• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FGH-Sのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

もう一つ寝るとお正月

もう一つ寝るとお正月今日は午後から予定通りに車を洗いに…とその前に。


洗う前に家でフロントホイールのダスト状況を撮影して、かなりダストが減っていることを確認。

写真よりも少し白っぽい色のダストで、あまり目立ちませんでした。約一ヶ月でこの量なら、ごく普通の国産車レベルですね!

走行距離も約1,000㎞過ぎて、だいたい当たりは出たかな?というところですが、効き方は純正と少し違うように感じます。



図で表すとこんな感じの違いでしょうか。制動力が立ち上がるポイント自体は純正とほぼ同じタイミング。そこからある意味で「カックン」な純正と比べると、緩やかに効きます。非常に扱いやすい特性だと思いますよ。



これなら!とやる気が出たので、そのままホイールを内側まで洗っていると…


いきなり雨!

しかもかなりの豪雨w


洗車やめようかとも思ったけど、やはり一年の最期にきちんとしておきたかったので、いつもの機械洗車機に入れてきました。

しかしその後も雨が続き、筑紫野に行く用事もあったのでそのまま約80㎞を往復し、家に帰り着いた7時頃にはすっかり雨は上がっていて、見事に雨粒後が真っ白に残ってました。

年が明けたら写真を撮る前にまた洗車かw


皆様、今年一年お世話になりました。
こんな思い通りにいかないマイナー路線の5シリーズバン乗りですが、来年もよろしくお願いいたします^-^
Posted at 2014/12/31 22:19:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW525iツーリング | クルマ
2014年12月30日 イイね!

あと二日の2014年。

あと二日の2014年。今年もあと二日になりました。みなさまいかがお過ごしでしょうか?

私は事情があって、今年は帰省しません。佐賀の自宅でひっそりと年越しのつもりです。

車はサイドミラーも直って健全に動くようになり、快調…と言えず。最近とみに変速ショックが増えてきたようで(特に減速時)、気になっております。何度か変速時に妙な挙動を示したこともあるのですが、いくらエラーを探してみてもミッション関係にはなにもありませんでした。ステアリングモジュールは8個もエラーがたまってましたが、華麗にスルーです。

で、年が明けたらTECHNOさんで一度リフトアップしてもらって、ミッションオイルの状態の確認と対策をいくつか検討することになっています。もっともゴージャスパターンでオイルパンごとATF全量交換ですね…。


で、今年の最後の弄りのつもりで、INPAを使ったリアサスの車高調整についておさらいというか確認をしました。


リアホイールがM5純正=9.5Jになって、タイヤも285を入れたので、なんだか微妙に車高が上がったんですよね…。キャンバーが強いし、タイヤ幅で影響が出たんだろうなということで、センサー読み5ミリのダウンといたしました。

明日は洗車して、今年最後の2014ver.5シリーズバンを写真撮っておこうと思います^-^
Posted at 2014/12/30 21:16:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW525iツーリング | クルマ
2014年12月06日 イイね!

耐寒DIYサイドミラー修理完了

耐寒DIYサイドミラー修理完了12月に入って、急激に寒くなりました。それは九州でも同じです。朝から「ポーン」と気温3度警告ですよ。

仕事も一年に3回の繁忙期に入りました。


中古で落札した左サイドミラーは、届いてから数日の間放置でした。

日があるうちには家に帰れないし、寒いし、雨は降り続いてるし、作業できませんでした。



今日は何とか午後時間が出来たので、まずはTECHNOさんへ、6,000㎞ごとの定例エンジンオイル交換へ行ってきました。

帰ってきたのが午後4時前。なんとか日没までに間に合いそうだったので、サイドミラー交換作業を行いました。



一時的にパンダ状になったりしながら、タイトル画像の通り、交換は成功しました。

ミラー動作も全く問題なく成功。

本当に困ってしまいましたが、なんとか皆様のお力添えで修理完了しました!

久しぶりに正常動作する左ミラーで、かなり気持ちいいです(^-^v
Posted at 2014/12/06 19:47:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW525iツーリング | クルマ
2014年12月02日 イイね!

左サイドミラーのご報告とFブレーキローター&パッド交換

左サイドミラーのご報告とFブレーキローター&パッド交換左サイドミラーの故障についてのブログに、たくさんのコメント&メッセージありがとうございました。

月曜日に、前期型E61右ハンドルに適合する中古品を落札できました。

適合について貴重な情報を頂き、'05年11月生産分から前か後かで、カプラーの本数が違うという重要なことが判りました。
私の車はGH-NG25で、前期型で、'05年11月より以前の生産分で、カプラーは計3本出ているタイプでした。


おそらく明後日に落札品が届くので、まずは自分で交換に挑戦しようと思います^-^










土曜日に念願の低ダストに交換したフロントブレーキは、昨日が一日中雨だったため、本日撮影しました。



モノは品番LD7176。リア側と同じAte製セラミックパッド&ローターをチョイスしました。




交換後150㎞程度走って、だいたい以前のフィーリングと同じ感じになってきました。少しコントロールがしやすくなる方向に変わっているかな?と思います。効き自体はほぼ純正同等でしょう。

画像の通りにホイールを綺麗に出来たのは今日です。これからしばらく洗わないで放置して、低ダストの効果を確かめようと思います。
Posted at 2014/12/02 21:17:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW525iツーリング | クルマ

プロフィール

「@たまぴ そうとしか思えません…」
何シテル?   03/12 12:02
免許を取って初めて乗った車がVIVIO。 自動車競技をはじめてマーチRに乗ったものの、コントロールと維持費に悩まされて、乗り換えたのが白いVIVIO RX-R...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 2345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

クリアパーツ研磨(E46) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/25 23:34:56
ワイパーゴムのみガラコに!^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 13:02:17
E60 BMW VO/FA 追加・変更 初期化(RECODE) コーデイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/05 06:06:09

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング 5シリーズ・バンLCI (BMW 5シリーズ ツーリング)
2005年式BMW5シリーズバン(GH-NG25)が、160,000㎞を超えたところで力 ...
BMW 5シリーズ ツーリング 5シリーズ・バン (BMW 5シリーズ ツーリング)
自動車競技を引退して「普通の人が普通にいいと思う普通の車」に乗ろうと思って選びました。前 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
パワーのない真っ赤なGF8インプレッサワゴン(2000ccノンターボ)を8年乗り、さすが ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
デフを探していたら、車体ごと手に入った車。宮崎産元全日本ラリー仕様車。ちょっと前の「改造 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation