• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

otakuppoiのブログ一覧

2015年01月11日 イイね!

関西舞子サンデー初回 本日です

ビビって 寝て無いotakuppoiです

皆さん 早起きして来てくれるって思ったら

寝坊するのが怖くて 眠れない・・・ ってのはウソです


テンション張り過ぎて 眠気がすっ飛んでます\(◎o◎)/!


参加される皆様 どうか事故やトラブル無き様

無事に 到着される事を願っています(^^♪


数時間の事ですが 関西定期イベントの初回をどうか

笑顔で締めくくり次回へと繋げていけるように 

会場内で楽しく交流 親睦を深めましょうね


皆さん良識ある 大人の方だと思いますので

細かい注意書きはウザいので いたしませんからね

そうそう僕も喫煙者ですが タバコだけは気を付けてください

(持参の灰皿を使うか 管理棟近辺に灰皿が設置されています)


また イベントやオフ会は 家に無事帰り着いて終了となります

どうか 安全運転でよろしくお願いいたします


また会場内外で 写真やビデオ撮影をしますので

嫁や会社にウソついて来た等で ブログに載ったらマズい方は 

先に僕に行ってくださいね~ うひゃひゃひゃひゃ


では 皆さまが無事で 目一杯楽しめますように

otakuppoi

 

 
Posted at 2015/01/11 03:31:41 | コメント(17) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月10日 イイね!

昨日は プチオフしてました

さてさて 準備に追われているとは言え

自分もカーライフを楽しみ そして知り合った方々にも

目一杯楽しんでもらう為にと 現在動いている僕は

準備途中真っ只中だと言うのに 昨日もお友達のボビ★5さんの処へ


初めて 助手席に乗せてもらいました 数十年前のクルマとは思えない走り


で そのままランチを食べに パスタのお店へ


でも 店に入る前には いつもの撮影会 


で美味しいパスタを いただきました 店内写真はこれしか撮ってなかった(爆


食後は いつものカフェにて 車を眺めながら世間話


夕方まで 遊んじゃいましたとさ

そんな事してていいのか? (運営)委員ですよ~
Posted at 2015/01/10 09:04:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月09日 イイね!

日が迫るにつれて

皆さんコメントに メッセージに 友達申請と 沢山応援いただいて

心から 感謝しています  ありがとうございます


この数日で きっと数百グラムは痩せました(爆

やはり 開催する側は大変なんですな~

なぁ~んてことは少しも感じること無く 色々準備を楽しんでますよ~

参加していただいた方に 0円のスマイルのみってのも・・・・・

関西には 関西の付加価値が必要だなって考えたり 

オマケ無かったら 残念かなぁなんて思ったり

ちょこっと お渡しできるものを手作りしてみようかな♪

まぁ 4・5日でできる事なんて 大した事ないですけどね

沢山の方に参加いただけそうなので ご案内

僕のクルマは ボンネットに名前書いてるので すぐ見つかります


で これを入口でお渡ししますので 参加車両と 一般利用者の方を識別できるように

ダッシュボード右側に 置いてくださいね

あと大した事はできませんが初回参加記念で 何か作っていきます 

現地へ来てからのお楽しみってことで 期待しないでくださいね(^_-)-☆




Posted at 2015/01/10 01:57:49 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月08日 イイね!

会場はこんな感じです

大反響の関西舞子サンデーです

参加希望にメンバー登録それに応援コメントや告知拡散と 

皆さんのお力添えに心から感謝しています 本当にありがとうございます


で 会場となるアジュール舞子の西駐車場ってどんな処?

と言った 素朴な疑問にお答えいたします( `ー´)ノ

思いつきで やっつけで始めた様なスタートでしたが・・・

実は昨年秋に現地調査の為 カメラ持ってこそっと一人寂しく行ってたのです

天気が悪く 写真は良くないけれど 晴れれば最高なのですよ

まずは会場となる駐車場の入口

ちゃんとチケット取って 入ってくださいね

で中に入ると・・・

ほら イイ感じでしょ


会場から外を見ると

明石海峡大橋が見えています

で徒歩1分の道路向かいの浜に行けば

ジャジャジャ ジャーン

淡路島側からは SAや道の駅から良く見れますが
対岸のこちら側からの景色も 侮れませんよ

そして徒歩2分の所に 舞子浜メインゲート&管理棟があります

そこには自動販売機や トイレも完備されていますから

女性やご家族連れてても 安心してご参加いただけます

そんなこんなで やっと夢の実現へのスタートラインに立てました

昨年遊んでいただいた方達皆さんのお蔭でございます 

これからが本番ですので どうぞよろしくお願いいたします

関西舞子サンデー実行委員会
代表 otakuppoi



Posted at 2015/01/08 06:14:28 | コメント(26) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月07日 イイね!

関西舞子サンデー 本家HPにも紹介されました

突然の見切り発進で 計画を知っている人は驚いていました

が 想像以上の賛同もいただき バタバタしているotakuppoiです

嬉しいことに 本家HPにて告知紹介されました←リンク有り

本当に 大感激なのです! い~さん ありがとうございます!
 

さて 皆さんの力を元に僕達も頑張って大成功させましょう(^_-)-☆

イベントのページへは ここをクリック
Posted at 2015/01/07 19:19:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「昨日はご参加ありがとうござました 愛車探しは関西舞子サンデー😎 11時30分頃撮影   次回は9月7日開催です😉 https://www.kansai-maiko.com/
何シテル?   08/18 14:39
独自のオフ会や競技走行の企画運営が趣味です 僕が大好きなフランス車や輸入車に乗ってる方 是非お友達になりましょう 関西舞子サンデー 堺浜ゆるゆるグダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 121314 1516 17
18 19 20 212223 24
2526272829 3031

リンク・クリップ

第8回ゆるフレ in 堺浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/13 16:58:00
 
ひき逃げです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 08:06:12

愛車一覧

ルノー カングー デ赤ングー (ルノー カングー)
大きくなりました オフ会の資材搬入用に小カングーから買い換えました 沢山詰めてよく走る可 ...
スズキ エブリイ エブリちゃん (スズキ エブリイ)
日常の近隣移動用に買ったはずが 足回り等一新して良く曲がるよく走る良く止まる箱になりました
ダイハツ ミラバン オレンジミラ (ダイハツ ミラバン)
関西舞子モータースポーツ同好会の 耐久レース用マシンです
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルー子 (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
コンパクトで良く走るマニュアル車が欲しい そう思っていたら 速攻で巡り合えました ドキド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation