• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FGH-Sのブログ一覧

2006年09月19日 イイね!

夢のGC8インプレッサ2006年版WRカー

夢のGC8インプレッサ2006年版WRカー
ちょっと画像をいじっていたらまあまあの出来だったのでアップします。判って頂けますでしょうか? 現在のWRカーはさっぱりのスピードですが、空力周りについては正常進化的な良い出来だと思っています。その最新の前回りの空力をGC型に取り入れたら・・・ということで作ってみました。かる~くやったので、左右反転 ...
続きを読む
Posted at 2006/09/20 22:10:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | GC8Gインプレッサ | クルマ
2006年08月31日 イイね!

3日で1077㎞でした

総距離1077㎞を走って自宅に戻りました。雨に降られて気持ちよくとは行きませんでしたが、結構狭いImusのシートも、別に苦ではありませんでした。倉敷ICに乗る前に調べてみたら案の定リアスポのボルトが緩んでいたので、増し締めしておきました。平均燃費は10.4㎞/Lと、普段の8㎞程度からジャンプアップ ...
続きを読む
Posted at 2006/08/31 22:51:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | GC8Gインプレッサ | 日記
2006年08月28日 イイね!

また遠出

明日から久々に高速道路を利用して旅行してきます。 目的地は岡山・倉敷・大原美術館・直島の美術館です。 東横インはLANが完備で安いので、不祥事のことは気にかかるけど予約しました。すると明日のシングル室の空き室が0に! 最後だったんですねぇ。 岡山には友人とか誰もいないし、一人気楽に行ってきます。
続きを読む
Posted at 2006/08/28 21:49:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | GC8Gインプレッサ | 日記
2006年08月26日 イイね!

今夜は嬉野市へ

夕方から新嬉野市(塩田町)の友人のところへ行きますので、少し締め上げ気味だったインプレッサの減衰力を調整。同乗者のために優しくクリッククリックして前9段戻し、後11段戻しです。 突っ張り感がなくなって乗り心地アップ&ステアリングの初期反応が鈍くなって安全運転で行ってきます。
続きを読む
Posted at 2006/08/26 16:45:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | GC8Gインプレッサ | 日記
2006年08月14日 イイね!

ブースト調整完了かな

ちょっと前にAVC-Rの学習機能を発揮させることが出来まして、今日はその効果をいろんなシチュエーションで試してみました。 スタンディングからも中間加速でも、最大ブーストは約1.15で止まりました。まあ、0.05くらいなら誤差の範囲内かな。 本来は高回転域のパワー感が欲しくて装着したブーストコントロ ...
続きを読む
Posted at 2006/08/14 21:19:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | GC8Gインプレッサ | クルマ
2006年08月05日 イイね!

車高アップの効果

昨日車高を前後1cm弱上げてやり、純正-1cmくらいになりましたが、今日はその効果を確かめに、少しだけ走りました。レーンチェンジなどに若干ロールが大きくなる傾向がありましたが、だいたい予想の範囲内で済んだようです。GC8Gインプレッサで競技するつもりはない(舗装の上は怖いのです)ので、このくらいの ...
続きを読む
Posted at 2006/08/06 00:39:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | GC8Gインプレッサ | クルマ
2006年08月03日 イイね!

インプレッサの調整

今日はリビルドシフトも届いたので、KK4ヴィヴィオビストロ君は三和自動車さんに入院。ついでにGC8Gインプレッサも持ち込んで、車高の調整をしました。 ほんのちょっとだけ前後上げて、ちょっと好みより下げすぎてたのを補正。油圧ジャッキで上げたときに、いくらか写真を撮っておきました。成果はパーツレビュー ...
続きを読む
Posted at 2006/08/03 19:48:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | GC8Gインプレッサ | クルマ
2006年07月29日 イイね!

新シート

新シート
5年物にしてはまあまあ程度の良かった運転席でしたけど、一年乗ってるとやっぱりくたびれが目立つ。ハンドルを交換してグリップが太くなったせいで、メーター内左上隅にある小さなデジタル時計が見えなくなっていたし、シート位置を下げるために思い切ってシートを新調しました。面白い構造のリクライニング式です。詳し ...
続きを読む
Posted at 2006/07/29 18:56:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | GC8Gインプレッサ | クルマ
2006年07月27日 イイね!

そろそろシートレールが

本当は先週土曜日に装着予定だった新しい運転席シートがあります。通販業者の発注ミスで、シートレールがGC8前期型用が届いてしまい、正しい品番も欠品中で、一週間待たされることに。 明日当たり発送だから、はやくて土曜の午後あたりにショップへ到着です。今はショップのカウンターの前に、その邪魔くさい勇姿をさ ...
続きを読む
Posted at 2006/07/27 23:51:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | GC8Gインプレッサ | クルマ
2006年07月21日 イイね!

最初のインプレッサ

最初のインプレッサ
ワゴンに乗ってた頃から、年々変化するWRカーを見てきましたが、GC型の最終年度となった2000年型が今でも一番好きです。 ポルトガルでのデビューウィンの圧倒的な速さは、今は亡きリチャード・バーンズの後ろ姿とともに、一生忘れられないでしょう。 最終G型を購入したのも、全ては2000年型WRカーを再現 ...
続きを読む
Posted at 2006/07/21 19:41:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | GC8Gインプレッサ | クルマ

プロフィール

「@たまぴ そうとしか思えません…」
何シテル?   03/12 12:02
免許を取って初めて乗った車がVIVIO。 自動車競技をはじめてマーチRに乗ったものの、コントロールと維持費に悩まされて、乗り換えたのが白いVIVIO RX-R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クリアパーツ研磨(E46) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/25 23:34:56
ワイパーゴムのみガラコに!^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 13:02:17
E60 BMW VO/FA 追加・変更 初期化(RECODE) コーデイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/05 06:06:09

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング 5シリーズ・バンLCI (BMW 5シリーズ ツーリング)
2005年式BMW5シリーズバン(GH-NG25)が、160,000㎞を超えたところで力 ...
BMW 5シリーズ ツーリング 5シリーズ・バン (BMW 5シリーズ ツーリング)
自動車競技を引退して「普通の人が普通にいいと思う普通の車」に乗ろうと思って選びました。前 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
パワーのない真っ赤なGF8インプレッサワゴン(2000ccノンターボ)を8年乗り、さすが ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
デフを探していたら、車体ごと手に入った車。宮崎産元全日本ラリー仕様車。ちょっと前の「改造 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation