• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

優美のブログ一覧

2014年11月25日 イイね!

うちの息子が意外に頭が良かったw

昨日なんとなく、子どもと物の数え方について話しになりました。
たとえば、『匹』と言う単位を付ける時、読み方が『ひき』『びき』『ぴき』と3通り
ありますが、その違いを説明しつつ日本語難しいなぁ~と思ってしまいました。

その時にちっちゃい『っ』が入ると『ぴき』(例:いっぴき、ろっぴき・・・)
他は『ひき』はいいのですが、なんで『3』だけは『びき』になるのか謎だなぁと・・

同じ法則で『本』もそうですね。
3だけ『ぼん』・・・・謎w

そんな話しをしつつ、息子にこんな質問
私『猫を数える時は?』
息子『匹』
私『牛は?』
息子『頭』
私『うさぎは?』
息子『羽』


・・・・なんか意外に知ってて悔しいwwwww
Posted at 2014/11/25 15:55:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | ムチュコ観察日記 | 日記
2014年06月11日 イイね!

個人情報保護ってこういうコトなんだっけ?

先日こんなことがあったチビの行っている学校。

毎回遠足などの行事では広報委員の方や先生が写真を撮って、
授業参観等の時に掲示し、希望の人には販売する(プリント代程度の金額)
コトをして居たのですが、昨日チビが持ってきた書類を一部抜粋すると・・・


=============================
今年度より個人情報管理の問題と、写る児童の枚数に差が出る為、
写真展示を行わないことにしました。
=============================






もういっそ、学校に通わせるのも個人情報たれ流しちゃうから、
小学校は通信制にしちゃえば?凸(`Д´*)



あほらし・・・
Posted at 2014/06/11 07:20:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | ムチュコ観察日記 | 日記
2014年01月17日 イイね!

なんか世知辛いなぁ・・・理解に苦しむ。

皆様、今年も宜しくお願いします。(今更w


さて、学校も始まりすっかりいつも通りの生活ですが、
先日息子が貰ってきた手紙。




『校内での名札の着用廃止』




今まで行き帰りだけ名札は着用せず、学校で名札を保管し、
授業中は着用していたのですが、それが無くなるとの事。

良くある『個人情報うんちゃら・・』らしい。



私立のおぼっちゃま、おじょうちゃまがおいでになっている学校なら
いざ知らず、公立の学校なのに。
しかも、それに伴って、上履きには前にフルネーム、かかとにミドルネームを
必ずきちんと書け・・・と手紙には書いてありました。


上履き見れば名前分かっちゃうんだから、名札つけてても一緒じゃね?


母としては、名札で洋服に穴が開くとか言う事が無いので、
いいっちゃいいんですが・・・


確かに昔に比べて、色々と危険は多いですが、やり過ぎじゃないかと
思うんですけど・・・・どうですか?








Posted at 2014/01/17 19:42:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | ムチュコ観察日記 | 日記
2013年05月03日 イイね!

ぐんま昆虫の森に行ってきた

ぐんま昆虫の森に行ってきた画像は無いwww


本日はGWにどこにも行けない可哀想な息子様救済企画で
『ぐんま昆虫の森』
へ行って参りました。


ジジババも行くと言うので、さすがにマチコじゃマズイので、レガシィで。

5:40頃自宅を出て、7:30頃に実家に到着。
ジジババ乗せて出発して見る。

圏央道~関越~北関東道
で行こうと思ったけど、関越が激混みらしいので、ノンビリと
下道で行く事に。


それでも10時ちょい過ぎには到着し、貸し出し用のアミを持って
息子様は虫取り。
ここは、捕まえて観察をしたら逃がす決まりになって居るので、
とにかく捕まえる→「イェーイ!」→放す
って感じのループ。


でも、小さい昆虫が多いからか、カワイイ小っちゃなトカゲチャンが
あっちこっちチョロチョロ・・・・
ノンビリ屋の息子も、3匹捕まえましたw


そんなこんなで、疲れたらしく、3000円もお土産を買わされて
14時前には撤収。
まぁ、チビが疲れたのもあるけど、母が半身麻痺で杖ついてるんで
坂が多い所だったので、そろそろいいかな?って感じでした。

帰りは高速でスイスイ♪途中で昼食を食べて、買い物をしても17時台
には実家につきました。



園内にはクヌギやコナラの木が積んであって、クワガタやカブトムシが
たくさん孵化しそうでした。


やっぱ行くなら、夏だなぁ・・・・





・・・・上武大橋で青いアルテッツアにすれ違ったけど、顔見知りじゃないよね?w
Posted at 2013/05/03 21:03:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ムチュコ観察日記 | 日記
2012年08月29日 イイね!

明日から学校再開(*`・ω・)ゞデシ!! 

でも、最近は夏休み明けは『2学期』じゃないんですね・・・・(;゚д゚)
秋休みが10月にあって、それ以降が2学期らしいです。


時間割もオバチャンが小学生だった時は
時間割は曜日で固定だったのに、最近は毎日変わるんですな・・・・
(ダンナの時はもう変動時間割だったらしい。。。5歳年下なので・・・)



オバチャンってやーねー(*ノωノ)
Posted at 2012/08/29 19:19:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | ムチュコ観察日記 | 日記

プロフィール

「子供が中学校で、12SRスゲー!速いんだよね?って言われたらしい。なんか、中学生に言われても素直に喜べないへそ曲がりになってしまったw
12SRに実際に乗ってみた人間以外には語って欲しくない。だって、遅いんだものwwww」
何シテル?   10/03 19:11
最近日産さんのくそ対応のお陰でマーチ乗り換えたい欲が半端ないです。 でも、踏み込むとNA特有の乾いた音がすると、テンションあがります。嫌いにはなりきれない様で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
現状維持。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
旦那号
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
GV。M6が結構楽しかったけど、絶対にカタログ値の馬力はマッタク出ていないであろう車。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
RXR。1年乗らなかったw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation