• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月22日

ヘッドライトの内側浸水

昨日はやっと梅雨らしい「一日中雨」でした。

台風はうまいことそれたうえにすぐに温帯低気圧にかわり、職場も自宅周辺も無事でした。(職場は山の中、自宅周辺は0海抜地帯&佐賀特有のクリークあり)

しかし無事で済んでなかったのはBMW5シリーズバン(TT

右のヘッドライトの内側が思いっきり結露して曇っていました。(写真撮り忘れw)


上の黄色マスク部分に白い結露を見つけたので、まずはボンネット内のチェック。裏蓋はしっかり閉まってるし、ガラスにヒビとかはない。見つけたのはライトとボンネットの間にある黒いゴム部品が割れていることくらい。
一瞬ここ?とも思ったけれど、TECHNOの担当メカニック様に相談したところ「そこはおそらくボンネットとの隙間を埋めてるだけの所だから、一度見せてほしい」とのこと。私もガラスとユニット部の隙間ではないと思っていたので、仕事が終わってから本日ガレージに持ち込みました。

偶然、私の前の患者さんはメタリックグレーのE60M5さんで、患部も同じヘッドライトユニットだったようです。








いつものように社長の奥様と30分ほどおしゃべりさせて頂いてる間に…
「水漏れの場所、判ったよ!」とのこと。


見に行ってみると…もうこんな状態な上に、取り外したライトユニットに石けん水+エアコンプレッサーで漏れ部分を特定完了してました。(問題箇所の特定は、自転車のタイヤのパンク修理と同じ要領だそうです。思わず納得w)




漏れていたのは下の図の箇所。

ユニット部の黒い樹脂がめくれ上がるような形状をしているところに、ガラス部分との隙間を埋めるシール剤が塗られています。このシール剤に何らかの理由で隙間が出来ていたようです。ちょうど上向きの部分なので、雨などの浸水が早い&大量だった模様です。

「なんで隙間開いたかな~、熱で変形したんかな~、もとからこういう形しているみたいだけど心配やな~」と、担当メカニック様は根本原因を気にしておられましたが…

治療法は「黒の液体シール剤塗布」で、いつもの担当さんではない若いメカニック様が、それはもう丁寧に、樹脂の形状に沿って隙間なく気泡が入らないように塗り固めてくれました。
内部もエアコンプレッサー&ヒートガンで完全乾燥。


ブッシュ交換の効果も気にして頂いてましたが、とりあえず気になっていた挙動はなくなりましたよ~と報告しておきました。
今日はこの修理後に、最終チェックのために縦のグルーブが入った山道に行ってきましたが、全く問題なく、ふらつくような挙動はほぼありませんでした。こういう道で「なんだか車が本来の向きではない方向へ行きたがっているような」、変な感じがしてたんです。もしかすると他のブッシュも(ゴム製品の寿命に大差はないと考えると)切れたりへたってたりするかもしれませんが、今のところは問題なしと言える状態に戻りました~^-^ノ









社長さんはBMW7シリーズを購入されたそうで、i-Driveを新型に換装できる?って聞かれましたが、ナビは使えなくなるし、DVDや地デジTVを観るのが主目的だったらAVインターフェイスの方がいいですよ~っと答えておきました。操作の快適さは素晴らしいのですが、マップデータの問題は…あれをああやってごにょごにょ…してもできないですからねえ^-^;


やっぱこの世代の7シリーズは格好いい!クリス・バングルの真骨頂って感じです。
ブログ一覧 | BMW525iツーリング | クルマ
Posted at 2013/06/22 23:58:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

秋空とゲリラ豪雨の兆しかな
CSDJPさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

朝の一杯 9/4
とも ucf31さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

微増
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@たまぴ そうとしか思えません…」
何シテル?   03/12 12:02
免許を取って初めて乗った車がVIVIO。 自動車競技をはじめてマーチRに乗ったものの、コントロールと維持費に悩まされて、乗り換えたのが白いVIVIO RX-R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クリアパーツ研磨(E46) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/25 23:34:56
ワイパーゴムのみガラコに!^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 13:02:17
E60 BMW VO/FA 追加・変更 初期化(RECODE) コーデイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/05 06:06:09

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング 5シリーズ・バンLCI (BMW 5シリーズ ツーリング)
2005年式BMW5シリーズバン(GH-NG25)が、160,000㎞を超えたところで力 ...
BMW 5シリーズ ツーリング 5シリーズ・バン (BMW 5シリーズ ツーリング)
自動車競技を引退して「普通の人が普通にいいと思う普通の車」に乗ろうと思って選びました。前 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
パワーのない真っ赤なGF8インプレッサワゴン(2000ccノンターボ)を8年乗り、さすが ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
デフを探していたら、車体ごと手に入った車。宮崎産元全日本ラリー仕様車。ちょっと前の「改造 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation