• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月27日

独身貴族は趣味に没頭するの巻

こんばんわ、実家で悠々自適独身ライフになりましたはるむです(:3 」∠)

最近、ブレーキオイルの減りが早いなぁ・・・
ということで点検したら・・・

右側後ろから漏れを発見してしまいました(´・ω・`)

パッドもなくなってきていたので某ヤフオクでも見てみようということに

そしたら、安く出ていたのがこいつら





そういやリアのローターの当たりが悪くなってた(買った時から)のを思い出し検索検索ぅ!



実はこいつ大経ローターの疑いがあるのです_(:3 ⌒゙)_
(RS用書いてるからね)
そうなると、マウンティングサポート(キャリパーついてるやつ)を大経対応にしないといけなくなりまして調べてみたらよくわからないw

というわけでさらに調べていった結果どうやらハードサス装着車がそれにあたる模様

値段は一個・・・6000円ほど

前後で24000円・・・

ん~むNB1のRSだと15インチでもいけるけどNB2以降のRS・RS2用だと要変更なのかもしれないですなぁ(;´д`)

まぁ・・・一回フィッティングしてダメな感じだったら頼むとしますかwww

んで、話は変わって燃調の話

NB2インジェクターに変えたの(燃料レギュレターもNB2)は良いけどもどうやら補正するにあたって燃料ポンプがいっぱいいっぱいなのではないかと思いこいつを購入



はいよくわかりませんねゴメンナサイ・・・


正体はこれ

大容量タイプですねw

コイツも付けてみて再セッティングと洒落込んでみますのです
ではではまたまた(* 'ω')ノ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/09/27 20:39:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

この記事へのコメント

2017年9月27日 21:58
おそらく大口径のローターだと思います❗チェックしてました。ショックは高騰してましまが┅。
コメントへの返答
2017年9月27日 22:01
例の車高調は残念ながら落とせずでした
やっぱり大経ですか(´・ω・`)
2017年9月27日 22:05
これで通常サイズだったら記載に疑惑が出ちゃいますから┅!!( ; ロ)゚ ゚
コメントへの返答
2017年9月28日 6:31
ですよねw
まぁNB1のRSは少し小さいみたいなんでそれを期待してました

プロフィール

「注文してあるセンサーとエアコン配管とOリングいつ来るのかな(:3_ヽ)_
さっさと終わらせたい」
何シテル?   07/20 09:25
もちろん俺もそれ仕様で今はNA8C(ユーノスロードスター1.8L)で通勤快速のような仕様でがんばっておりますたい 162239kmTuned By 俺エン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] R35エアフロセンサー流用&オリジナルエアインテーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 21:35:31
バルブタイミング変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 10:22:11
エンジンOH(27) バルタイ測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 07:48:37

愛車一覧

スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
F6B搭載の希少車 どこまで維持できるかわかりませんが頑張って整備します( *˙ω˙* ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすた君 (マツダ ユーノスロードスター)
マフラー:MAZDASPEEDスポーツサウンドマフラー タコ足:FUJITUBO4-2- ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
知り合いから譲り受けました。 フロント 車庫調 リア wagonnR純正 師匠の給排気 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
純正でマフラーとなにかしか変えてなかった気がする FFドリのやり方はこれで練習した気が ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation