• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SBKのブログ一覧

2016年11月27日 イイね!

みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!【THINKWARE】

Q1. 装着予定のお車の(車種・年式・型式)を教えて下さい
回答:メーカー 車種 年式 型式
メーカー:Alfa Romeo
車種:MiTo Qv SBK Limited Edition
年式:2013年
型式:ABA-955143

Q2. モニター希望機種(F750orX500)
回答:F750

※この記事はカーグッズ・パーツ・モニター募集!について書いています。
Posted at 2016/11/27 09:35:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年11月17日 イイね!

COOL&CUTE 箱根つー

COOL&CUTE 箱根つー15日(火)
霧が濃い小雨の中、 左ハンMT仲間4台で箱根を走ってきました。











東名下り港北PAで豪 a.k.a wkbyc5さんとt808さんと待ち合わせ

あと1台、山梨の4C乗りさんと待ち合わせのカフェ ジュリアへ




残念ながらカフェジュリアは休業の様子、、、汗


仕方ないので大歓山でランチをしようということになり移動







大歓山は寒くはないものの濃霧で幻想的な世界でした。



勿論、富士山はまったく見えません。



レストハウスの駐車場ではFCAが124の広報向け試乗会を行っていました。








向かえ側に僕らの車を停めて記念撮影をしようとセルフタイマーをセットしたところ、試乗から帰ってきた赤の124が割り込んできました。



僕は後から知ったのですが、吉田由美さんだったそうで(笑)



その後、三島まで走って、お茶して解散となりました。





アルファロメオのヘリテージ的存在の2台ですね~





しかしMiToさんって、どうしてこんなぶさいくなの?笑





そういえば、、、
4Cの彼が、来る途中に雨が降り出したので山中湖で帰ろうとかと思ったと話してました。
一般的には車なんだから雨降ってもいいんじゃね?と思いますが、4Cのタイヤハウスの裏側がフェルト貼りだから濡らしたくなかったそうです。



それとエンジンハッチのダクトも網だけなので漏水するってことなのですね、、、買って1年、禁断の雨の中を走ってしまった訳ですね、、、汗

たしかにCOOL組は悪天だとボディだけでなくメカニカルな部分も神経使いますね。



今回のツーリングは平日だというのに僕の休みに合わせ頂き感謝です。

平日の割には結構混んでいたし、天気もイマイチで気持ち良く走れませんでしたが、個性的4台のオーナー達の会話は実に楽しかったです。

ではまた
Posted at 2016/11/17 14:08:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月10日 イイね!

犬吠崎~大洗~水戸ぼっちツー

犬吠崎~大洗~水戸ぼっちツー










水戸に住む30年来の友人のところへ行ってきました。
その友人とは1985年頃、ピアッツァで知り合いました。

彼は89年にデルタHFインテグラーレ



その後92年にHFインテグラーレ16vエヴォルツィオーネを2011年まで乗り続けたイタ車の先輩w




震災で住宅環境が激変した為、デルタを維持出来なくなり、泣く泣くドナドナしちゃいましたけど。。。
そんな彼と10年ぶりくらいに会うのですが、どうせ水戸行くなら・・・と早起きして、ぼっちツーしてきました。

本当は11月1日にツインリンクもてぎで行った、MOTO NAVI モーターサイクルオブザイヤーを見学に行き、その帰りに水戸に寄る予定でしたが、朝から雨天だったので中止しました。



まずは台風中継で有名な関東最東端の犬吠崎まで

自宅を8時前に出発

一気に犬吠崎までと気合いは入っていたのですが、寒かったので途中トイレ(小)に行きたくなり、途中のPAでトイレとコーヒーブレイクを、、、しかし最近トイレが近くなったな・・・汗

ちなみにウインターグローブにグリップヒーター3段階温度調節mediumでも少し寒い、、、

更に海が近くなるほど寒さが増して、今度はコンビニでホカロンを2個買って腰に貼りました、、、汗汗

2度の休憩を挟み、犬吠崎に到着したのが11時頃



寒くてヘルメットを脱がずに撮影して、さっさと出発(笑)


次はこの校章



大洗女子学園とあんこう踊りで有名?な大洗へ

途中給油して下道で約1時間半、行き先は大洗マリンタワー!



タワーというかインテリジェンスビルみたいです。


目的は2階のカフェでランチを




2階と言っても、、、



地上50mの2階だったのね、、、笑


じゃーん!笑



いまや大洗と言えば、、、ガルパン!




市長捺印済、あんこうチームの住民票コピーがある、、、笑




うぇっとー何喰おうかなぁ、、、



アニメでアンツィオのピザが美味そうだったからこれに決定w



ちなみにコレ、侮れない旨さでした。

平日だというのにお客も結構入ってました。


窓の外は澄み切った秋晴れ



行きに来夢先輩しか乗れなかった(分かる人なら分かる)大洗~苫小牧フェリーが帰港してました(笑)

いずれあのフェリー乗って、北の大地をバイクで走りたいですね~w




しかし大洗は心からガルパンに感謝してるようですね、、、笑


最後にあんこうチームと記念撮影!



眠そうなマコが可愛いですw


こんなヲタクやっていたら、水戸に向かう時間になりました。

・・・が、やはり参拝しないと、、、ということで大洗磯前神社へ




しかし、大夫慣れましたが車と違い、バイクは乗り降り時の支度が面倒っすね、、、




おぉ~ここにもw



実は他の参拝者が結構いたので自撮記念撮影を辞めました、、、根性ねぇ~な汗




他の参拝者が向かっているので、気になって行ってみると、神磯の鳥居祭神の降臨地と伝わる海岸に立つ鳥居でした。。。ほぉ~、、、


ということで、この後水戸へ向かい、待ち合わせの星乃珈琲で久しぶりの再会できました。
僕より4つ上の友人ですが、僕と同じ(汗)バツなしシングルで相変わらず若く見えました。
こりゃ負けてられねぇ~ぜ(笑)



しかし、星乃珈琲で米大統領選の状況を教えてもらい焦りましたが、、、そのまんまの結果でしたね(汗)

友人とは昔から会えば、車のあーでもないこーでもないの話となり、尽きなくなるので、暗くなる前に帰る!と予め宣言して17時前に引き上げました。

帰り道は、常磐道で木枯らし1号らしい強風に襲われ、美郷辺りからの大渋滞をスリ抜けて走るのが疲れましたが楽しい休日でした。

それと冬にバイクで出かける大変さを学びました。

そう、防寒最優先!お洒落は二の次!!ホカロンは常備しとけ!!!ってね、、、笑

それではまたw


■おまけ其の一



アンケートに答えたアルフィスタの皆さんにも届いていると思いますが、封を開けた瞬間、巷で流行中のアルミチューンのアルミかと思いました、、、残念!チェッw


■おまけ其の弐



こんなバイクあったのかね? どうやら、いいパパの?、いい末広がる?バイクらしいw
ん~何かのバイクに145の水平対応エンジン?を載せたのかな??
しかし、アルファロメオのエンブレムって、僕の知るバイクメーカーのエンブレムより断然格好いいと思うので、バイクも造って欲しかったなぁ。。。ぼそぼそ
Posted at 2016/11/10 19:35:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

SBKと申します。 ハンドルネールの由来は、アルファロメオがスーパーバイク(SBK)のセーフティーカーを提供していたことから、2013年にセーフティーカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789 101112
13141516 171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

愛車一覧

アルファロメオ MiTo MiTo SBK #167 (アルファロメオ MiTo)
Alfa romeo MiTo QV SBK Limited Edition (LHD ...
ドゥカティ モンスター1200S Mon 25゚Anni #065 (ドゥカティ モンスター1200S)
2020年(令和2年)5月5日(子供の日)に納車。 OD2635kmからの付き合いです。 ...
イタルジェット ドラッグスター200 ItaDra (イタルジェット ドラッグスター200)
2年前から欲しかったスクーターでしたがコロナ禍で納車がいつになるか分からないということで ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
2021年(令和3年)2月23日(天皇誕生日)に納車。 発売される前から興味がありました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation