• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月28日

初めての高級外国車 決断の経緯

 5年ぶりの投稿です。話題がなかったり、多忙であったりでほったらかしたんですが、とうとう新しい話題が出来ました。

 昨年度まででライセンス更新を辞め、競技者としては引退しました。車好きをやめたわけではありませんが、年齢もかなりいってしまったので大人らしい「普通の人から普通にいい車だと思われる車に乗ろう」と考えるようになりました。
 運動性能で言えば最高レベルのGC8から乗り換えるわけですから、まずファミリーカーは除外。しかし最近の国産車をほとんどノーチェックだったため、改めて調べてみると…これほどまでに「走る性能を捨てた車」ばかりになってるとは思いませんでした。仕事上、ある程度の大きさのある車が必要になったため、BRZやTOYOTA86は除外すると…
 検討に値する車は(自分の予算内では)国産車で見つけられなかったため、外国車がいいのかなーなんてぼんやり考えていたところでした。以前競技者として実績を残してこられた方がオーナーのショップの前を通りかかったとき、ほんの2秒弱ほどの通過時間でナンバーのない「黒っぽいBMW5のワゴン」が店の前に止まっているのに気づきました。その店は今では外車専門のお店で、競技をしている頃から憧れの店でもありまして、偶然の巡り会わせでよく知っていたお店の親類の方を通じてダメもとで、お値段を聞いてみたんです。
 するとお値段は自分の買い替え予算内で少し余裕アリ。車をぐるっとひととおり見せてもらってかなり程度がよいのがわかりました。色も自分の微妙に嫌いな黒ではなく、濃紺(車体色317・?ミスティックブルー?)。タイヤもがんばってない17インチで、純正アルミホイールが驚くほど綺麗な状態。ハイラインパッケージという豪華仕様だそうで、本皮シートにヒーターも、フォグにETCやNAVI(古いけど)が付いている。お値段の安さはオーナー様曰く「めんどくさいiDriveで特殊なサンルーフが壊れたもんだから、安く処分したかったんじゃないかなー」とのこと。サンルーフは2段構造で複雑な動きをするらしいのですが、「ちゃんと直してから渡すから大丈夫」とのことだったので、数日のうちに購入を決断した次第です。

 ショップがその車をキチンと扱いきれるかどうか、というのが外国籍の車には大切なポイントだと思っているのですが、ここなら実績から考えてまったく問題なし。確かにダートラドライバーの時代から憧れのオーナーさまではあるから贔屓目に見てしまうのかもしれないけれど、100%エステル系オイルが欲しいからと言って工場に直接掛け合って作らせちゃうショップなんだから間違いない!と思ったわけですよ。

 今まで競技車を作ってもらってきたお店との縁は薄くなっちゃうのが寂しいけれど、これからもSUBARUは応援し続けますし、モータースポーツは観戦客に戻って楽しもうと思います。
ブログ一覧 | BMW525iツーリング | クルマ
Posted at 2012/10/28 01:17:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラでモノマネ!【その90】 ...
九壱 里美さん

9月成田ラーOFF終了しました
クロちゃん@ZC33Sさん

まだまだ暑い日が続くので体には気を ...
のうえさんさん

✨月見で月見バーガー✨
Team XC40 絆さん

トヨタ86、息子から「オイル交換し ...
Zono Motonaさん

第5回 日本海オフ 🎶🚗💨🎶
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@たまぴ そうとしか思えません…」
何シテル?   03/12 12:02
免許を取って初めて乗った車がVIVIO。 自動車競技をはじめてマーチRに乗ったものの、コントロールと維持費に悩まされて、乗り換えたのが白いVIVIO RX-R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クリアパーツ研磨(E46) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/25 23:34:56
ワイパーゴムのみガラコに!^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 13:02:17
E60 BMW VO/FA 追加・変更 初期化(RECODE) コーデイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/05 06:06:09

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング 5シリーズ・バンLCI (BMW 5シリーズ ツーリング)
2005年式BMW5シリーズバン(GH-NG25)が、160,000㎞を超えたところで力 ...
BMW 5シリーズ ツーリング 5シリーズ・バン (BMW 5シリーズ ツーリング)
自動車競技を引退して「普通の人が普通にいいと思う普通の車」に乗ろうと思って選びました。前 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
パワーのない真っ赤なGF8インプレッサワゴン(2000ccノンターボ)を8年乗り、さすが ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
デフを探していたら、車体ごと手に入った車。宮崎産元全日本ラリー仕様車。ちょっと前の「改造 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation