• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるむのブログ一覧

2017年04月03日 イイね!

FC顔面スワップヾ(*‘ω‘ )ノ

お久しぶりです はるむです 先月事故りましてバンパーが悲惨な事になったので暖めていた計画を遂行する事にしました それはコイツ FCのバンパー移植\\\\٩( 'ω' )و //// とりあえずツラ合わせしてみました。 見て分かる通りフェンダー付け根があまりよろしく無いです ...
続きを読む
Posted at 2017/04/03 07:59:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年12月22日 イイね!

DジェトロとLジェトロ

みなさんおはこんばんちわ 配線間違って思いっきりエンジンカブったはるむですw さて題名にもあるものですが一部の極マニアックな方が口にするものです。 まずそれはなんなのか軽く説明しますと Dジェトロ・・・ 吸気管の圧力を測定し電気信号化しそれに応じて燃料の量を決めるシステム Lジェトロ・・ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/22 21:28:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月02日 イイね!

今後のいじり方とその方法

こんばんわ 最近お仕事やら何やらで以外と忙しかったりしますwヾ(:3 」∠)_ まず考えているのは前々から考えていたFC3Sフロントバンパーの移植 思われるのは幅の問題 実はこれ、ちょっと調べると実は面白いんです。 まずはみなさんおなじみNAロドの車幅から 車体の全幅  1675mm ...
続きを読む
Posted at 2016/12/03 01:13:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月24日 イイね!

間違ってたサスペンション

先日ガス欠して初めて保険屋のロードサービスを使用しました。 こんばんわ・・・はるむです。 さてさて、しばらく前に入れたOHLINSショックと今は亡きKg/mmのサス 某クションで手に入れた一品であったため前後がわからず適当に組んでいましたヾ(:3 」∠)_ 現在までに違和感として前が沈むがト ...
続きを読む
Posted at 2016/07/24 21:10:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月11日 イイね!

はるむの考えるチューニング

さてさて、いかがお過ごしでしょうか エンジンも快調に回っておりますはるむです。 ここで車のチューニングについて少し触れてみたいと思います。 車っていうのは単純に走る、曲がる、止まるができて初めて交通手段として利用できます。 主だって言うところの 走る・・・エンジン・駆動系 曲がる・・・ ...
続きを読む
Posted at 2016/07/12 00:01:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月09日 イイね!

オイルクーラー構想

おはこんばんちわ はるむは明日の予定を天気任せにしていますwww 昨今、油温上昇が激しい季節になってまいりました。 はるむはオイルクーラーを何故か某オクで落としてしまったので構想を練っとります。 こんな感じのエレメント移動できるタイプにございます。 こいつは、ステンメッシュホースを使うと ...
続きを読む
Posted at 2016/07/09 22:55:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月07日 イイね!

根に持つのがはるむです

ちょいと愚痴りたくなりました 今まで言われて嫌だった発言集 いってみましょうw 「ダウンサスとかサスキットなんざクソよ車高調じゃなきゃ意味が無い」 感想(バランス取るのに硬すぎなくてちょうど良いのに) 「あの車の弱点って4番ヘッドガスケット抜けやすいらしいけど知ってるのかな?」 感想(ヘ ...
続きを読む
Posted at 2016/07/07 13:39:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月25日 イイね!

今更だけど原点回帰

ユーノス(マツダ)・ロードスター 世界一売れ(ている)たオープンカーとしてギネス登録もされているロータリーと並ぶマツダの顔の一つですね エンブレムの由来は十二単の襟部分がモチーフとなっているそうです。 う~ん納得 んじゃそもそもユーノスって何?マツダじゃダメだったの?ってことで調べてみました ...
続きを読む
Posted at 2016/06/25 17:31:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月22日 イイね!

オイル管理と慣らしと鉄粉

こんばんわしばらく放置してましたはるむです(´・ω・`) さてさて、めでたく慣らしも終わり全開走行で35000円の罰金を支払ったのですが ここまでに至るオイル交換に関して触れてみたいと思います。 まずは載せ換え後500km付近一回目のオイル交換 てんこ盛りですねwww 縛りは3000r ...
続きを読む
Posted at 2016/06/22 19:28:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月06日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!
6月6日でみんカラを始めて10年が経ちます! <この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう> これからも、よろしくお願いします!
続きを読む
Posted at 2016/06/06 21:28:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「注文してあるセンサーとエアコン配管とOリングいつ来るのかな(:3_ヽ)_
さっさと終わらせたい」
何シテル?   07/20 09:25
もちろん俺もそれ仕様で今はNA8C(ユーノスロードスター1.8L)で通勤快速のような仕様でがんばっておりますたい 162239kmTuned By 俺エン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] R35エアフロセンサー流用&オリジナルエアインテーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 21:35:31
バルブタイミング変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 10:22:11
エンジンOH(27) バルタイ測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 07:48:37

愛車一覧

スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
F6B搭載の希少車 どこまで維持できるかわかりませんが頑張って整備します( *˙ω˙* ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすた君 (マツダ ユーノスロードスター)
マフラー:MAZDASPEEDスポーツサウンドマフラー タコ足:FUJITUBO4-2- ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
知り合いから譲り受けました。 フロント 車庫調 リア wagonnR純正 師匠の給排気 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
純正でマフラーとなにかしか変えてなかった気がする FFドリのやり方はこれで練習した気が ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation