• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月03日

教習所その後

教習所その後 2月1日に入校した大型二輪の教習所ですが、激混繁忙期の割には思ったより教習を受けられ、先日1段階が修了しました。






僕が通うコヤマドライビングスクール二子玉川校の大型二輪の教習車は、HONDA NC750もしくはハーレー スポーツスターXL883の二車種から選べます。






僕は↑このNCに乗っています。

210kgもあるくせに結構乗りやすくてお気に入りです。

それと驚いたことにガソリンタンクの一部にメットインできる収納があるんです。



流石、HONDAですね!笑


教習内容は、場内コースを走るだけです。
なので、1~2速ばかりで、たまに3速に入る程度です。

いままで、8字、スラローム、一本橋、クランク、急ブレーキ、坂道発進をやりましたが、一本橋が1番ヤバイです。



何しろ途中で墜ちます・・・何度渡っても墜ちて、今のところ渡りきれる確率は30%くらいだと思います、、、汗

中免取る時は簡単に渡れた記憶がありますが、自分でも不思議なくらいダメダメで、平衡感覚、運動神経、動体視力、すべて衰えてると自覚させられました、、、とほほ涙

他の科目が良いかどうかは分かりませんが、教官が気を使ってくれて他の教習はさっさと済ませて一本橋ばかり練習させてくれています(感謝)

卒検では墜ちたら失格、中型7秒以下、大型10秒以下は減点だそうです。

なので、ゆっくり渡ると墜ちるので、卒検では前の晩に ばくおん!!のアニメでイメトレして、本番は減点覚悟でさっさと渡ってしまおうと思います(笑)

現在5時間の教習を修了し、なんとか1段階は修了しました。

しかし教官は流石です。
僕を後ろに乗せて一本橋とスラロームの手本を見せてくれました。
しかもスラロームは片手運転でスイ、スイ、スイ、、、汗

・・・とまぁ、、、なんやかんや言っても楽しめているので、2段階も張り切って参ります。



【おまけ】

無限に広がる大宇宙・・・

観てきました!



宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち 第一章 嚆矢篇

ネタバレはしませんが、僕の一本橋と同じくらいヤバかったです(笑)


新宿ピカデリーで観たのですが、ほぼ満席でした。
上映が終わり、館内が明るくなって観客を観たら、定年間近?なスーツ姿のおっちゃんばっかでした~大笑

第二章の発進篇は6月24日~です。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/03/03 16:20:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5ドアですが ・・・ なにか(笑)
P.N.「32乗り」さん

風速11mはやばい
ふじっこパパさん

「restructuring」再構 ...
mimori431さん

ガッツリやってます😆
スプリンさん

今日も海へ行っちょりましたぁ😅✌️
S4アンクルさん

トナラー(かごの屋で)
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2017年3月3日 18:07
進んでるねー
教習楽しそう😊
コメントへの返答
2017年3月3日 18:14
お陰様で😜
ヤマトも面白かったからヤマト好きな奥様にオススメください🙆
2017年3月11日 16:35
NC750乗りやすい良いバイクですよね。私も教習で重たいCB750から乗り換えた時に地味だけど乗りやすさに感激しました^^;

一本橋は視線を遠くにしてクラッチとリアブレーキで速度調整してハンドルでバランス調整ですがSBKさんでしたら30秒ぐらい楽勝でしょう(^O^)/
コメントへの返答
2017年3月11日 17:01
昔の750ってやたらデカかったイメージがありますが、NCは昔の400くらいの感じですね。しかもトルクがあって乗りやすいのでホントに大型?と思ってしまいます😅

一本橋はだいぶ昔の感覚が戻ってきて落ちなくなりました(笑)でも踏ん張れて10秒弱ですかね~😜

プロフィール

SBKと申します。 ハンドルネールの由来は、アルファロメオがスーパーバイク(SBK)のセーフティーカーを提供していたことから、2013年にセーフティーカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

アルファロメオ MiTo MiTo SBK #167 (アルファロメオ MiTo)
Alfa romeo MiTo QV SBK Limited Edition (LHD ...
ドゥカティ モンスター1200S Mon 25゚Anni #065 (ドゥカティ モンスター1200S)
2020年(令和2年)5月5日(子供の日)に納車。 OD2635kmからの付き合いです。 ...
イタルジェット ドラッグスター200 ItaDra (イタルジェット ドラッグスター200)
2年前から欲しかったスクーターでしたがコロナ禍で納車がいつになるか分からないということで ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
2021年(令和3年)2月23日(天皇誕生日)に納車。 発売される前から興味がありました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation