• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるむのブログ一覧

2014年12月13日 イイね!

ヘッドOH 4日目

ひと段落したのでかねてより計画してたDI化

これやってみようと思い

部品調達も終わってるので早速作成



いろいろなサイト見ながらなんとか配線



んで配線処理して出来上がり



明日は腰下磨いてみよう

Posted at 2014/12/16 01:52:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月12日 イイね!

ヘッドOH 3日目

今日はとりあえず載せる前の大事な作業

HLAのOH



これをラジペンでクリッとやって


んでもっかいクリッとやって



これがHLAの全部品



3分割されてるのをを全部オイル漬けにしながら組んでいきます

まず指を穴に入れて数回出し入れしてエア抜き

それから中のボールを押して小ピストン縮めます

んでそれを一番でかいカップに入れてそのまま放置

これを16個w


んで終わったのでバルブ磨き

バルブをドリルにチャックしてスポンジヤスリで落とす!w



こんな感じになりましたw


さてさて明日はすり合わせしないとな~
Posted at 2014/12/16 01:46:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月11日 イイね!

ヘッドOH 2日目

今日は何しようかなと・・・

ポート研磨だったそうだったw

前日にいろいろ外しておいたおかげで順調に・・・

作業が・・・

パーツクリーナーで酔ったw
でもまぁこんな感じで掘れてます


燃焼室も掃除して掘り掘り




明日は点火系やろう

Posted at 2014/12/16 01:32:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月10日 イイね!

ヘッドOH 1日目

さてさて、昨今気になっていたヘッドガスケットからのオイル漏れを解消すべく準備

んで、部品も来たのでいざヘッド下ろし

いろいろハズシーのヘッドカバーはずしーの

んでヘッドカバーまで外し

よっこらせっとヘッド下ろし

一人で下ろすのきつかった・・・orz

んで御開帳しまして

ピストンヘッド14万kmにしては綺麗な方なんじゃないかと
自室に運び込んだヘッド一式


これからポートとバルブやるのだ
Posted at 2014/12/16 00:09:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年08月04日 イイね!

盆NET

盆NET昨日ボンネットきましたよ~

んで軽くヤスリがけしてから塗装したんですけど・・・

おれってやっぱり

塗装がド下手でした(´・ω・`)

んでその後彼女の家のガレージを借りて取り付け・・・

一応形にはなりましたがやっぱりボンピン必要みたいですw

んで・・・

まだボンネットの棒の穴開けてません

んでウォッシャーノズルの穴も開けてません

さぁてどうしようかなw

Posted at 2006/08/04 09:58:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月15日 16:40 - 19:52、
254.28 Km 3 時間 12 分、
1ハイタッチ、バッジ25個を獲得、テリトリーポイント200pt.を獲得」
何シテル?   08/15 19:53
もちろん俺もそれ仕様で今はNA8C(ユーノスロードスター1.8L)で通勤快速のような仕様でがんばっておりますたい 162239kmTuned By 俺エン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] R35エアフロセンサー流用&オリジナルエアインテーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 21:35:31
バルブタイミング変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 10:22:11
エンジンOH(27) バルタイ測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 07:48:37

愛車一覧

スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
F6B搭載の希少車 どこまで維持できるかわかりませんが頑張って整備します( *˙ω˙* ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすた君 (マツダ ユーノスロードスター)
マフラー:MAZDASPEEDスポーツサウンドマフラー タコ足:FUJITUBO4-2- ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
知り合いから譲り受けました。 フロント 車庫調 リア wagonnR純正 師匠の給排気 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
純正でマフラーとなにかしか変えてなかった気がする FFドリのやり方はこれで練習した気が ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation