• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SBKのブログ一覧

2016年12月25日 イイね!

X'MAS MIRACLE NIGHT at LUCE

X'MAS MIRACLE NIGHT at LUCEMotorimodaのクリスマスパーティーに参加してきました。

場所は調布市にあるLUCE店にて













普段は倉庫、土日祝のみOPENするお洒落なお店です。



実は調布のここら辺は、私が思春期を過ごした地元で、中学校、バイト先、教習所、たむろしたボーリング場等、思い出がいっぱいの場所です(笑)


パーティーといってもお酒は出ませんので、皆さんバイクや車で来られてました。




僕もバイクで行きたかったのですが、仕事の後で着替える時間がなく、MiToさんで出動しました。









男性3000円の会費で、マジックショー、吉田由美さんのトークショー、ビンゴ大会と中身がとても濃くて驚きました。

しかもビンゴの景品に気になっていたHARISSONのヘルメットが出品されてました。


まぁ、僕の結果は・・・



・・・引き弱、、、泣


最後に記念撮影をして御開となりました。




帰り際にこれを頂きました。





Motorimodaの気持ちが伝わる楽しいパーティーでした。

O社長はじめ、スタッフ皆さんの拘りが顧客を増やしているんだと思いました。


Motorimodaというとバイクファッション専門というイメージがありましたが、4輪ファッションにも力を入れてるようです。
私の友人もグローブやジャケットを購入していますが、特に欧州車乗りなら身に着けてドライブしたいアイテムがありましたね。

今年の僕のX'masイベントはこれだけ(寂)ですが、楽しい一時を過ごせました(笑)


年内のブログはこれが最後かな???
念の為、皆さん良いお年を ^^!




【おまけ】

吉田さんに11月17日投稿した「 COOL&CUTE 箱根つー」奇跡の写真?(笑)を見せました。



反応はやはり驚かれていましたね~笑


それとボイス・パブリケーションの河西編集長も参加されており、翌日発売のMOTONAVIを少し見せて頂きました。

実はこの最新号は、大好きな「ばくおん!!」が特集されていて、しかも表紙が鈴乃木凛という完全保存版?にしたい号なのです(笑) というのは二の次で、『MOTORCYCLE OF THE YEAR 2016』が特集されています。

今回は11月1日にツインリンクもてぎで初の一般公開が行われ、我が62もエントリーされている。
ちょうど仕事が休みで、観に行く予定でしたが当日は生憎の悪天だったので諦めてしまいました。

さっそく昨日Amazonで買いました。


来年は、気になっている新型モンスター797とスクランブラーカフェレーサーがエントリーされると思いますので、また一般公開されて休みが合えば必ず観に行きたいと思います。
Posted at 2016/12/25 11:54:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月06日 イイね!

祝・みんカラ歴3年!

祝・みんカラ歴3年!生活が変わった3年前に自分専用のみんカラを始めました。

大勢の車・オートバイ好きな方々と繋がることが出来ました。

これからも宜しくお願い致します😁
Posted at 2016/12/06 15:40:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年12月04日 イイね!

Motorimoda ~モーニングコーヒーとしらす丼 朝ツー~

Motorimoda ~モーニングコーヒーとしらす丼 朝ツー~Motorimodaさんの朝ツーに途中まで参加させてもらいました。
5時起床~仕度に手間取って6時出発(汗)
※6時保土ヶ谷PA集合(6時半スタート)とのこと















仕度に手間取ったのは・・・

冬期の高速、しかも早朝ならフルフェイスで行くのが普通だと思いますが、MOMOを買ったお店のツーリングなので、MOMOで行くことにした為、防寒強化に時間がかかりました ↑ って、気取って写メ撮ってる場合か!


6時半に保土ヶ谷PAを出発
まずはここでモーニングを

・・・と言っても僕は仕事がある為、ここまで


今回は時間がなく、写真撮影も適当になりました、、、泣



短い時間でしたが、モンスターやブルターレ、スクランブラー等と一緒に走れて楽しかったです。





赤のスクランブラーICOMのオーナーは、元某バイク雑誌出版社勤務、現在はMotorimodaの広報を御担当されている女性です。



後ろを少し走りましたが、細い体なのにとても安定していて綺麗なライディングでした。


このMVアグスタブルターレはMotorimodaの代取のバイク!

僕の後ろを走っていましたが排気音がノーマルなのにファンファンって感じで迫力ありました。
詳しく分かりませんが、日本には数台しかない稀少車のようです。



このCB750K?懐かしいですよね!

このオーナーは赤ハコスカにも乗っているそうです。
旧車にはロマンがありますね。


。。。。ということで僕はここで帰還してきました。

今日は寒くなくて、気持ちの良い朝ツーでした。














・・・だがしかし、、、ひとぉーつ悔やまれることが、、、、






じゃーん!

集合時間に自宅を出たのでちょっと急ぎ足になったようです。
第三京浜走行中、友人の595を発見したので挨拶して、追い越し車線をキューン!っと走ったら後方からシルバーのクラウン?にやられました。3点減点、罰金15000円でした。

せっかく無事故無違反5年目に突入したのに・・・やれやれ

早朝でも覆面がいるのは日曜日だからでしょうかね、、、第三京浜の制限速度って80kmだったんだ(汗)


という1日のはじまりでしたが、やはりツーリングは楽しいですね!

ではまた^^v














Posted at 2016/12/04 14:56:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月02日 イイね!

オリジナルジャケット

オリジナルジャケット先般、MiToのパーツレビューにあげたワッペンを貼り付けた、オリジナルジャケットが完成しました。















ジャケットはAMAZONで見つけました。



5000円くらいの割にはまぁまぁの作りで、デザインもいいと思います。

豚革製と書いてあったけど、たぶん合皮だと思います(笑)。

しかし最近は、ZOZO TOWNはじめ、ネットで安いお洒落な服が買えますね。





ワッペンはFLATOUTでマニエティマレリとイタリア国旗







イタリア自動車雑貨店でエンブレム & MiToロゴワッペン(黒枠/ホワイトベース)






貼り付けは、前回レザーパンツをお直しに出したおしゃれ工房に頼みました。













総トータル、貼り付け代入れて10000円ちょっとなので個人的には満足してます^^v




Posted at 2016/12/02 14:15:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #モンスター1200S ラジエーターカバーチリ合わせ https://minkara.carview.co.jp/userid/2057362/car/2936769/8360927/note.aspx
何シテル?   09/11 13:44
SBKと申します。 ハンドルネールの由来は、アルファロメオがスーパーバイク(SBK)のセーフティーカーを提供していたことから、2013年にセーフティーカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 23
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

アルファロメオ MiTo MiTo SBK #167 (アルファロメオ MiTo)
Alfa romeo MiTo QV SBK Limited Edition (LHD ...
ドゥカティ モンスター1200S Mon 25゚Anni #065 (ドゥカティ モンスター1200S)
2020年(令和2年)5月5日(子供の日)に納車。 OD2635kmからの付き合いです。 ...
イタルジェット ドラッグスター200 ItaDra (イタルジェット ドラッグスター200)
2年前から欲しかったスクーターでしたがコロナ禍で納車がいつになるか分からないということで ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
2021年(令和3年)2月23日(天皇誕生日)に納車。 発売される前から興味がありました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation