• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるむのブログ一覧

2024年08月29日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】ずいぶんといっぱい投稿してるけどもう20年も経つのか~
Posted at 2024/08/29 07:08:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年06月03日 イイね!

祝・みんカラ歴18年!

祝・みんカラ歴18年!6月6日でみんカラを始めて18年が経ちます!
整備手帳サボり気味ですけどマフラー溶接修理とかやってました_(:3」∠)_


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2024/06/03 16:49:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月24日 イイね!

3度目のエンジンオーバーホール

皆さんお久しぶりですm(*_ _)m
車検切れて色々やらなきゃならなかったロードスター今回無事車検合格したのでこれまでの経緯を書こうかなと

まずはショックオイル漏れの激しかった足回りから




元々付いていたやつが合わず買い直しに(´;ω;`)

KTS車高調のバネを組み替えてF10k R8kにしてみました。

調子は上々です









ダッシュボード外して経年劣化でスポンジが損傷し風がちゃんと来なかったので貼り直しです





もちろんココもレーシング?な感じにしましたww

さてお次はエンジン




まずはヘッドと補機類を下ろして腰下をエンヤコラ( ˊᵕˋ ;)💦
なんとか部屋まで持って行き
スタンドへ


ヘッドは小さい机に置いてます
まずは腰下をやっちゃいましょ~う




マルハのブラックメタルを凝りもせずチョイスww
クリアランスは真ん中位を狙ってやりました

お次はピストン


NB2ピストンをダブルピーニング加工してもらい組み込み


クリアランスはこれくらい
まぁちょいと広めに取りました


良しこれでOK

オイルパンまで組んで完了
オイルポンプのギアに傷が入っていたので交換してスピード勝負のオイルパン組み


そしたらお次はヘッド



まずは小汚いバルブをお掃除
オイル食ってたからね仕方ないね



何やらけしからんものが出ていたので落札確か50000円まで上がったかな?


純正との比較
うん頭おかしいww



公式を見てみると干渉することがあるらしくカム山が当たった所を削りました

そしたらHLAは使えないのでソリッド化していきます


ソリッドリフターさん




分解してリフター仕込んであげます
削りクリアランス見て削りで何回やったか分かりませんヾ(:3ヾ∠)_
1番キツかった

この間に同僚にお願いして腰下組み込み


オイルクーラー付ける為にサーモ付き(80℃開弁)ブロック購入

AN8ホースで飾ってたオイルクーラーを使えるようにします



そうこうしているうちにスライドプーリー着弾
カム周りは戸田で統一しました



タイベルやら何やら組んでいきます


今回の目玉リビルドコンプレッサー!
エアコン無い2年キツかった
ヾ(:3ヾ∠)_

同じテツは踏みたくないのでこの際ラジエーターコアも交換しようとしたらやばい物が出てまして💦



コーヨーのアルミ2層83mm厚ツインファン頭おかしいww
でも大好物ww




もう何十年と交換してないエアクリww
一回り小さくなってるよww


全部組み込んで完成( *˙ω˙*)و グッ
バルタイは某サイトの計算機で114°に設定
さてお次は飾ってた第2弾
大森追加メーター(機械式)


配線からやり直してLED打ち込み


無事点灯




油圧計を純正に埋め込み
ほかはピラー取り付け
元の油圧計の所にはデジタルを加工してつけました



完成したのでいざ車検へ!
いっぱいダメ出し食らいましたが無事(強度証明持って行って)合格
またいっぱい走れますヾ(*‘ω‘ )ノ

Posted at 2022/10/24 18:46:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月08日 イイね!

皆様お元気ですか?

さてさてロードスターですがただいま絶賛車検切れ!となっておりますw
というのも足回り(リアナックル・ショック4本・リアキャリパー)の修理のお金が堪らず放置となっておりました(´・ω・`)



とりあえずここまで揃いましたのでこれからの予定を書いていこうかなと思います
足回り暫定:RG車高調(F:10K R:8K)

エンジンOH(n回目)
変更点 TODAポンカム(IN/EX)HLAソリッドシフター カムプーリー NBピストン(モリブデンショット)ブラックメタル(クランク)タイベル一式(4点)
こんな感じかなぁ
前よりは安価で済みそうだし車検も多分大丈夫(/・ω・)/

しばらく更新してなかったですが俺は生きてますw
Posted at 2022/03/08 17:41:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年09月24日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】

Q1. 本企画への意気込みをお願い致します!
今まで使ったことがないのでどのようなものか一つ試してみたいです
Posted at 2020/09/24 17:46:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 2025年05月18日 09:19 - 16:07、
88.98 Km 3 時間 40 分、
15ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ12個を獲得、テリトリーポイント80pt.を獲得
沿岸ツーリング」
何シテル?   05/18 16:07
もちろん俺もそれ仕様で今はNA8C(ユーノスロードスター1.8L)で通勤快速のような仕様でがんばっておりますたい 162239kmTuned By 俺エン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] R35エアフロセンサー流用&オリジナルエアインテーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 21:35:31
バルブタイミング変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 10:22:11
エンジンOH(27) バルタイ測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 07:48:37

愛車一覧

スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
F6B搭載の希少車 どこまで維持できるかわかりませんが頑張って整備します( *˙ω˙* ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすた君 (マツダ ユーノスロードスター)
マフラー:MAZDASPEEDスポーツサウンドマフラー タコ足:FUJITUBO4-2- ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
知り合いから譲り受けました。 フロント 車庫調 リア wagonnR純正 師匠の給排気 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
純正でマフラーとなにかしか変えてなかった気がする FFドリのやり方はこれで練習した気が ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation