVE RV505 215/55R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 18:53:39
ロアアームボールジョイントブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 10:13:53

愛車一覧

スズキ フロンクス スズキ フロンクス
ハンガリー生産からインド生産車へ乗り換え
いすゞ アスカ いすゞ アスカ
プリメーラ(HP10)の前に乗っていた車です これまた超レア(不人気車)ですが 一応20 ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
9年目の車検目前 走行81000くらい でインド車にバトンタッチ
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
正直、これが一番面白かった やっぱり MTだよなぁ 面白いのは! MTだからか通勤でも8 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation