• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるむのブログ一覧

2016年05月04日 イイね!

エンジン制作まとめブログ

やっとエンジンが乗り慣らし運転に没頭中ですはるむです。

さてさて、今までの整備手帳やブログから画像を抜粋しましてまとめ的なブログを書かせていただきます。

まずは、2015年6月29日前後


ヤフオクにて買ったエンジンが届きます。

ほぼ即日、バラシに取り掛かり



この後約1年近く放置となりますw

そしてゆっくりと手をつけ始めるのが年を越した2月22日

オイルポンプをOHします。



そして翌月、3月には、エンジンの大部分の洗浄が完了



翌、5日にはクランクシャフトの取り付け・メタルの組み込み


そして、12日には、ピストンコンロッドの合体



NA8純正とNB8純正の違いを目視で確認
やっぱりハイコンプw


3月21日

そして、ポートの研磨


3月23日
ヘッド面の研ぎとバルブ組み込み





3月26日

ピストンの組み込みとコンロッドメタルの組み込み


3月27日
オイルパンの組み付け


4月17日

シリンダーブロック塗装とヘッドカバー塗装



そして、4月28日~5月1日までの載せ換え作業

エンジンを降ろして



掃除して


載せ換え

エンジン入手から完了までの経過日数347日

手を付けるまでの放置日数277日

洗浄開始から載せ換え完了までの日数70日

感想文
これだけの時間をかけました。
正直何かやるときは構想をまとめて一気にやるのがいいですがそれまでの部品集めはゆっくりとやるのがいいと思います。

すぐに手をつけてエラーだけ重なるとやる気をなくすのもそうですが、手をつけ始めて見直して確認するだけでものちのちのエラーが防げますので熟考→構想→組立→熟考→エラー対策→作業→付け替え

この手順で焦らずにゆっくりと作業していくと意外とうまくいくものです。

ではこの辺でまとめを終了したいと思います。
それでは長文乱文失礼いたしました。

以上をエンジン製作記とさせていただきます。
Posted at 2016/05/04 20:25:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「注文してあるセンサーとエアコン配管とOリングいつ来るのかな(:3_ヽ)_
さっさと終わらせたい」
何シテル?   07/20 09:25
もちろん俺もそれ仕様で今はNA8C(ユーノスロードスター1.8L)で通勤快速のような仕様でがんばっておりますたい 162239kmTuned By 俺エン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

123 4567
891011121314
15 1617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] R35エアフロセンサー流用&オリジナルエアインテーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 21:35:31
バルブタイミング変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 10:22:11
エンジンOH(27) バルタイ測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 07:48:37

愛車一覧

スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
F6B搭載の希少車 どこまで維持できるかわかりませんが頑張って整備します( *˙ω˙* ...
マツダ ユーノスロードスター ろどすた君 (マツダ ユーノスロードスター)
マフラー:MAZDASPEEDスポーツサウンドマフラー タコ足:FUJITUBO4-2- ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
知り合いから譲り受けました。 フロント 車庫調 リア wagonnR純正 師匠の給排気 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
純正でマフラーとなにかしか変えてなかった気がする FFドリのやり方はこれで練習した気が ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation