Watabeeの愛車 [
ボルボ V40]
![]()
小麦粉水とシリコン塗布だけで水シミが消えました!👍
2
自然に影響の出る薬品類は一切使いません。
洗車用のシャンプーすら使ってません。😂
必要な材料は
1 水(水道水)
2 小麦粉
3 シリコン(信越化学工業のKF-96-硬度50がお勧め)
以上です。
洗車手順は、
1
水道水で砂、チリ、汚れを刷毛(毛の付け根が金属のものはボディーにキズを付けます!全体が木製の刷毛を使ってください!)を使って除去。
2
小麦粉水で汚れ落とし
・小麦粉大さじ1杯
・水500cc
霧吹きでパーツ毎に塗布して拭き取り。
一度に小麦粉水を車全体に吹きかけると小麦粉除去が大変です。パーツ毎に噴霧、拭き取りを行なってください。
隙間に入った小麦粉は歯ブラシなどを使用して除去します。
3
車全体にシリコン塗布して3時間放置。
(私はお休み前の夜ベタベタとボディに塗り12時間放置します。)
4
最後に水洗で余分なシリコンを洗い流し、拭き取り時にシリコンのムラを整えながら自然乾燥させて完成。
慣れるまでは最後が一番難しいです。シリコンが定着する迄は、無理にムラを消そうとせず無視して放置することがコツです👍
洗車方法の詳細は文末のリンク「How to シリコン洗車」by @vwfixlifeさんの施工動画を御覧ください。
使ったシリコンは、
信越化学工業株式会社
KF-96-50cs 1kg缶です。
- 1:洗車にハマりきって今日も ...
- 2:自然に影響の出る薬品類は ...
- 3:シリコン施工の材料です。 ...
- 4:左サイドミラー辺りからエ ...
- 5:ルーフ部分にでっかい水シ ...
- 6:ルーフ全体を見ると全く目 ...
- 7:シリコンが塗布してあるホ ...
- 8:私はボディーだけでなくガ ...
カテゴリ : カーケア > 洗車・ワックス >
ボディ・ホイール
目的 | 修理・故障・メンテナンス |
---|
作業 | DIY |
---|
難易度 | ★ |
---|
作業時間 | 12時間以上 |
作業日 : 2020年02月11日
[PR]Yahoo!ショッピング