
さぁて みん友さんや新しいお友達との
某所での忘年会も 無事終了しました
2015年の振り返りも これで最終回
楽しい事と 仲間の笑顔が大好きな僕
まずは先月から 行ってみよう!
11月1日 カーグラフィックのイベントへ行ってきました

会場を歩けば 知ってる人ばかりw エンジェル&amiが迎えてくれました
讃岐ルノークラブの この方にも逢えましたよ

当然 この方もw 先日のハロウィン仕様のまま目立ってました(爆
11月7日 富士スピードウェイでのAUTOCAR FESへ

御殿場で待ち合わせ 暗いうちに会場入り口へ

自分でコースを走ったり ルノーのプロドライバーに乗せてもらったり

あれれ 昨日忘年会で逢った人が

仲間と1日中遊んで 偶然同じホテルだった加古川のお友達夫婦と会長夫婦とで晩御飯

富士市まで行って泊まって なぜか晩御飯は大阪王将! ほんと最高の一日でした
11月8日 富士のホテルを出て まっすぐ帰るはずが・・・

休憩に立ち寄ったSAで 堺のお友達と出逢ったり

ウナギの美味しい処へ行こうと突然決めて 浜松西で高速降りたり

ウナギのお店の人に聞いた観光地を巡ったり

うなぎパイ工場見たりとで 一日遊んでしまい

家に帰ったら 夜中になりましたとさ
11月14日 ナンバハッチで矢井田瞳のライヴ

日頃の遊び疲れと 風邪を吹き飛ばしてきました
11月15日 堺浜ゆるグダ 関東煮の日

オフ会を楽しんだ後 BBQ広場の一角で 関東煮

皆でわいわい 楽しい日でした

ここでも皆さんがスタッフ ほんと心から感謝!
11月22日 第8回関西舞子サンデー

この日はスーパーカーの日 みたいになってましたね~

関西舞子のおもしろさの一つは 開催当日にならないと

どんなクルマが集まるかが解らないって処です
11月29日 三ケ日で開催された ルノークリオミーティングへ
予定よりかなり早く着いたので 近所の地元の集まりへ

新しいみん友さんもできました

でその後 目的のクリミへ

あっここにも 昨夜の忘年会メンバーが・・・

東日本の友達にも会えた 素晴らしい一日でした
12月4日 大阪モーターショーへ行ってきました
でも来年こそは 東京へ行きますわ~

誘ってくれたぶいーんちゃん ありがとうヽ(^。^)ノ
12月6日 堺浜ゆるグダ 毎回ゆる~く楽しんでます

愛知からも友が来てくれます

フレンチブルーでお会いした方も

沢山の方が楽しみにしてくれてるので 完全に定期開催になりました
12月14日 フタリ展へ mo☆no会長の奥様とそのお友達の作品が並びます

美術品たちと その作者とも直接逢える空間

おバカな僕達でも 癒されます
12月15日 友人のショップへ行き いつの間にかルポのパワーウインドの修理をしてました
12月19日 クリスマスツリーを創りに 会長と二人でこそっと会場へ

夜見たら綺麗だったんだよ~ で帰りに京橋でのナイトオフに立ち寄り

二人とも フラフラになって帰りました
12月20日 第9回関西舞子サンデー クリスマスSP

楽しそうでしょヽ(^。^)ノ 楽しかったんだよ

この日も沢山の参加者で賑わい天気も穏やかで 最高のオフ会日和となりました

これで2015年は 第1回から9回までオール晴れ達成しました♡
12月25日 年次点検とリコール対策&傷付いたアンダーパネルの交換

ルーちゃんの底は アンダーパネルを取り付けたらフルフラットなんだよ~

新品カバーのおかげで ●90km付近での変な音が無くなりました 安心安心♡
12月26日 昨晩は京田辺で忘年会でした 新しいお友達もできたので嬉し~ ありがとう♫

楽しいお友達とクルマ無しで一緒に過ごすのも良いものです
明日は お友達が来年早々海外出張なので
お茶してしばしの別れを惜しんできます(#^^#)
でこれで2015年の僕のクルマバカな一年の振り返りは最終回です
来年まであと僅かになりました バタバタ気ぜわしい日々となりましたが
皆さんお身体を大切に お過ごしくださいまし~
こんなにクルマ三昧の日々を過ごせることができたのは
こんなおバカな僕を助けてくれる友に 一緒に遊んでくれる友
心配してくれてる友や 応援してくれてる友のみんなのお蔭です
これからも失速せぬように 沢山の笑顔を見れる様に努力しますので
お付き合いよろしくお願いいたしますm(__)m
来年も本年同様 関西舞子と堺浜をヨロシクね(^^♪
1月のイベントカレンダ-こっそり告知してま~す
Posted at 2015/12/27 22:22:49 | |
トラックバック(0) |
関西舞子 | クルマ