• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FGH-Sのブログ一覧

2013年01月27日 イイね!

もうオイル交換時期が…

もうオイル交換時期が…今朝の時点で走行距離が、納車から5000㎞を超えていました。
「こんなに走ってるなんて、実感がないんだけど…」と思いつつ、よく考えてみると、今までは普段乗りのGC8Gインプレッサと競技用のKK4ヴィヴィオの2台だったから、今回それが一台にまとまってるせいなんだ!っと気づきました。確かにここ数年、2台の走行距離を足すと、大体1年で15,000~18,000㎞くらいになってましたわ…^-^;

で、まったく別件で購入したショップ様を訪ねて、まったく別件の話をしている間に、サービスで(タダで)あっという間に交換されてしまいましたw

で、交換後の最初の直線でいきなり違いを実感。

こんなに違いを感じたのは久しぶりですよ。今までも濃密な回り方で面白いエンジンだなーっと思っていた直6でしたが、一気に軽く吹き上がるスポーツチューニングのような軽さを感じました。
正直なところ、車体の重さに負けている印象しかなかったのですが、これだけ回れば気持ちいい!

明日は夕方に仕事ですが、朝からちょいと走りに行こうかな~っと思ってしまうほどの好印象です。

BMWは慣らしに時間がかかるとよく言われているようですが、もしかすると(前オーナーが手放してからしばらく経っていたようなので)本来の性能を取り戻しつつあるのかもしれません。
Posted at 2013/01/27 00:26:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW525iツーリング | クルマ
2013年01月05日 イイね!

中休みの一日



昨日から仕事が始まりましたが、その仕事の性質上、今日は一日休みになりました。(その代わりに明日は夜まで仕事ですが)
で、今日は朝から色々とやってました。

まず、サイドマーカーの交換。これは昨年末にふとしたきっかけで「右サイドマーカーの固定爪(金属の板バネ部分)が破損していて、それを(おそらく前の持ち主が)ブチルゴムっぽいもので貼り付けてある」ことに気づいたため、必要に駆られたものです。ダメなら純正品を付ければ済むことですが、ちょっと興味はあったので、RACING DASH製のF10ルックに。スポーティではない路線への更生のため、メッキモール+オレンジ光です。詳しくはパーツレビューで書きますが、結構疲れました^-^;

そしてサイドマーカーを注文する際についでに見つけたサイドバイザー(雨風避けの庇)を昨夜からコーティングをしてからとりつけました。こちらはClimAir社というところの製品でしたが、ちょっと取り付けにコツがあって、最初気づかずに右前用の端っこを少し割っちゃいました(TT。

で、少し車の写真を撮ろうとドライブに出かけ、その帰りにレンタルDVDを返しに行ったついでに立ち寄った用品店で「フォグ用HB4ハロゲンバルブ」を買ってきました。これも特価で安かったので…とりあえず少しは白くなりそうです。取り付けにはヘッドライトユニットの取り外しが必要ですが、結構癖のある構造で苦労しました。一応左右とも自分で出来たのですが、なんとなく「出来た!」という実感が湧かない変な感じです。



タイトルの写真は、昼に「人がいなさそうでそれなりに広い舗装の駐車場」がありそうな場所ということで、佐賀空港近くのシチメンソウ自生地の公園です。ここ、自分が大学生だったときは道だけ出来ててあとはなーーーんにもない場所でしたが、今は…公園が出来ただけで大して変わっていませんでしたw
Posted at 2013/01/05 18:20:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW525iツーリング | クルマ
2013年01月04日 イイね!

明けましておめでとうございます。ネタは引き続き…

今年は仕事始めが例年以上に早く、ゆっくりする暇も無いまま新年の休みが終わってしまいました。
で、今日は仕事帰りに昨年最後にやらかしてくれた「プレクサス」を買いにABへ。

大瓶スプレーで3700円程度。


久しぶりに買ったわけですが、ちっとも安くなってないのねw
でもこれ一本でまたもや5~6年もってしまうんだろうと思えば安いものかな~^-^;

今年一発目のネタは既に仕込んでありますが、ドレスアップとか趣味とか言う以前の問題でのネタなのでちょっとなぁ…
Posted at 2013/01/04 17:52:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW525iツーリング | クルマ

プロフィール

「@たまぴ そうとしか思えません…」
何シテル?   03/12 12:02
免許を取って初めて乗った車がVIVIO。 自動車競技をはじめてマーチRに乗ったものの、コントロールと維持費に悩まされて、乗り換えたのが白いVIVIO RX-R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  123 4 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

クリアパーツ研磨(E46) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/25 23:34:56
ワイパーゴムのみガラコに!^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 13:02:17
E60 BMW VO/FA 追加・変更 初期化(RECODE) コーデイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/05 06:06:09

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング 5シリーズ・バンLCI (BMW 5シリーズ ツーリング)
2005年式BMW5シリーズバン(GH-NG25)が、160,000㎞を超えたところで力 ...
BMW 5シリーズ ツーリング 5シリーズ・バン (BMW 5シリーズ ツーリング)
自動車競技を引退して「普通の人が普通にいいと思う普通の車」に乗ろうと思って選びました。前 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
パワーのない真っ赤なGF8インプレッサワゴン(2000ccノンターボ)を8年乗り、さすが ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
デフを探していたら、車体ごと手に入った車。宮崎産元全日本ラリー仕様車。ちょっと前の「改造 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation