• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ねぎのリーダーの愛車 [三菱 タウンボックス]
ヘッドユニット&ツイーターをリフレッシュ交換
6
で、このツイーターなんですが現状、ドアのミッドはコアキシャルタイプがくっついている為に、真ん中のツイーター部分への配線はカットしてミッド部のみを鳴らしていたんですが。<br />
木工用ボンド塗布でコーンを重量化させているのもあり、このツイーターとはちょっと音の繋がりが悪いかな、と感じてしまいまして。<br />
<br />
取り急ぎ、このツイーターの標準装備のハイパスフィルターを確認すると4.7μfでツイーターが6Ω、なのでカットオフ周波数はカタログスペックに近い「5.6kHz」になっている模様で。<br />
ツイーターの再生限界の下限はカタログでは~1.2kHzとなっており、実際に慣らしても減衰を考えなければ~1kHzまでは鳴ったので、もっとツイーターの担当範囲を「下」に持ってきたいと考えました。<br />
<br />
ここでそのへんにあった音響用MUSE両極性コンデンサの出番で、取り急ぎ10μfの物を使ってツイーターのクロスポイントを下げてみる実験を行いました。<br />
計算上では6Ωツイーターに10μfコンデンサのみだと2.65kHzの-6db/octになる為、かなり「下」までツイーターが仕事をする事になります。<br />
というかこの位下げてみるのも手、というネット情報を見ただけ、とも言いますが(爆<br />
<br />
実際、これで鳴らしてみると中音域にかなり厚みが出てきており、後付けツイーターのキンキン状態とは天と地の差があった為、とりあえずこれで行く事に。<br />
ただ、3kHzあたりがかなり出過ぎている(ピークって言うんですかね)のもあり、イコライザで下げざるを得ないという感じもあったり(汗<br />
もちろんツイーター側のゲインも少しは下げています。
で、このツイーターなんですが現状、ドアのミッドはコアキシャルタイプがくっついている為に、真ん中のツイーター部分への配線はカットしてミッド部のみを鳴らしていたんですが。
木工用ボンド塗布でコーンを重量化させているのもあり、このツイーターとはちょっと音の繋がりが悪いかな、と感じてしまいまして。

取り急ぎ、このツイーターの標準装備のハイパスフィルターを確認すると4.7μfでツイーターが6Ω、なのでカットオフ周波数はカタログスペックに近い「5.6kHz」になっている模様で。
ツイーターの再生限界の下限はカタログでは~1.2kHzとなっており、実際に慣らしても減衰を考えなければ~1kHzまでは鳴ったので、もっとツイーターの担当範囲を「下」に持ってきたいと考えました。

ここでそのへんにあった音響用MUSE両極性コンデンサの出番で、取り急ぎ10μfの物を使ってツイーターのクロスポイントを下げてみる実験を行いました。
計算上では6Ωツイーターに10μfコンデンサのみだと2.65kHzの-6db/octになる為、かなり「下」までツイーターが仕事をする事になります。
というかこの位下げてみるのも手、というネット情報を見ただけ、とも言いますが(爆

実際、これで鳴らしてみると中音域にかなり厚みが出てきており、後付けツイーターのキンキン状態とは天と地の差があった為、とりあえずこれで行く事に。
ただ、3kHzあたりがかなり出過ぎている(ピークって言うんですかね)のもあり、イコライザで下げざるを得ないという感じもあったり(汗
もちろんツイーター側のゲインも少しは下げています。
カテゴリ : オーディオビジュアル > カーオーディオ、ビジュアル > 取付・交換
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度
作業時間3時間以内
作業日 : 2022年04月12日

プロフィール

「[整備] #タウンボックス フロントブレーキパッドをディクセルKプレミアムに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2059749/car/1645765/7737765/note.aspx
何シテル?   04/04 01:59
初めまして。ねぎのリーダーです。 …ざっとだけの登録なので内容を見る価値はほぼありません(笑 もちろんメインはHPの方なのでこっちもよろしくです。 h...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
…色々あってハイエースの代替車として購入したタウンボックスですね。 H19年式の4700 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
※2006年から乗り始め2014年2月に手放しました。 …色々ありましたが維持出来なくな ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
諸々の事情により2015年8月に手放しました。 しかし廃車ではなく、乗りたいという方がお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation