• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるむのブログ一覧

2016年05月21日 イイね!

煮詰めるためのバルタイ覚書

皆様いかがお過ごしでしょうか 少しトルクの増したロドに乗っております はるむです。 今回は前回の排カム導入により少し吸気リフトがアップしているマイ手組エンジン バルタイをそろそろ煮詰めてみようと思います。 まずは、ノーマルに従順に仕上げるとこの角度になるという典型的なバルタイ 基本的に ...
続きを読む
Posted at 2016/05/21 17:18:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月16日 イイね!

10年の歩み みんカラと僕とロドの歴史

みなさんだんだん暖かくなってきまして寒暖の差も激しくなってきました。 体調は大丈夫でしょうかはるむです。 この10年というかある意味5年ほどいろいろありました。 はるむのイジりの記録を少し振り返ってみます。 まずは遡ること10年前の6月 みんカラ登録とオフ会参加と同時に始まったイジリ 光り ...
続きを読む
Posted at 2016/05/16 20:42:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月15日 イイね!

愛車と出会って10年!

愛車と出会って10年!
5月16日で愛車と出会って10年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! もう数え切れないくらいつけましたねw ファッションバーからフルバケ 車高調からデジタルメーターに至るまで ■この1年でこんな整備をしました! 整備って言うとエンジンの ...
続きを読む
Posted at 2016/05/15 11:30:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月04日 イイね!

エンジン制作まとめブログ

やっとエンジンが乗り慣らし運転に没頭中ですはるむです。 さてさて、今までの整備手帳やブログから画像を抜粋しましてまとめ的なブログを書かせていただきます。 まずは、2015年6月29日前後 ヤフオクにて買ったエンジンが届きます。 ほぼ即日、バラシに取り掛かり この後約1年近く放置とな ...
続きを読む
Posted at 2016/05/04 20:25:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月24日 イイね!

【中間】5/3夏泊半島一周ツーリング企画

さてさて、5/3に夏泊半島1周のツーリングをしたいと思います。 龍飛は9月とかにやるらしいので今回は小規模な夏泊半島にしようと思います。 タイムスケジュールは 10:30集合(場所:新青森総合運動公園) 11:00出発 11:30前後昼食(場所:検討中ですが鶴亀屋食堂予定) 12:30 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/24 21:21:33 | コメント(1) | トラックバック(1) | 日記
2016年04月10日 イイね!

これからやるところとやり終わったところ

はてさてエンジンいじりがひと段落して夜がツマラナイはるむです 3月にやりたいところを書いていたわけですがやったところもあるので比較してみようかと ではいきます 3月ブログより抜粋 これからやらにゃいけないところ(m´・ω・`)m 内装部 クラッチスイッチ・・・1kくらい→未交換て ...
続きを読む
Posted at 2016/04/10 20:41:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月08日 イイね!

点火時期って大事だよの巻

はてさて最近ロックフィッシュと戯れておりますはるむです。 今回は点火時期のおはなし これは意外と侮れないものでして、こいつ一つで目に見えるほどエンジンの性格が決まってしまいます。 みなさんも気に留めたことがあるかもしれません。 ボンネット裏に書いてある点火時期BTDC10°と書いてあるステッ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/08 20:33:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月07日 イイね!

お勉強の時間(バルタイと作用角とリフト量)

座学というものをすると一気に眠くなるはるむです。 お休みなさいヾ(:3 」∠)_ さてさて、今回はカムシャフト変更で何が変わるのかを少し掘り下げてみようと思います。 一般的にハイリフトカム通称ハイカムはその名のとおりバルブを押し下げる量を増やします。 簡単に言うとカムの山の部分が純正よりも高い ...
続きを読む
Posted at 2016/04/07 18:05:36 | コメント(1) | トラックバック(1) | 日記
2016年03月12日 イイね!

重量配分とバランス

0.01g単位で測れる中国製の秤を手に入れたはるむです こんばんわ いきなりですがエンジンのバランス(コンロッド・ピストン)をどう取るかで悩んでおります プラン1 ピストン+コンロッドの重量差を計算しコンロッドピストン入れ替えで1+3=2+4でのバランスを取る プラン2 コンロッド ...
続きを読む
Posted at 2016/03/12 19:35:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月09日 イイね!

ピストン比較2種リング抜きw

さてさて、みなさんいかがお過ごしでしょうか? はるむは元気ですw 本日車検ついでに部品を引き取ってきました( ‘ω’ 三 ‘ω’ 三 ‘ω’ ) 代金は給料日払いですw MAZDAの箱良いですね(*´艸`) 永久保存するつもりですw 部品番号は BPZ2-11-SA0(ピストンセッ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/09 21:51:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「注文してあるセンサーとエアコン配管とOリングいつ来るのかな(:3_ヽ)_
さっさと終わらせたい」
何シテル?   07/20 09:25
もちろん俺もそれ仕様で今はNA8C(ユーノスロードスター1.8L)で通勤快速のような仕様でがんばっておりますたい 162239kmTuned By 俺エン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] R35エアフロセンサー流用&オリジナルエアインテーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 21:35:31
バルブタイミング変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 10:22:11
エンジンOH(27) バルタイ測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 07:48:37

愛車一覧

スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
F6B搭載の希少車 どこまで維持できるかわかりませんが頑張って整備します( *˙ω˙* ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすた君 (マツダ ユーノスロードスター)
マフラー:MAZDASPEEDスポーツサウンドマフラー タコ足:FUJITUBO4-2- ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
知り合いから譲り受けました。 フロント 車庫調 リア wagonnR純正 師匠の給排気 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
純正でマフラーとなにかしか変えてなかった気がする FFドリのやり方はこれで練習した気が ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation