• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月27日

田沢湖とロドスタと白煙地獄

最新の白煙ディーゼルロードスターに乗っているはるむですこんばんわw

日曜日、弘前に行こうか盛岡からの田沢湖に行こうかまる一日悩んで行った先は田沢湖でしたw

ガソリン詰めていざ出発!ヽ(*´∀`)ノ(AM8:30)


名川に抜けるつもりで運転してたのに福地方面から抜けてしまって時間ロスora

途中、大型の40km制限に悩まされながら盛岡に到着したのがam11:30・・・

AIRの皆様を待たせてしまう結果にゲンナリ(*´ρ`*)

そして田沢湖に向けて出発!



中間休憩地点に到着一時停止時の様子ですw


田沢湖到着時の台数11台でもテンション上がったのに・・・

この後、田沢湖一周の旅があり、一般の方々を先に行かせてしまって道が分からず先頭に(´ぅω;`)ウッ…

合っているのか分からぬまま言われた言葉に従い田沢湖高原の看板を見ながらひた走るw
後ろの方に白煙地獄という新種の地獄を感じていただきながらw

そして、高原の駐車場でパシャリ





なんで一枚に収まらないのか疑問に思ったのも一瞬でしたw

28台・・・そりゃ無理だわw

んで、メカフェチな僕は


ターボだーヽ(*´∀`)ノ



4連スロだーヽ(*´∀`)ノ



ABS付いてるーヽ(*´∀`)ノ



ロータス風味可愛いヽ(*´∀`)ノ

などと供述しながら闊歩していましたw

そしてスゴーさんとお話してたら・・・ユーロテールと純正を交換してくれるとのことヽ(*´∀`)ノ

工具箱は常備していたので早速交換


写真は帰りに撮りましたw

帰りはひすいくんとご飯を食べ、雑談しながらまったり帰りましたw

ロードスターだけであんなに盛り上がれるのもオーナーの心意気と情熱があるからだと再認識したオフでした。
一番うれしかったのは誰ひとりとして捨てろとかボロいんだからとか言わずに早く治してあげな~と言われたことが一番心に染みました。

今回のツーリングで100万km走りきる決意をさらに固めれたので良かったと思っています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/04/27 21:32:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

社用車でGO🏁
Team XC40 絆さん

🍜グルメモ-1,046- もちも ...
桃乃木權士さん

朝の一杯 7/25
とも ucf31さん

今日はコストコの尼崎倉庫店に行って ...
ヒデノリさん

田宮俊作会長🌈
avot-kunさん

ほとめき市場 一太郎 に行ってみま ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2015年4月27日 22:24
アッハ(笑)

わかった なぜにテールランプ交換するのにススがいっぱいだかったか(笑)

盛岡まで後ろすごかった(笑)

早く治そうぜ(笑)
コメントへの返答
2015年4月27日 23:59
そのためのガスケットセットなどを給料来たら注文しますw
子メタルとかいろいろ買わないとですねw

白煙被害スミマセン(´;ω;`)
2015年4月27日 22:35
県境の峠で 後ろに付いてしまって 大失敗 (^^ゞ

黒煙・白煙 ちょぺっと 心配しました。

早く治してあげてね。

コメントへの返答
2015年4月28日 0:00
黒煙は生ガス・・・
白煙はオイルです・・・

部品揃い次第やるつもりですヽ(*´∀`)ノ
2015年4月27日 22:37
田沢湖選んで正解だったでしょ。

遠いけどいろいろカランデクダサイ。
コメントへの返答
2015年4月28日 0:01
貴重な情報がたくさんいただけましたヽ(*´∀`)ノ

tuned by 俺 でどこまで走れるかさらに楽しみになりましたよ
2015年4月27日 23:20
白煙番長とかリアにステッカー貼りたいですね(笑)
違う意味の白煙ですが
失礼かもですがはるむさんのロードスター見て自分のまだ大丈夫だって安心しちゃいました( ´ ▽ ` )
コメントへの返答
2015年4月28日 0:03
白煙番長貼ってオイルにドリフトに一家に一代どうですか?www

安心していただけたら幸いですw
俺のはいろいろ手をかけてるのでもう少し自分で頑張るつもりです
2015年4月27日 23:51
お疲れ様でした。
クリーンディーゼル車を目指しましょう(笑)

つか、ウチの若い衆に、まだ大丈夫とか言う、ある意味「希望」を与えていただき、感謝しております(^_^;)

早めにクリーンに治しましょう♪
コメントへの返答
2015年4月28日 0:03
クリーンディーゼル・・・直管ですかw

直管はターボ車だけで十分なのでガソリン車に戻せるように頑張りますw
2015年4月28日 6:15
多分、バルブリップシール駄目ですネ(((^_^;)

センサー類もでしょうが、最低ヘットOHダネ。

おそらくはエンジン内真っ黒かと……

前のオーナー達のoil管理ダメダメだったンだね。

¥¥¥¥¥掛かるヨー(笑)。

ではまたの機会も宜しく~

コメントへの返答
2015年4月28日 12:33
実はヘッドは自分でOHしてあるんですよ。゚(゚^ω^゚)゚。

ポート研磨もしてあります
詳細はブログでwww
2015年4月28日 7:27
どうもでした!!

テール似合ってますね(^o^)(^o^)(^o^)

みんなロド&
NA大好きですから(^o^)(^o^)

しっかり治してずっと乗り続けてね(^o^)(^o^)
コメントへの返答
2015年4月28日 12:36
こちらこそありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
リトラ好きでNA8乗ってますのでこれからも中身を重視して頑張ります
2015年4月28日 9:34
お疲れ様でした。

どうせお金をかけるなら、ロータリーエンジンに載せ換えというロマンも有りますよ(゚∀゚)(笑)
コメントへの返答
2015年4月28日 12:38
それも考えたのですがエンジンとミッションのマウント位置とシフトの位置合わせボディ補強でのスポット増しでかなりかかりそうで半分諦めてます。゚(゚^ω^゚)゚。
2015年5月4日 21:58
オジンですが、いつか誘ってください。
コメントへの返答
2015年5月4日 22:45
是非どこか一緒に流しましょうヾ(*‘ω‘ )ノ

プロフィール

「注文してあるセンサーとエアコン配管とOリングいつ来るのかな(:3_ヽ)_
さっさと終わらせたい」
何シテル?   07/20 09:25
もちろん俺もそれ仕様で今はNA8C(ユーノスロードスター1.8L)で通勤快速のような仕様でがんばっておりますたい 162239kmTuned By 俺エン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] R35エアフロセンサー流用&オリジナルエアインテーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 21:35:31
バルブタイミング変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 10:22:11
エンジンOH(27) バルタイ測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 07:48:37

愛車一覧

スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
F6B搭載の希少車 どこまで維持できるかわかりませんが頑張って整備します( *˙ω˙* ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすた君 (マツダ ユーノスロードスター)
マフラー:MAZDASPEEDスポーツサウンドマフラー タコ足:FUJITUBO4-2- ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
知り合いから譲り受けました。 フロント 車庫調 リア wagonnR純正 師匠の給排気 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
純正でマフラーとなにかしか変えてなかった気がする FFドリのやり方はこれで練習した気が ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation