Watabeeの愛車 [
ボルボ V40]
![]()
ヘッドライトカバー研磨(左)リベンジ編
1
皆様、こんばんは。🙇♂️
今日も寒風吹き荒れる中、ヘッドライト研磨施工をやってしまいました。😅
近所の人は不気味に思っていると思います。🤣
先週、第一回目として挑戦したヘッドライトカバー研磨施工ですが800番の耐水ペーパーでは綺麗な外観は作れましたが細かなクラックを消す事が出来ませんでした。😔
今回はヘッドライトの研磨方法をYouTubeから仕入れ120番からスタートしました。
文末の添付動画参考にさせていただきました。
いきなりですが結果は添付写真のとうりです。😊
写真上部が研磨未施工で無数の細かなクラックが発生しており雨粒が付着している様です。
写真下部が研磨施工後の写真でクラックを全て消し去る事に成功しました。
未だ少し曇ってますがコンパウンドで再度おいおい磨きます。
とにかくクラックが取れたのが収穫です。
- 1:皆様、こんばんは。🙇 ...
- 2:今回は120番、240番 ...
- 3:120番での研ぎ始めです ...
- 4:120番で全体を荒磨きし ...
- 5:240番です。120番の ...
- 6:エッジ部分がとにかく荒れ ...
- 7:800番迄やって来ました ...
- 8:いきなり仕上げです。😂 ...
目的 | 修理・故障・メンテナンス |
---|
作業 | DIY |
---|
難易度 | ★★ |
---|
作業時間 | 6時間以内 |
作業日 : 2020年02月09日
[PR]Yahoo!ショッピング