• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月21日

煮詰めるためのバルタイ覚書

皆様いかがお過ごしでしょうか

少しトルクの増したロドに乗っております
はるむです。

今回は前回の排カム導入により少し吸気リフトがアップしているマイ手組エンジン

バルタイをそろそろ煮詰めてみようと思います。

まずは、ノーマルに従順に仕上げるとこの角度になるという典型的なバルタイ


基本的に111°がBPエンジンにとってはごく普通の乗り味のバルタイとなっています。
特に排気側は純正値を基本として設定してますのでそれほど速くはないと言ってしまえばそれまでですw

実際若干もっさりしてますw
アイドリングは安定してますのでこのオーバーラップ値は間違ってはいないのでしょう。

しかし、せっかく入れたのであればもっと上までスコーーーーーーンと回ってくれないと楽しくありませんw
では今回の狙いどころを抑えてみますと



いろいろなHPやエンジン製作者様のページを見ていると108°程が高回転域・中回転域ともに非常によろしいらしいので試してみます。

オーバーラップ値は少し攻めた感じになります。
若干、高回転重視的なバルタイであると言わざる負えません。

スライドカムプーリーを導入しているのでそれで合わせるつもりでいますので今後のインプレをご期待下さい。

前回のブログの作用角は間違ってました。m(_ _)m

実際はIN111.5° EX111°のオーバーラップ19°が正しいです。
じょうきがNA8C純正カムのバルタイとなります
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/05/21 17:18:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/2 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

晴れしかも猛暑日(今日は)
らんさまさん

今週の晩酌 〜 ゆきの美人(秋田醸 ...
pikamatsuさん

いつものように
らんぼ88さん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

✨KISSに撃たれて眠りたい✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月15日 16:40 - 19:52、
254.28 Km 3 時間 12 分、
1ハイタッチ、バッジ25個を獲得、テリトリーポイント200pt.を獲得」
何シテル?   08/15 19:53
もちろん俺もそれ仕様で今はNA8C(ユーノスロードスター1.8L)で通勤快速のような仕様でがんばっておりますたい 162239kmTuned By 俺エン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] R35エアフロセンサー流用&オリジナルエアインテーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 21:35:31
バルブタイミング変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 10:22:11
エンジンOH(27) バルタイ測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 07:48:37

愛車一覧

スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
F6B搭載の希少車 どこまで維持できるかわかりませんが頑張って整備します( *˙ω˙* ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすた君 (マツダ ユーノスロードスター)
マフラー:MAZDASPEEDスポーツサウンドマフラー タコ足:FUJITUBO4-2- ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
知り合いから譲り受けました。 フロント 車庫調 リア wagonnR純正 師匠の給排気 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
純正でマフラーとなにかしか変えてなかった気がする FFドリのやり方はこれで練習した気が ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation