• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

優美のブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

NISSAN CLUBオフ会inカレスト座間

NISSAN CLUBオフ会inカレスト座間くるまや工房さん主催のNISSAN CLUBのコミュニティのオフ会に初参加してきました!





いろんな車種が居るオフ会はAOG以外初めてだったので、楽しい♪
ちょっとだけ痛い私には、痛車を見るのも楽しかったです


珍しい事にインパルさんの展示が。。。



途中のビンゴには受付段階で目を付けて居たこんなシロモノをゲッツ!!!



・・・・今ダンナちゃんがPCを打っている後ろで一生懸命やっておりますw



くるまや工房さんのブースで植毛塗装のサンプルがあり、凄く気になってしまいました・・・
ピラーとかAVパネルとか塗ったらかっこいいなコリャ・・・・
お金はいったら千葉まで行くかなwwww←いつの事やらw


でも、当日は本当に楽しくマーチもたくさん居たので、オーナーさんとも交流出来て
収穫大!!!!でした♪


またいつか行きたいナーと思える和やかなオフでした
Posted at 2011/10/31 22:45:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 幸せの青いマチコ | 日記
2011年10月30日 イイね!

AOG里帰りミーティング2011

AOG里帰りミーティング2011本日すばらしい秋晴れの中、AOG(オーテックオーナーズグループ)の恒例
湘南里帰りミーティング2011が開催されました。

去年に引き続き・・・・・・・




暑い(;・∀・)



海っきわなので、少しでも寒いと厳しいカナーと思い重装備を用意するも
『半袖で良かったんじゃん?』と言う晴天。見事日焼けしましたw



去年はビンゴカードが購入出来なかったので、今回は少し早く出発。
7:30頃に出発し、途中昼食をコンビニで購入。
微妙に開門待ち出来る時間に着きました♪近所で良かったw


しっかし・・・・開門待ちがこんなに居るとおもいませんでした。
開門待ち常連?なのか、先頭に近い方々達は車から降りて歓談しておりましたが、
うちはそんな時間も無いので、乗車のまま『水曜どうでしょう』のDVDを見て待つ事
数分。8時に開門しました。

もちろんビンゴカードも無事購入し、受付やいろんなものを見て居る間にすぐに開会式。
なんと他の用事で出られないと言っていたハズの本山選手が午前中だけ駆け
つけてくれていました!もちろん、『ちなってぃ』も♪



いつみてもカワイイ!細いΣ(´д`ノ)ノ


その後は去年はいろんな所へ目移りして結局何も見られなかったので、
頑張って色々回り、チビは縁日コーナーでダンナに割り箸鉄砲を作って
貰い、満足した様子。


その後すぐにビンゴなどしているともうお昼。コンビニで予め購入した
おにぎりなどを食べ、セレナやエルグランド等のコーナーへ。
明日のとあるオフ会でお世話になるであろう、とある人(笑)にお初の
ご挨拶をしようとするも、車はあれど姿は見えず。
まぁ、明日会うからいっかーと車に戻ってオヤツなんかを食べてウダウダして
居る所へこれまた明日もお世話になる朝霧慎也さんがご挨拶に来てくれました。
静岡県人会でお見かけはしたものの、あまり声を掛けずじまいだったので、
とても嬉しかったです♪


そんなこんなで閉会式が14時なのであっという間。
明日も大規模オフがあるので、15時前には会場を後にしました。

去年で様子が結構掴めていたので、今回は効率良く見て回った気がしましたが、
やろうと思って居たジェルソープ?の手作り体験等まで手が回らずじまいでしたw


まぁ、来年に持ち越しです (´ー`)y─┛~~



さて、明日はカレスト座間でのオフ会。
早く寝ることにしよう・・・・・(ρw-).。o○

Posted at 2011/10/30 00:50:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月23日 イイね!

日産車フェアinNTCへ行ってきました♪

日産車フェアinNTCへ行ってきました♪今日は厚木の日産テクニカルセンターで『大商談会』なるものが開催された
ので、行ってみた。

聞けば、GTRの同乗試乗が出来るとか・・・ワクテカ
入り口はどこだーと迷って居る間に10時10分過ぎ。
10時からなので、まぁ平気だろうと思って居たら、10時半頃試乗コーナーに行った時には『GTRの午前中の試乗受付は終了しました』


。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン


腹いせに、リーフを試乗。
エンジン掛かってるの?って言う程のアイドリング状態。

2kmのちょっと坂道アリのコースで試乗しましたが、
トルクモリモリで楽しい~♪
エコモードとドライブモードの切り替えなんかも体験出来ました。
また、プッシュスタートのボタンがパソコンの起動ボタンっぽいのにも
ちょっと笑えましたw

あと、市販車の試乗会もやっていたので、
ジューク・モコ・エルグランド・セレナ・K13マーチに試乗。

意外に毛嫌いして居たジュークが乗りやすくて良かった♪
あと、今の車はどれもボディーがしっかりしているのか、
どれもロールが少なくてとても乗りやすかった・・・・
セレナ・エルグランドも以前のモデルに比べ、ロールが少なくなっており
凄く扱いやすい感じでした。
(ただ、エルグランドのライダーが2.5Lだったので、出だしがモッサリして
居たのが残念(´・ω・`)ショボーン

あとは、こんなものや


あんなものも展示してあり


こんなのも・・・400万だそうです(´・ω・`)





左ハンドルマニュアル乗りにくそう・・・・・w




まぁ、目の保養になかなか面白く見て歩きました。



あと、建物内にはスタバなんてありました。いいなぁ~・・・


どうにもGTRには乗れそうに無いので、こんな写真を撮って撤収いたしました。

Posted at 2011/10/23 15:05:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2011年10月16日 イイね!

日産車体の工場祭に行ってきた(ノ´∀`*)

日産車体の工場祭に行ってきた(ノ´∀`*)本日地元の日産車体の工場祭に行ってきました。

結婚してこちらに越してきてからほぼ毎回行っていますが、去年と同様、ダンナは仕事で行けないとの事。
そこで、毎年激コミの時間に行っていて、お目当ての『カルソニックブース』が人だかりで見れないので、開催時間の10時に間に合う様にチビと徒歩で出発。
結局10時キッカリ頃到着すると、もう既に人がワンサカ・・・(´・ω・`)

まぁ、それでも昼頃行くよりはすいていたので、足早にカルソニックブースへ・・・
(毎年出店している場所は変わらないので、場所はバッチリw)
途中マチコを購入したセールスが新車展示の所へ居たので、チビに
『お兄ちゃんにオハヨーって言っておいで』
と背中を押すと、
『オハヨー!!』と言いながら、駆け寄っていくと、営業の兄ちゃんもそれに気づき、ハイタッチ待ちの姿勢を取ったので、チビも迷わずハイタッチ!wwwお前ら兄弟か?親子か?ww

お目当てがあるんですか?と言うので、
カルソニックブースへ行きたいから早く来たと言うと、何故かついてくる営業w
いいって、新車売ってろってwwww
適当にあしらいながらカルソニックの場所までつくと、『また帰りに声掛けて下さいね~♪』
と営業の兄ちゃんはやっと持ち場へw


カルソニックブースへつくと、欲しいグッツ盛りだくさん♪
財布に7000円しか入って居ないのが悔やまれる(´・ω・`)
カルソニックジャージ・・・・欲しかったなぁ・・・・
んでも、画像の品々を購入。

・ハンドタオル
・GTRチョロQ4台セット
・インパルマーチチョロQ(2台・・・しかなかったから買い占めてやったwww
・タミヤ1/64 2004年版34GTR
・R35GTRラバーキーホルダー(写真を撮る前にチビの保育園カバンに付きました

・・・ぜーんぶ500円均一でした♪


あとは、日産のブースへ行って、マチコのラバーマスコットストラップを660円で購入。
(なんか、カルソニックから考えれば割高な様な・・・・www)
ここでも、お金があればニスモのパーカー欲しかった(´・ω・`)



・・・・・いあ、むしろお金持って無くて良かったかもwwww



とりあえず物欲は収まった(笑)ので、チビが乗りたいと言うので、
リーフの同乗試乗会に参加。
『ブーン』と言わない車は何か物足りない気が・・・

しかし、乗り心地は意外にもなかなか。
フニャフニャした感じも無く、ロールも少ないしっかりした乗り心地。
航続距離が少ない事で毛嫌いして居たけど、ターボ車とは違うトルクのある走りで
狭い場所でパイロンをたててのコースでしたが、しっかり加速もして居ました。
・・食わず嫌いは良くないですね。見直しましたw

その後、恒例のフワフワのビックスライダー(滑り台)をチビだけ滑り、
お腹がすいたと言うので、工場の方がやって居る露店でフライドポテトを
100円で購入(やすっ!w)その後かき氷も食べて居ました。


そんなこんなで2時間程度経過し、人も多くなって来たので早々に撤収して来ました。



・・・・・来年の抱負。お金をいっぱい持っていく!wwww





Posted at 2011/10/16 15:45:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 幸せの青いマチコ | 日記
2011年10月09日 イイね!

五レ会名古屋オフにコッソリ参加

五レ会名古屋オフにコッソリ参加ダンナちゃんのつきあいで、五代目レガシィの会
略して『五レ会』の名古屋オフへ行ってきました♪

先日は自分のマチコの方のオフへ行って、アワアワして居ましたが、
五レ会の方々は比較的年齢層が統一されてて、何となく和やか。
いい感じです・・・・(ノ´∀`*)


また、車種柄なのかエグイ弄りの方も少なく、大人の集まりって感じで
車自体にも大変好感が持てました。
中でも、私自身も興味のあるイカリング装着車が多く、
ヨダレを拭きながら拝見させて頂いていたのはナイショですwww


また、夫ちゃんがビンゴでリベラルさんのウエルカムウインカーキット
当ててましたΣ(´д`ノ)ノ




今年の運はきっと使い切ったな (´ー`)y─┛~~


帰りは貧乏人にはお約束の時間調整をして、高速料金を浮かし、帰宅しました。



・・・・なんか、和やか過ぎて自分も五レ会入っちゃおうかな?って言う
一日でしたwwww
五レ会の主催の方々、出席者の方々お疲れ様でした(,,゚Д゚)ノシ


さて、自分もAOGのオフ会に向けて、仕込み(?)をしますかねー(´・ω・`)
Posted at 2011/10/11 00:29:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | オット | クルマ

プロフィール

「子供が中学校で、12SRスゲー!速いんだよね?って言われたらしい。なんか、中学生に言われても素直に喜べないへそ曲がりになってしまったw
12SRに実際に乗ってみた人間以外には語って欲しくない。だって、遅いんだものwwww」
何シテル?   10/03 19:11
最近日産さんのくそ対応のお陰でマーチ乗り換えたい欲が半端ないです。 でも、踏み込むとNA特有の乾いた音がすると、テンションあがります。嫌いにはなりきれない様で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/10 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
現状維持。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
旦那号
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
GV。M6が結構楽しかったけど、絶対にカタログ値の馬力はマッタク出ていないであろう車。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
RXR。1年乗らなかったw
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation