今日は台風15号の直撃で、仕事はすべてキャンセルになりました。会議の予定でしたが、前日午後の予報では会議開始時刻=佐賀県上陸時刻だったので、そんな命がけの会議をしたがる人はいませんねw
急に丸一日空いたものの、だからといってうれしいこともないので、午前中は部屋の掃除洗濯家事全般に、午後はちょっと遠出(目的は達成できませんでしたが)してハンドル握ったのでそれなりに有意義な一日でした。
で、忘れかけてた表題の報告です。
今をさかのぼること2年と5ヶ月、CIC換装後にエアコンの誤動作対策として、後期型エアコン操作ユニットを入手して、車両側の配線バイパス処理をしました。
この処理は、CICのRetrofitを行っているカナダのショップからの情報で、これを行わないと冷却ファンが全開で回り続けることになるということでした。
たしかにこの加工後に「常時全開で回り続ける」ことはなくなりました。
でも、たまに走行後のエンジンを切る寸前に「ファンが全開で回転している様な音」がしてました。明らかにそんなに回す必要がないようなシチュエーションで、たまにファン全開。また、中途半端な気温と高い湿度の時にAUTOモードだと、不必要なデフロスターをフロントガラスに吹きまくって外側を曇らせたりもしてくれました。
やっぱりこの処理は完全ではないんだろうな…どっかセンサーの信号の規格と関わってるのかなあ…というところまでは想像してましたがそれ以上の情報を集めることもなく放置してました^-^;
で、ごく最近になってみん友様の親切な情報によって、追加の配線処理とコーディングが必要になることがわかりまして、それを22日の夜に実行した次第です。
もともとは不要になった後付け社外GPSアンテナ&配線撤去のDIYでしたが…
このコネクタの配線をチョちょいといじりまして…
配線関係やる場合は、基本的に半田付けをするのが私のセオリーなんですが(元電動RCカー競技者のお作法)、今回は邪な気持ちに負けて手っ取り早い方法に手を染めましたw
この後IHKAモジュールのいくつかの項目を確認して(私の場合は設定変更の必要はありませんでした)終了~♪
その後数日(今日も含めて)走りましたが、謎の全開ファンは一度も出てません。
中途半端な気温に高い湿度の時、エアコンAUTOだと不必要にフロントガラスのデフロスターを吹きまくるのも無くなったようです。
これで本当にエアコンも含めたCIC Retrofitが終了したと思います!!!
クリアパーツ研磨(E46) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/06/25 23:34:56 |
![]() |
ワイパーゴムのみガラコに!^^ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/12/28 13:02:17 |
![]() |
E60 BMW VO/FA 追加・変更 初期化(RECODE) コーデイング カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/12/05 06:06:09 |
![]() |
![]() |
5シリーズ・バンLCI (BMW 5シリーズ ツーリング) 2005年式BMW5シリーズバン(GH-NG25)が、160,000㎞を超えたところで力 ... |
![]() |
5シリーズ・バン (BMW 5シリーズ ツーリング) 自動車競技を引退して「普通の人が普通にいいと思う普通の車」に乗ろうと思って選びました。前 ... |
![]() |
スバル インプレッサWRX パワーのない真っ赤なGF8インプレッサワゴン(2000ccノンターボ)を8年乗り、さすが ... |
![]() |
スバル ヴィヴィオ デフを探していたら、車体ごと手に入った車。宮崎産元全日本ラリー仕様車。ちょっと前の「改造 ... |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2006年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |