• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FGH-Sのブログ一覧

2013年02月22日 イイね!

やっと撮れた~

i-DriveをCCCからCICに交換して以来、キーをひねると、たいていの場合はこの画面が表示されます。↓


ごくたまに、本当の起動画面(のはず)の「赤地にBMWロゴ」が表示されるのですが、それも一瞬。
CICで満足度の高い美しい画面だなあと思っても、なかなか表示されないし、表示されても一瞬で、写真に撮ることが難しかった。

でも、ようやく気が付いた。
CICのリセット操作が判れば、起動画面を表示させられるのではないかということに。

CCCのときのリセット方法は
○ミュートボタン(音量調整つまみ)+CDイジェクトボタン+MDイジェクトボタンの同時長押し
でした。

CICにも同じようなリセット方法があるはず、と考えて検索したら…みんカラのX3ユーザーさんのブログにTipsとして記事がありました。ありがとうございます!
○ミュートボタン(音量調節つまみ)の長押し(こちらはかなり長くて10~15秒くらい?)
でした。

どちらのリセットも同じ車で経験している私は、日本でおそらく2人の貴重な存在ですねw


おかげさまでしっかり起動ロゴ画面を表示させ、カメラで狙えました。


ついでにこの画像。↓


昼間の「リヤゲートピラー部LEDランプ」です。ユニット交換モノですが、結構明るいです^-^
Posted at 2013/02/22 00:05:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW525iツーリング | クルマ

プロフィール

「@たまぴ そうとしか思えません…」
何シテル?   03/12 12:02
免許を取って初めて乗った車がVIVIO。 自動車競技をはじめてマーチRに乗ったものの、コントロールと維持費に悩まされて、乗り換えたのが白いVIVIO RX-R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3456789
1011 12131415 16
17 18192021 22 23
2425 2627 28  

リンク・クリップ

クリアパーツ研磨(E46) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/25 23:34:56
ワイパーゴムのみガラコに!^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 13:02:17
E60 BMW VO/FA 追加・変更 初期化(RECODE) コーデイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/05 06:06:09

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング 5シリーズ・バンLCI (BMW 5シリーズ ツーリング)
2005年式BMW5シリーズバン(GH-NG25)が、160,000㎞を超えたところで力 ...
BMW 5シリーズ ツーリング 5シリーズ・バン (BMW 5シリーズ ツーリング)
自動車競技を引退して「普通の人が普通にいいと思う普通の車」に乗ろうと思って選びました。前 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
パワーのない真っ赤なGF8インプレッサワゴン(2000ccノンターボ)を8年乗り、さすが ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
デフを探していたら、車体ごと手に入った車。宮崎産元全日本ラリー仕様車。ちょっと前の「改造 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation