そもそも免許取って初めての車としてヴィヴィオを選んだのは、自動車学校の担当教官がSUBARUの機械関係の仕事をしてた人だったからでした。最初は金がないので軽自動車、佐賀は平坦だから軽自動車、新しい転居先が古い住宅街でとっても狭いので軽自動車。それで当時の年度末仕様車を手に入れたんですよ。FFでCVTで70万くらい。乗り始めてみたらこれが面白い。4輪独立サスや4気筒エンジンや油圧式パワステなど、ラジコンで10年以上培ってきた機械的知識をくすぐるマニアックな車でした。今では忘れられかけてますけど、サファリにも出て完走したんですよね。ディーラーのチラシで紹介されてましたが、サファリ仕様のヴィヴィオはかっこよかったです。ドライバーは若かりし頃(英国選手権からWRCにステップアップしたばっかりだったかな)のC・マクレー。
今年までたまーにダートラ出場してきたものの、まともなタイヤで走ったことがありませんでした。今シーズンは真面目に走ってセッティングを出そうと思い立ち、まずは新品のドライ用ダートタイヤを購入しました。
実は自分のホームページでずっとブログを付けてきたのですが、必ずしも車が趣味という友人ばかりではないので、こちらでKK4・GC8のことを少しずつ記事にしようと思います。|
クリアパーツ研磨(E46) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/06/25 23:34:56 |
![]() |
|
ワイパーゴムのみガラコに!^^ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/12/28 13:02:17 |
![]() |
|
E60 BMW VO/FA 追加・変更 初期化(RECODE) コーデイング カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/12/05 06:06:09 |
![]() |
![]() |
5シリーズ・バンLCI (BMW 5シリーズ ツーリング) 2005年式BMW5シリーズバン(GH-NG25)が、160,000㎞を超えたところで力 ... |
![]() |
5シリーズ・バン (BMW 5シリーズ ツーリング) 自動車競技を引退して「普通の人が普通にいいと思う普通の車」に乗ろうと思って選びました。前 ... |
![]() |
スバル インプレッサWRX パワーのない真っ赤なGF8インプレッサワゴン(2000ccノンターボ)を8年乗り、さすが ... |
![]() |
スバル ヴィヴィオ デフを探していたら、車体ごと手に入った車。宮崎産元全日本ラリー仕様車。ちょっと前の「改造 ... |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2006年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |