• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FGH-Sのブログ一覧

2013年11月03日 イイね!

”5シリーズバン”改良計画② 完了しました。

”5シリーズバン”改良計画② 完了しました。今日は朝から雨。

明日は仕事なのに、今日は雨。

でもさほど落ち込むことはない。今日はひたすら車用アンプの調整と本固定をするだけの予定です。


詳しくは整備手帳&パーツレビューを見て頂くとして、非常に満足のいく仕上がりになりました。


低音が出しゃばりすぎず、高音ががなりすぎず、今まで引っ込み思案で主張のなかった中音域がキチンと鳴るようになりました!



ZUNTATA(TAMAYO)の♪女の子にはセンチメンタルなんて感情はない♪は、しっかりとしたバス&スネアが歯切れ良く聞こえてきます。それでいて残響が感じられないのは、以前のデッドニングの効果かな?

崎元仁の♪大田区上空 micro-cynix mix♪は、最近の録音らしいメリハリの効いた、それでいてアコースティック(フェイク)な響きがGood。

野島稔の♪ラ・カンパネッラ♪では、神の完全無欠な運指がもう少しで見えそうなところまで細かいタッチの変化が聞き取れます。

A.R.B.の♪Rock Over Japan♪を聴くと当時のスタジオの技術が偲ばれ、「やっぱこの録音はないわw」っと突っ込んでしまうくらいです。


すいません、元鍵盤弾きの自己満足でした^-^;













E61でブカブカした丸まりすぎの音質にご不満な方には、ハイレベルインプット付き4chデジタルアンプ+可変式ロー/ハイパスフィルター(実は入力2chをスルー出力も可能)として全部入りのこのアンプ、お勧めします~♪
Posted at 2013/11/03 20:01:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月01日 イイね!

2年目に突入した”5シリーズバン”改良計画②

2年目に突入した”5シリーズバン”改良計画②苦労したDIYでのバックカメラ配線ですが、作業が夜になったので写真がありませんでした。

ようやく「配線取り回し図」が出来たので、さきほど整備手帳にアップ完了しています。
まだ手直しが必要ですが、9割方は終わったかな?と思います。







で、実はすでにもう一つの改良計画が進行中です。






これを取り付けました!

本来はFドアのスピーカーをトレードインで交換するつもりだったのですが、いろいろ考えて、みん友さんのご意見を伺いながら、先にアンプ(&ハイ・ローパス調整)をやってみることに。

まだ仮配線&仮取り付けなので詳細は後日にしますが、音はだいたいの調整が済んでキチンと出ています。



配線は「音質よりもお手軽作業重視」で、上記の通りのお気楽なものw

ラゲッジ内にバッテリーがあるおかげで、電源配線も楽に終わりました~。




そして肝心の音はというと…これがもう想像以上の劇的変化!!!
仮配線ですでに「目指していた音」にかなり近づいています。これほどアンプで変わるってのは「意外」を通り越して「驚愕」している次第です。
こんなに音がくっきりと上品になるなんて! 総額3万円未満でここまで変わると、本来のトレードインスピーカーを忘れてしまいそうですよ^-^;


サウンドシャキット側のボリュームを上げていくと、ごくわずかなノイズが乗るので要対策ですけど、ヘッドユニット(CIC)でボリュームを上げてもまったくノイズは出ないし…。ここはちょっとノイズ源を調べてみてから対策を考えようと思います。…正直放置してもいいくらいのノイズレベルですがw
Posted at 2013/11/01 21:42:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW525iツーリング | クルマ

プロフィール

「@たまぴ そうとしか思えません…」
何シテル?   03/12 12:02
免許を取って初めて乗った車がVIVIO。 自動車競技をはじめてマーチRに乗ったものの、コントロールと維持費に悩まされて、乗り換えたのが白いVIVIO RX-R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
3456789
1011 12131415 16
17181920 212223
2425 2627282930

リンク・クリップ

クリアパーツ研磨(E46) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/25 23:34:56
ワイパーゴムのみガラコに!^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 13:02:17
E60 BMW VO/FA 追加・変更 初期化(RECODE) コーデイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/05 06:06:09

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング 5シリーズ・バンLCI (BMW 5シリーズ ツーリング)
2005年式BMW5シリーズバン(GH-NG25)が、160,000㎞を超えたところで力 ...
BMW 5シリーズ ツーリング 5シリーズ・バン (BMW 5シリーズ ツーリング)
自動車競技を引退して「普通の人が普通にいいと思う普通の車」に乗ろうと思って選びました。前 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
パワーのない真っ赤なGF8インプレッサワゴン(2000ccノンターボ)を8年乗り、さすが ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
デフを探していたら、車体ごと手に入った車。宮崎産元全日本ラリー仕様車。ちょっと前の「改造 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation