• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

otakuppoiのブログ一覧

2015年12月26日 イイね!

本気で遊んだ 今年のオタク♫ パート5

本気で遊んだ 今年のオタク♫ パート5さて年末の ディーラーでの点検を終え

益々元気なotakuppoiとルーちゃんですよ

2015年も残すところあとわずか(◎_◎;)

振り返りブログも9月と10月です

今回もかなり遊んでます(^^♪


9月6日 チンクエチェント博物館主催の 関西トリコローレに参加

イタリア車メインのイベントに 昨年はフランス車3台で会場のど真中に停めたのを思い出し

今年は 少しの遠慮 ・ ・ ・ も無しにまた ど真ん中に3台停めました

天候は良くなかった(嵐でした)が トークショーやじゃんけん大会楽しんで

ニッサンのエンジン積んだアルファロメオが素敵だったりと 楽しい一日でした

もちろん来年も参加いたしますヽ(^。^)ノ

9月2週目は 中型限定解除に教習所へ 現在は29人乗りのクルマまで乗れるようになりました

普通MT免許の方は 5時間の教習後 検定に通れば一回り大きなのに乗れますよ~

9月22日 みん友さんのブドウ農園へ

皆さんご存知 この子が遊んでくれました

美味しい葡萄ありがとう(^^♪ ここも来年行くことに決定!

9月27日 関西舞子2カ月ぶりの開催 この日が今年最高の参加台数やったね

この日から子供の遊び場創りました

スタッフの仕事が増えた日でもあるのですな

ほんと皆さんには感謝でございます (※スタッフは手伝ってくれている参加者の方達の事です)

10月3日 ぴよぽいさんの羽曳野ナイトオフへ顔出し

暗い処では光るものが必要ですな ふふふ

10月11日 堺浜ゆるグダ これまた沢山クルマが集まりました

こちらも どんどん参加者が増えて来てます

10月17日 フレンチブルーミーティング2015に1泊で行ってきました

待ち合わせしてお昼 その後YMワークさんが段取りしてくれたペンションで前夜祭

翌日はメイン会場に停めさせていただき 朝からゆっくり遊びました

イベントでは買い物しない僕が どうしても欲しくなったモノがこれ

嬉しくて いつもクルマに積んでます

10月23日 いつものルノー3人組でカフェ

オッサン3人集まれば いつも閉店まで喋ってます

10月24日 2突ナイトに顔出し
 
ピカピカやまちゃんのクルマ 神戸の夜も楽しさ満載でした

10月30日 第7回関西舞子 この日はハロウィン祭

僕も 目一杯楽しんだ1日

楽しいコスプレさんも沢山いましたよ~

あらら お揃いの後ろにも

そんな感じでハロウィンの一日を楽しみました♫

って訳で 9月も10月も 端から端までクルマ三昧

お付き合いしてくれた方々に ほんとうに感謝です

次は最終今月までの 振り返りですね

実は本日も 夕方会長宅へお迎えに行って某所へ

(僕は お酒飲まない人なので運転係)

みん友さんが主催する忘年会に行ってきま~す

読んでくれた方にも 大感謝!

パート6へつづく
Posted at 2015/12/26 14:02:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 関西舞子 | クルマ

プロフィール

「17日(日)は 116回目の関西舞子サンデー http://cvw.jp/b/2060212/48596906/
何シテル?   08/13 09:52
独自のオフ会や競技走行の企画運営が趣味です 僕が大好きなフランス車や輸入車に乗ってる方 是非お友達になりましょう 関西舞子サンデー 堺浜ゆるゆるグダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   12 3 45
6 7 8 91011 12
13 14 1516 171819
202122 23 2425 26
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

第8回ゆるフレ in 堺浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 16:58:00
 
ひき逃げです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 08:06:12

愛車一覧

ルノー カングー デ赤ングー (ルノー カングー)
大きくなりました オフ会の資材搬入用に小カングーから買い換えました 沢山詰めてよく走る可 ...
スズキ エブリイ エブリちゃん (スズキ エブリイ)
日常の近隣移動用に買ったはずが 足回り等一新して良く曲がるよく走る良く止まる箱になりました
ダイハツ ミラバン オレンジミラ (ダイハツ ミラバン)
関西舞子モータースポーツ同好会の 耐久レース用マシンです
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルー子 (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
コンパクトで良く走るマニュアル車が欲しい そう思っていたら 速攻で巡り合えました ドキド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation