• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takezo..のブログ一覧

2021年02月04日 イイね!

降雪時に車のワイパーを立てる理由

あまり雪とは縁のない場所に住んできたので、知識として降雪時にワイパーを立てた方がよいということは知っていましたが、ちゃんとした理由は理解していませんでした。


車のワイパーを降雪予報でなぜ立てる? よく見る光景「立てる」重要性とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/4360f0ba7e4d4a097b1a1809b57e3a26732cd8c4


簡単にまとめると、JAFの方が言うには、雪質にもよるそうですが以下の理由だそうです。

①ウインドウガラスに雪が積もってしまうとワイパーが雪の重みで破損する恐れがあるため

②さらに大雪となった場合に、ワイパーを寝かしたままにしておくと、雪の重みで金属部分が湾曲する可能性もあるため

③雪が再凍結するような条件下では、ワイパーを倒したままにしておくと、ガラス面にくっついてしまい、無理に動かそうとするとワイパーが破損する可能性があるため

Posted at 2021/02/04 12:15:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま雑学 | クルマ
2021年01月26日 イイね!

機種変更

4年以上使ってきたスマホをiPhone12に機種変更しました。


iPhone12は、かなり綺麗に写真が撮れるようです。
https://www.apple.com/jp/newsroom/2021/01/shot-on-iphone-12-portraits-cityscapes-the-night-sky-and-more/


が、平日はほぼ在宅勤務で、週末もコロナ禍の影響で、近所に買い物程度。
外出ということをしない生活が続いているので、活躍する場がほぼない状態。。。

折角、綺麗な写真が撮れると期待して機種変更したのですが、宝の持ち腐れ状態です。。。


とは言え、4年間の進化はすさまじく、新しいスマホは操作感が格段に速くなり使い勝手がよいですね。

しかも、ボタンレス。
これまではiPhoneのホームボタンに慣れ親しんできたので、どうかなと思っていましたが、ボタンレスを実際に使ってみると、使いやすいです♪


はやくコロナ禍が収まり、安心して外出できるようになるといいですね。
Posted at 2021/01/26 08:22:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年12月18日 イイね!

プレミオ 生産終了(セダン減少)


実家の車であるプレミオが、2021年3月末に生産終了となるそうです。

2007年から2021年まで、14年間に渡り販売されてきたT26型プレミオ。
T24型初代プレミオからなら20年、古くは初代コロナからですと64年の歴史の幕を下ろすようです。

これで、トヨタも5ナンバーセダンからの撤退となるようです。



トヨタ:生産終了のお知らせ
https://toyota.jp/news/end_product/2020120102/?padid=from_premio_top_news_plan_0


名門終焉! 2021年3月末でプレミオ/アリオン13年半の歴史に終幕 次期型はある? ない??
https://bestcarweb.jp/news/scoop/221792



Hondaのグレースも2020年7月で終了になっており、どんどんセダンが減っていきますね。。。
クラウンですら、次期型はセダンではなくSUVになると聞きますし。。。





関連情報URL : https://toyota.jp/premio/
Posted at 2020/12/18 12:58:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイカー関連 | クルマ
2020年12月15日 イイね!

4シリーズ見てきました。


買い物に出かけたついでに、Dラーの近くを通ったので、4シリーズを見てきました。



以前より写真では見ていたのですが、実物を見てみたいと思い寄ってきました。
大きなグリルは写真でみるより実物では気にはならず、上手くまとめているなと思いましたが、個人的にはやはりちょっと。。。ですね。
あまり押し出し感が強いのは苦手です。



傍に展示してあった8シリーズは、写真の方がカッコイイと思いました。
まぁ、買えませんが(笑)



それにしても、久しぶりに担当営業さんとも会ったのですが、以前にも増して、塩対応でしたよ。
久しぶりに会ったというのに開口一番「次に買うのはいつですか?」でした。
近々には買わないと解ると、すぐに去っていきました(笑)
F30購入時は、気軽にDラーに車を見に行ける雰囲気が一杯あったのですが、年々、気軽に訪問しにくい雰囲気が増してきているのが残念です。

まぁ、トナカイさんを貰えて娘が喜んでいたので良かったですが♪
トナカイの横は、数年前に頂いたサンタのぬいぐるみです。
とてもお揃いですね。




そして、残念ながらまたしてもキリ番をとれませんでした。



今年は禁車生活があったので、全然距離が伸びませんでしたが、やっともうすぐ30,000km。
次はキリ番を撮りたいと思います。


Posted at 2020/12/15 10:07:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま関連 | 日記
2020年11月27日 イイね!

スタンプラリー1つめ & BMW BLACK FRIDAY

BMWスタンプラリー2020にに登録後、約1か月でやっと1つ目、1ポイントを取得できました。

今回、最初に行ったのは五月山。
麓までは車で行ったのですが、そこからは日ごろの運動不足の解消がてら徒歩で登ってきました。



ちなみに、私がスタンプラリー開始した時のトップの方は54ポイントでしたが、現時点のトップの方は103ポイントでした。
スタンプラリーの開始が10/1開始なので、月平均50箇所回っているということですね。。。すごい!



そうそう、BMW ConnectedDriveが、BLACK FRIDAYに合わせて15%Offになってますね。
https://www.bmw-connecteddrive.jp/app/index.html#/portal





Posted at 2020/11/27 08:22:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン BMW純正ガソリン添加剤 (3代目) 投入 https://minkara.carview.co.jp/userid/2057907/car/1560423/6908979/note.aspx
何シテル?   07/05 19:02
クルマが好きですが、それほど詳しくありません凡人レベルです。 自分なりに、車を楽しんでおります♪ 以前は、周りにクルマ好きが多くて影響され、いろいろとモ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 320i M Sport (F30)に乗っています。 初めての輸入車&BMWにな ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
当初は通勤用に購入したのですが、引っ越しを期に、購入後数年でほぼ乗らなくなってしまいま ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
近所へのお出かけと、妻の通勤に活躍しています。 妻の強い要望で、スライドドアのついた ...
その他 自転車 その他 自転車
ASAHI:OfficePress COMMUTER アサヒ:オフィスプレス コミュータ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation