• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FGH-Sのブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

古いのに新しいコーディング用PC完成

古いのに新しいコーディング用PC完成先週からほぼ一週間、毎晩少しずつ作っていたものが、ようやく今日完成しました。


タイトル画像の通りの、新しいE6x系コーディング専用ノートパソコンです。




先週中古PCショップで1万円台でゲットしたのが「富士通FMV R8250 LIFEBOOK」というモデルでした。発売時期がビミョーなところでしたが、しっかりと「Designed for WindowsXP」のシールが貼ってあったので購入。本来は80GBのHDDにWindows7がインストールされていましたが、保証なんて信用してないので、帰宅後即分解→HDD換装→WindowsXPインストールしました。


これが予想外に苦戦させられまして…

①元は企業向けにXP版が選べたモデル(本来はWindows7用)らしく、ネットで普通にドライバが落ちてない。富士通でもLAN関係くらいしか公開してない。Windows Updateで入れようとしても、検索不能。

②換装したHDDが不調。結局全容量を使わないようにしてようやくフォーマットが通った。新品買って来るべしでしたね…(TT

③最新版のコーディングプログラムだけをスマートにインストールしようとすると、わずかに不足するデータがあるらしく、結局昔使っていたバージョンから最新版まで数回重ねてインストールすることに。

④USB-Serialのドライバ(K+DCANケーブルのもの)が不調。そもそもデバイスマネージャ上で?が出ているのがサウンドデバイス&バスなので、USBが健全に動作しているのかどうかが怪しい。様々なバージョン、発行元のドライバと.iniファイルとデバイス設定をチェックするはめに。

⑤なぜか室内の無線LANに繋げず。カードスロットがあったので、昔タダでもらった
無線LANカードを挿して解決。内蔵無線LANがハード的にお亡くなりになっている模様。





これで全部ではないくらいに色々なハードルを何とか越えまして、本日夕方、正常に動作するようになりました!



最後に、同じE61乗りのお友達に切ってもらったステッカーを貼り付けました。
E6x系5シリーズのトレードマークたるヘッドライトユニットをデザインした部分は、無茶な細かさなんですが、これをびしっと偏り無しに切り出してくれた友人の「高い技術力」と「責任感」に脱帽です。デザインした本人たる私は、リアルなできあがりを考えないままにベクトルデータを作ってました、ごめんなさい。本当に反省しています。

肝心の動作は、なかなか快適です。メモリは1GBですが、XP世代ではさほど困りません。CPU&グラフィックパワーは控えめですが、このサイズでPCカードスロット&DVDドライブまで持ち、バッテリーも余裕で2時間以上保つという点を見れば納得です。それにコーディングにはCPUもグラフィックもほとんど必要ありませんw

音も発熱もわずかで、手間はかかりましたがいいノートが出来たと思います!


























新PC最初の仕事が「最近絶不調なエアサスのエラーチェック&手動調整」だったのは悲しい気持ちになります。
Posted at 2013/09/29 20:23:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW525iツーリング | クルマ

プロフィール

「@たまぴ そうとしか思えません…」
何シテル?   03/12 12:02
免許を取って初めて乗った車がVIVIO。 自動車競技をはじめてマーチRに乗ったものの、コントロールと維持費に悩まされて、乗り換えたのが白いVIVIO RX-R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
8 91011121314
15 16 17 181920 21
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

クリアパーツ研磨(E46) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/25 23:34:56
ワイパーゴムのみガラコに!^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 13:02:17
E60 BMW VO/FA 追加・変更 初期化(RECODE) コーデイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/05 06:06:09

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング 5シリーズ・バンLCI (BMW 5シリーズ ツーリング)
2005年式BMW5シリーズバン(GH-NG25)が、160,000㎞を超えたところで力 ...
BMW 5シリーズ ツーリング 5シリーズ・バン (BMW 5シリーズ ツーリング)
自動車競技を引退して「普通の人が普通にいいと思う普通の車」に乗ろうと思って選びました。前 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
パワーのない真っ赤なGF8インプレッサワゴン(2000ccノンターボ)を8年乗り、さすが ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
デフを探していたら、車体ごと手に入った車。宮崎産元全日本ラリー仕様車。ちょっと前の「改造 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation