• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

優美のブログ一覧

2009年11月21日 イイね!

ドリった

今朝は確かに急いでた。

息子様が毎週土曜日は
「トミカヒーロー レスキューファイアー」
を8:30までごらんになっているので、出勤がギリギリになる。


保育園へ送り、路地から大通りへ出た途端・・・・






ワンちゃんお尻振ってもーた(((( ;゚д゚)))アワワワワ




周りに車が居ないときで良かった・・・・



ペダル操作が荒かったと反省しております(・ω・` )
Posted at 2009/11/23 19:07:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年11月20日 イイね!

猫様埋葬

猫様の骨が帰ってきました。

大きめのマグカップ程のふたの付いた容器に入れられて居ました。



持ち込む時は7.5kgあったのに、かるーくなっちゃいました(´;ω;`)ウッ…




遺骨は大好きだった自宅の庭に埋めました。




いつまでもみんなを守ってね



バイバイにゃんにゃん
Posted at 2009/11/23 19:27:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヌコタン | 日記
2009年11月14日 イイね!

猫様の火葬へ

午後に猫様の火葬に行きました。

営利目的でペット火葬をやっている所よりも、市でやっているペット火葬にして貰い、庭に埋めることにしました。



立ち会いは出来ない様なので、段ボールに愛用の猫様ベットを入れ、その上に寝かせてあげて家族みんなで持ち込みました。


火葬担当のおじさんが、本当に丁寧に接してくれて、安心しました。
でも、預けてからそのままダンボールのふたを閉めて、ガムテープで塞ぎ、大型の冷蔵庫へ入れられてしまう箱。。。。


思わず「寒くてかわいそう・・・・」と思ってしまった。


吹っ切れていない証拠ですな・・・・( TДT)




火葬は1週間見れば完了するらしいので、また家族みんなで迎えに行く事にします。
Posted at 2009/11/23 19:21:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヌコタン | 日記
2009年11月13日 イイね!

お疲れ様、安らかに・・・

突然ですが、我が家のオヤジ猫が本日13:25に亡くなりました。

大事な大事な家族を亡くし、今何をしていいのか分からず・・・でも、何かしていないと居られないので、ここへ書き込む事にします。

止めどなく目から、水がこぼれて前が見えないので、乱文お許し下さい。



我が家の猫は息子と1年違いで我が家にやってきました。
捨て猫の支援をしている団体から頂いた猫で、元野良です。

けれど、ビックリする程人間大好きで、すぐに慣れ、無類の「甘えん坊将軍」となりました。

きちんと健康診断をしてから我が家に来たせいか、特別大きい病気もせず、4年間暮らしてきました。


しかし、2週間ほど前に尿管結石の疑いで通院。
療法食等取り入れて、一段落した頃でした。

11日の夕方頃から、食欲が無く、横になってばかりだったので、12日に診察へ。
触診等をして貰い、様子見で帰宅しました。

そして、13日の朝6時に起きてみると、リビングにのたうち回った様な後が。。。
ずっとリビングのテーブルの下に居たのが、深夜苦しくてラグの方まで歩いてきて、血が混ざったヨダレを吐きながらバタバタして居た様です。
カーテンの裾にも少し血がついて居ました。


診療は9時からなので、今焦って24時間診療の初見の病院に行くよりは、8:30頃まで待って電話してみた方が・・・と思った。
子供は8:00には保育園に連れて行き、8:10頃病院に掛けて見る。

いない。

8:30になったら掛け直そうと思っていた所に、30分ちょっと前に院長が電話を下さった。

そこですぐに受診する事に。


バスケットに入れようとすると、まだ頑張って抵抗する。
「この元気があれば乗り切ってくれる!!」・・・根拠の無い期待。



ワンちゃんの後部座席にバスケットを乗せ、病院へ。


すぐに受診してくれた。


尿管結石の延長の何かの症状か?とも思ったが、病名は「肺水腫」肺に水がたまってしまって、呼吸が出来ない状態らしい。しかも、院長もビックリする程の進行の早さ。


院長「これはお預かりして処置をしないといけません。但し、かなり危険な状態なので、処置中に亡くなってしまうかも知れません。」
私「でも、それをしないと死んでしまうんですよね?」
院長「そうです」
私「御願いします。」


そのまま入院。口ぶりがら、覚悟は出来た・・・・はずだった。
けど、「万が一の為に大げさに言うだろう」なんて気持ちもどこかにあった。



自宅に帰ってから、たまっていた洗濯物を干したりして居た。
いつもは、洗濯物を干しに二階に行くとついてくる猫が居ない。不覚にも大泣き・・・



そんなこんなしているうちに、13:00頃電話が。。。
先生「猫ちゃんの容態が急変したので、来て下さい」






・・・・来るべき時が来たんだと思った。
家を出る前から、もう助からないって分かってた。
でも・・・・でも・・・・と思いたかった。






処置中の部屋に入ると、もう心臓は止まっていて心臓マッサージをしている最中だった。
手は冷たくなり、舌は出て、目も半開き。院長ともう一人の女医さんが居たが、構わず泣いた。
それから15分以上、動かない心臓を一生懸命マッサージしてくれた院長。。。。


何度も「マッサージやめていいです」と言おうとしたが、いえなかった。
こんなに毛艶もいいのに、死んでる訳ない。起き上がるでしょ?と思った。


でも、院長の「もう難しいと思います。」と言う言葉で我に返った。
「ありがとうございました。」・・・・しか言えなかった。



ワンちゃんの助手席にタオルにくるんだ猫を寝かせて、先生にもう一度有り難うございました・・・と言う。
院長「お力になれずすみませんでした。」もう何度も聞いた。先生には本当に感謝している。
今まで診察後に「その後どうですか?」なんて、電話して来てくれた獣医は居なかったから。
ここまでの寿命の子だったのだろう。本当にありがとうございました。



帰宅しながら、車の中で
「なんで助手席に寝てるんだよ!ゲージに嫌々しながら入って帰ろうぜ!」と独り言を言ってまた号泣。
帰宅してから部屋で号泣。。。



↑今ここ・・・です。



今日は家族みんなでお別れして、明日火葬にします。
お骨は持ち帰って、庭にお墓を建てようと思います。




・・・何書いてるか分からなくなりましたが、命日になってしまったので、覚え書きです。。。
ペットを飼っている方も多いと思いますが、獣医にはこまめに行く事と、いい獣医さんに巡り会う事が本当に大切だと感じました。

みなさまのペットはいつまでも健やかに暮らせるよう、お祈りしてます。







・・・重い話題ですみませんでした。






Posted at 2009/11/13 15:59:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | ヌコタン | ペット

プロフィール

「子供が中学校で、12SRスゲー!速いんだよね?って言われたらしい。なんか、中学生に言われても素直に喜べないへそ曲がりになってしまったw
12SRに実際に乗ってみた人間以外には語って欲しくない。だって、遅いんだものwwww」
何シテル?   10/03 19:11
最近日産さんのくそ対応のお陰でマーチ乗り換えたい欲が半端ないです。 でも、踏み込むとNA特有の乾いた音がすると、テンションあがります。嫌いにはなりきれない様で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/11 >>

1234567
89101112 13 14
1516171819 20 21
22232425262728
2930     

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
現状維持。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
旦那号
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
GV。M6が結構楽しかったけど、絶対にカタログ値の馬力はマッタク出ていないであろう車。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
RXR。1年乗らなかったw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation