• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BANZONのブログ一覧

2018年05月09日 イイね!

来らっせ!オフvol,17西会津・・・受付終了日まで1週間です!

来らっせ!オフvol,17西会津・・・受付終了日まで1週間です!ブォンジョルノ~~~!

来らっせ!オフvol,17参加受付終了まであと1週間です!



来らっせ!オフvol,17@西会津なつかしCarショーに行くべした!?

2018年5月27日(日)

全体集合場所:道の駅西会津
          (国道49号沿い、磐越道西会津IC近く)
朝礼・・・6:45
現地出発・・・7:00厳守

入場料(前売り)¥1000-徴収
(企画者立て替え、当日徴収予定の為、緊急の用事等を除いての参加表明後のドタキャンはご遠慮願います)


***オプション***
カルガモなんて絶対しない!西会津まで早朝激走ツーリング

集合場所:セブンイレブン猪苗代白鳥浜店(国道49号沿い)
出発時間・・・5:00厳守


昼食:ドライブイン堀(会津坂下町)

***イベント入場料発生、および昼食の予約人数報告の為、参加表明は必ずお願い致します。(〆切:5月16日(水)***
当ブログコメント、EOC掲示板、直接メッセージ、イベントカレンダー・・・いずれかに表明をお願い致します。

当日、入場者の渋滞が予想されるため、集合時間を早く設定しております。
集合場所からの出発時間は厳守とさせて頂きます。
入場料をこちらで立て替えしますので緊急的な理由を除いたドタキャンはご遠慮下さい。
また、入場券を渡せないと入れない可能性もあるため、時間をずらしての合流、集合もご遠慮下さい。

道の駅西会津での朝の集合に合流できる方を参加対象としますので、ご理解頂きご検討下さい!



EOC掲示板やイベントカレンダーに参加表明はありませんが、来らっせ!オフのレギュラーメンバーさんはすでに参加表明もされていて、現在7~8名は参加します。

とにかく朝が早くて大変ですけど、、、、ツーリング不参加でも全く問いません。

最後のご検討いただいて来週までにご決断下さい(笑)。

よろしくお願いします~~~~。

チャーオー!


Posted at 2018/05/09 19:34:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月06日 イイね!

BANZONエッセ2018年ver.は「Hot Rod Concept」

BANZONエッセ2018年ver.は「Hot Rod Concept」ブォンジョルノ~~~~!

GWはエッセ弄り、弄られまくりました!(笑)楽しく過ごしましたよ!

奇しくも昨年と同じ日(5月3日)に安心の猛者6人に集まっていただいて、「鬼の居ぬ間に自宅de弄られオフ」を実施。

想定外だったのは雨!と「鬼が居るまま自宅de弄られオフ」に変わったこと(笑)。要するに奥さまのお出かけが雨によって無くなった、ということです(笑)。

ま、それでもやるこたぁやるんで(笑)。

で、雨もなんとか午前中に上がって午後から作業できたし、残りの休みでも小さい作業を継続して少し形になったし、

2つほど大きい弄り計画は出来なかったんだけど、また先の宿題ですね。

で、今回の弄りポイント、先日ナニシテルで写真アップしましたけど。。。。

これからは”ケツ上げて行きます”

というのを大命題にしてどうしようかずっと考えてました。

っていうのは、ちょっとリアの足回りがヘタって来てる気がしたのと、事実12万km超えたことからリニューアルをしたかったのと、パナスポーツを履いた時にフェンダーに当たっちゃうのをなんとかしたかったのとで。。。

車高調ではないからガッチガチの足にはならないし、さぁどうしよう??!!って思った時にかすかに思いついたのが、「ケツだけ上げちゃうか?!」ってことでした(笑)。

つまりはこういう事です。↓



自分の仕様ではないけれど、20代半ば、メタルバンドでドラムを叩きながら色んな意味でアメリカナイズされちゃった時期があって、その頃乗ってたのが1979年式カマロZ28。

フロント215、リア275という、、、完全イカれたタイヤサイズでリアにはモンローエアショック。
写真のカマロほどではないですがばっちしハミタイでよく走りまわってたもんです(笑)。

この雰囲気を、まさかのESSEでやってみっか?!っていう企画。

で、まずはダウンサスを一式、譲って頂いたんですね。
しばなりさんから、Dスポのダウンサスを。
最初は前後ともこれに交換し、リアに「ラバースペーサー」でも付けてみれば少しは上がるんじゃないかな?

程度の発想から始まりまして。。。。

つぎに、「だったらリアは純正サスにすれば間違いなく上がるは上がるんじゃね??」ってことで、しろっせさんが持っていた純正サスを預かっていたタイチョーさんからそれが我が家にやって来まして。。。

いよいよこれで行くか??って思ったら「純正サスでは柔らかすぎやしないか?」という不安材料が生まれ。。。

高さもありそこそこ固そうなサスってどれ???

ってことで皆さんから出てきた案が、、、「L350タント純正なら規格も同じ、固さも高さもあるのでは?」ってことでこれに決定!

探してるうちに、「サス換えるならショックも同一車種用に換えた方が互換性がいいのでは?」というアドバイスを受けて、ついに購入!





さぁ!これを付けて上がった車高がこんな感じ!











近日、整備手帳にもアップしますが、リア、タイヤからフェンダーまで、10cmもあります(驚)。

SUV化、、、と言われても仕方ありませんが、、、、

実は狙いはホットロッド化、マッスル化、なのです(パワーもなにも上がってないが(苦笑)。

でもこれ、乗り心地は少しも悪くなってないし、しっかり固くなってるからタイヤがフェンダーにも当たらないし、BANZON的にはいいことづくめ(笑)。

個性もあり、楽しさも増し、狙い通りで大成功ですね。

いま、来らっせ!オフレギュラーメンバーさんたちの間ではリアタイヤをでっかくしちゃえ!妄想で話題が持ちきりです(笑)。

確かにちょっとスカスカなタイヤハウスが気にはなるよね(汗)。

来期以降、なんか考えるかな??!!

それとも、ご機嫌なパナホイールとご機嫌なサイズのタイヤ持ってる方いたら連絡下さい(笑)。

いやぁ。。。5月27日の西会津が楽しみになってきたな~~~~!

チャーオー!



来らっせ!オフvol,17@西会津なつかしCarショーに行くべした!?

2018年5月27日(日)

全体集合場所:道の駅西会津
          (国道49号沿い、磐越道西会津IC近く)
朝礼・・・6:45
現地出発・・・7:00厳守

入場料(前売り)¥1000-徴収
(企画者立て替え、当日徴収予定の為、緊急の用事等を除いての参加表明後のドタキャンはご遠慮願います)


***オプション***
カルガモなんて絶対しない!西会津まで早朝激走ツーリング

集合場所:セブンイレブン猪苗代白鳥浜店(国道49号沿い)
出発時間・・・5:00厳守


昼食:ドライブイン堀(会津坂下町)

***イベント入場料発生、および昼食の予約人数報告の為、参加表明は必ずお願い致します。(〆切:5月16日(水)***
当ブログコメント、EOC掲示板、直接メッセージ、イベントカレンダー・・・いずれかに表明をお願い致します。

当日、入場者の渋滞が予想されるため、集合時間を早く設定しております。
集合場所からの出発時間は厳守とさせて頂きます。
入場料をこちらで立て替えしますので緊急的な理由を除いたドタキャンはご遠慮下さい。
また、入場券を渡せないと入れない可能性もあるため、時間をずらしての合流、集合もご遠慮下さい。

道の駅西会津での朝の集合に合流できる方を参加対象としますので、ご理解頂きご検討下さい!




Posted at 2018/05/06 23:40:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月08日 イイね!

イベント:来らっせ!オフvol,17@西会津なつかしCarショーに行くべした!?

イベント:来らっせ!オフvol,17@西会津なつかしCarショーに行くべした!?
「イベント:来らっせ!オフvol,17@西会津なつかしCarショーに行くべした!?」についての記事

※この記事は来らっせ!オフvol,17@西会津なつかしCarショーに行くべした!? について書いています。

ブォンジョルノ~~~!

来らっせ!オフの企画を立てて公開した後にイベント本体側から今回のなつかしCarショーは入場料発生がアナウンスされました。。。。

ま、、、、、前から運営協賛費的な感じで当日駐車場代を徴収されていましたが、、、、

前売り制になるとは!?ちょっと想定外でした(汗)。

ということで、こちら側も少し形態を変えなくてはなりません。

参加表明の期限を早めさせていただいて、前売り券はいったんこちらで立て替え、当日渡しとします。

これにより、緊急的な事態によるキャンセルを除いてのドタキャンはご遠慮いただく、とさせて頂いてご理解いただこうかと思います。

こうなると参加できる方にかなり制限が出ますけども、これはもう致し方ないモノとして受け止めて下さい。



来らっせ!オフvol,17@西会津なつかしCarショーに行くべした!?

2018年5月27日(日)

全体集合場所:道の駅西会津
          (国道49号沿い、磐越道西会津IC近く)
朝礼・・・6:45
現地出発・・・7:00厳守

入場料(前売り)¥1000-徴収
(企画者立て替え、当日徴収予定の為、緊急の用事等を除いての参加表明後のドタキャンはご遠慮願います)


***オプション***
カルガモなんて絶対しない!西会津まで早朝激走ツーリング

集合場所:セブンイレブン猪苗代白鳥浜店(国道49号沿い)
出発時間・・・5:00厳守


昼食:ドライブイン堀(会津坂下町)

***イベント入場料発生、および昼食の予約人数報告の為、参加表明は必ずお願い致します。(〆切:5月16日(水)***
当ブログコメント、EOC掲示板、直接メッセージ、イベントカレンダー・・・いずれかに表明をお願い致します。

当日、入場者の渋滞が予想されるため、集合時間を早く設定しております。
集合場所からの出発時間は厳守とさせて頂きます。
入場料をこちらで立て替えしますので緊急的な理由を除いたドタキャンはご遠慮下さい。
また、入場券を渡せないと入れない可能性もあるため、時間をずらしての合流、集合もご遠慮下さい。

道の駅西会津での朝の集合に合流できる方を参加対象としますので、ご理解頂きご検討下さい!



チャーオー!
Posted at 2018/04/08 23:48:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月07日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【プレストン・SPプレミアム】

Q1. モニターで使用するお車の年式と走行距離を教えてください
回答:
ESSE平成21年式 119000㎞

Q2. 添加剤に一番望む効果は? 1.エンジン内部洗浄 2.燃費改善 3.パワー改善
回答:
全部(笑)

この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【プレストン・SPプレミアム】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/04/07 19:31:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年04月05日 イイね!

来らっせ!オフvol,17開催・・・クラシックカーと戯れる1日を!

来らっせ!オフvol,17開催・・・クラシックカーと戯れる1日を!ブォンジョルノ~~~!

来らっせ!オフには切っても切れない?!ルーティンなイベントがあります。。。。

”クラシックカー、旧車イベントに足を運ぶ”

世代的にも古いクルマがどうにも好きな面々が集まっている来らっせ!オフですから、そういうイベントに足を運べばメーカー別にスペシャルアドバイザーが何人も現れますし(笑)、もう1日おなかいっぱいになれるんですよね!

ワタクシBANZONがまだ埼玉県人だったころからこのルーティンは始まっていたのですが、、、

今も脈々と受け継いでいるのです。が。。。。。

哀しいかな、昨年はイベント自体が実施されず、”それ”を絡めた来らっせ!オフが開催できなくなっていたのです。

しか~~~~~~し!

今年は復活される!というニュースが届きまして。。。。

「そりゃあもう、即開催決定でしょ!!」

てな訳で、1年半ぶりに超絶早朝集合で、午前中は旧車でお腹いっぱい!午後は馬肉でお腹いっぱい!という来らっせ!オフを開催します!



来らっせ!オフvol,17@西会津なつかしCarショーに行くべした!?

2018年5月27日(日)

全体集合場所:道の駅西会津
          (国道49号沿い、磐越道西会津IC近く)
朝礼・・・6:45
現地出発・・・7:00厳守

入場料(前売り)¥1000-徴収
(企画者立て替え、当日徴収予定の為、緊急の用事等を除いての参加表明後のドタキャンはご遠慮願います)


***オプション***
カルガモなんて絶対しない!西会津まで早朝激走ツーリング

集合場所:セブンイレブン猪苗代白鳥浜店(国道49号沿い)
出発時間・・・5:00厳守


昼食:ドライブイン堀(会津坂下町)

***イベント入場料発生、および昼食の予約人数報告の為、参加表明は必ずお願い致します。(〆切:5月16日(水)***
当ブログコメント、EOC掲示板、直接メッセージ、イベントカレンダー・・・いずれかに表明をお願い致します。

当日、入場者の渋滞が予想されるため、集合時間を早く設定しております。
集合場所からの出発時間は厳守とさせて頂きます。
入場料をこちらで立て替えしますので緊急的な理由を除いたドタキャンはご遠慮下さい。
また、入場券を渡せないと入れない可能性もあるため、時間をずらしての合流、集合もご遠慮下さい。

道の駅西会津での朝の集合に合流できる方を参加対象としますので、ご理解頂きご検討下さい!




ということで第一報です。

昼食までは決めてますが、午後の事は考えてません(笑)。

ま、いろいろ考えて後日発表ってことで。。。

皆さんふるってご参加!ご検討ください。

ま、関東の人には遠いけんどね~~~~(苦笑)。

チャーオー!
Posted at 2018/04/05 19:42:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

BANZON(ばんぞん)といいます。ヘンな名前ですが、ある意味本名の派生形です。 2014年11月に埼玉から福島県に移住。2016年7月より、、、南東北&...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

POWERHOUSE D.T.M ハイブリッド デュアルEX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 00:00:57
スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 00:31:51
リアパワーウインドウスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/23 19:02:08

愛車一覧

トヨタ プロボックス BAZOBOX VAGON (トヨタ プロボックス)
令和4(2022)年4月2日納車。 SUPライフの充実とわんこ連れでの広範囲移動が今まで ...
ダイハツ エッセ マッスル&リアル・ハッタリズム (ダイハツ エッセ)
2022年4月9日・・・gateさんへ引き継いで頂きました。 最後のメーターは172,6 ...
マツダ デミオ DEMINOS β(デミノス ベータ) (マツダ デミオ)
2015年11月7日~2022年4月29日 無念の想いで手放したトヨタサイノスβの代わ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年4月29日納車 62,714km 妻のデミオでお世話になっているMAZDAデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation