2006年08月23日
タイトルどおりの暑さを我慢して、ここ数日はヴィヴィオBistro君に乗ってます。交換したリビルドシフトのブッシュがまだこなれてなくて渋いので、あたりを出すため、また以前から不調で機嫌が悪いときはギャーギャー泣き喚くダイナモの様子見です。
相変わらずダイナモはエンジン始動直後に泣きます。ただ交換に踏み切れないのは「根本的にダイナモから音がしているかどうか」に確証が得られないからです。耳で聞く限りはダイナモあたりが音源なのですが…もし違ったら工賃とかリビルド賃とか痛いので。
現在はBPFからのスペシャル配合ブレーキパッドの到着待ちってところですが、実は80km/h以上からのハードブレーキング時にハンドルが激しく振動するという持病が治らないかなあと期待してます。
以前パッド交換(これはノーマルパッド)やブレーキキャリパー&シリンダーのショートパーツ交換・ローター研磨など行いましたが治らず、あとはハブベアリングか?というところまで来ています。ただ、ジャッキアップしてタイヤをゆすってみてもガタらしいガタはなく、どうもハブは違うような気がします。タイロッドエンドやスタビリンク&ブッシュまで交換しても駄目でした(これはこれでステアリングがしゃきっとしたので良かったのですが…)。パッド交換で治ってくれたらいいのだけど、それでもダメなら更なる出費かな(TT
Posted at 2006/08/24 01:25:15 | |
トラックバック(0) |
KK4ヴィヴィオ | クルマ
2006年08月12日
昨日、シートの取り付けを残してBistro君は退院でした。
お盆休みでガレージ閉めるので、引き取りと言うことなのですが、シート以外は基本的に終わってます。
本日いくらかUPしましたが、かなり小さなことばかり。でもそれが結構競技中の余裕のない時には効いてくるんですよね…。
細かいことばかりで恐縮ですが、気が向いたらご覧下さい。
Posted at 2006/08/12 20:16:30 | |
トラックバック(0) |
KK4ヴィヴィオ | クルマ
2006年08月07日
リアスポイラーの塗装&取り付けが終わり、ステアリングもいい具合に下がり、燃料フィルターも交換し、リビルトショートストロークシフトも付いたビストロ君でしたが、最後に残るはWRXの運転席側シートの助手席側への取り付け。
仕事が終わってから三和自動車へ出向いて、若社長と一緒にシート合わせをやってみました。
やはりKK4のフロアパンはリブやら補強ブリッジやらで、一筋縄ではいかない様子。WRXのシートは座面がかなり大きく、横幅はいっぱいに使い切ってしまう模様。レールも幅が違い、固定法も独特なため、今日作業にはいるのは断念。若社長案では、ベースにKK4のレールを残し、WRXシート側にブリッジを造り、ブリッジとベースレールをさらに位置合わせして固定するというもの。偶然廃車予定のKK4が一台あるので、そいつからレールを引っ張ってくれば、最悪でも純正に戻せるので安全です。
細かい図面は引かず、時間をかけて現物合わせの一点ものを作ることになりそうです。
Posted at 2006/08/08 00:19:44 | |
トラックバック(0) |
KK4ヴィヴィオ | クルマ
2006年08月04日
今日からKK4ヴィヴィオビストロ君は第一次入院治療開始です。本当は全て一気に終わらせようと思ってましたが、BPFに頼んだブレーキパッドは、一から作る代物なので、月末にしかできません。その前にシフトのがたつき、ハンドルの高さ、エンジンの息継ぎへの対策とリヤスポイラーの取り付けのため入院しました。
早速オークションで落札したリビルド&ショートストローク化シフトを装着しました。横方向は構造上変化なし。縦はけっこう短く、節度感もありました。当たりだったかもしれません。
エンジン息継ぎの原因らしき部分は細い三つ又ジョイントで、今日はとりあえず現状より少しだけ内径の太いものに交換してみました。高回転引っ張ったあとのアクセルオフでボトン!と一瞬止まる症状なのですが、今日はチェックのしようがない。エンジンかけてみたけど、始動性は全く変わらないので、やはりテストの必要があるでしょう。
詳しい報告は退院してからにしようと思います
Posted at 2006/08/04 19:17:58 | |
トラックバック(0) |
KK4ヴィヴィオ | クルマ
2006年08月02日
練習会で指摘されていたシフトのゆるさを解消すべく、オークションでリビルト&ショートストローク加工されたものを落札しました。ついでに付いてなかったリヤスポイラーもゲット。
どちらも入札即落札でよけいな面倒が無くて良かったです。
スポイラーはシルバーで塗装もくたびれているので、レッドメタリックに再塗装確定。ゴムシートも両方付いてたので、お得な値段かな。
シフトはまだ解りません。単純なリビルトではないのですが、最低でもボールリンクシートなどの消耗部分はオーバーホールされているので、少しはマシでしょう。
スポイラーは今日届き、シフトは明日届く予定。明日から取り付け作業に入ります^-^v
Posted at 2006/08/02 20:02:50 | |
トラックバック(0) |
KK4ヴィヴィオ | 日記