• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZZ18の愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2023年9月16日

トヨタ純正自動防眩ミラー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内

1
後続車のライトが眩しいのでトヨタの純正自動防眩ルームミラーに交換しました。
2
どの線をつなぐのかは「みんカラ」etcで予め予習してたんだけど!実際落札したミラーの配線色と検索してた色とが一致せず⁉️

*検索結果は→黒(GND)・配線無・配線無・赤(IGN)・緑(リバース)だったんだけど‥

とりあえず、黒は一致したので、黒を基準に後は並びで恐々配線!
3
上手く電源は入ったんだけど!
リバースの配線をナビからとる際に間違えて(以前バックカメラ取付時に繋いだ配線の色をうろ覚えで勘違いして車速センサーに繋いじゃって誤作動💧)
慌てて繋ぎ直して動作確認も無事終了❗️
ナビ壊れなくて良かった😂

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

本革製品お手入れ

難易度:

ルームミラー交換

難易度:

テールライトからトランク内への雨漏り修理(2)

難易度:

車検2024

難易度:

夕方のMT/DFオイル交換

難易度:

ルームミラーが下がる人へ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@☆ ナイト ☆ さん
大変でしたね。息子さんのお早い回復をお祈り致します。」
何シテル?   02/11 20:02
KAZZ18です。 ロードスター(NA)を4台乗り継いで、今の愛車は STORMYBLUEMICAのNC RHT です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レイル PPFパフォーマンスバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 22:58:19
NC レイルPPFパフォーマンスバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 22:50:48
パワーウィンドウスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 22:07:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2020.11.28 〜
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
マツダ ユーノスロードスターに乗ってました。 とても楽しいクルマでした。出来ればずっと乗 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
3台目 コイツは、1800cc!手に入れた時から、雨漏りに苦しめられました(汗)まぁ 雨 ...
マツダ ロードスター じぇい (マツダ ロードスター)
2台目(弍号機) 1台目を購入する時に、ちょうど販売予約受付中で! 当時は、そんなに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation