• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケヲの愛車 [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2025年5月3日

【ルームランプ交換】不便はしてないけどあると便利かなやっぱり

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正のルームランプ。
基本夜はあんまり乗らないし、明るさもそんなにいらないしマップランプ使うシチュエーションもほとんどないからこのまんまでも別にいいんだけどね。
2
解体屋で廃車漁ってたら、セレナのルームランプ見て、コレ合うんじゃね?って思って現車合わせしたらちゃんと合うんだね。みんカラ調べたら定番だったの知らんかった。
そんなわけで早速外して購入、税込み660円。
ヤニ汚れもなくてキレイな状態。配線はなんかあった時の為にカプラー挿したまんまでぶった切ってきたよ。
3
形状比較。マップランプ付きもなんともまぁ高級感がないっていうか…この辺はやっぱりトヨタはお上手。
外寸は同じだからそのままポン付け。
4
サクッと取付。
配線はちょっと引っ張ったらギリギリ届いたよ。ダメなら繋ぎなおしようと思ったけどOK。
こういう時の為にカプラー付けたままで配線切ってくるんだよね。
5
ONとドア開で全灯なんだね、こりゃ意外といいや。
6
意外と良かったから真ん中も付け替えようっと。次回解体屋行ったらまた外してこよう。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サンバイザー交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

ワイパーゴムの交換

難易度:

メンテプロパック12ヶ月点検

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月4日 15:36
形状が同じなんですね〜
確かに以前に仕事で2.0リッタークラスミニバン、トヨタ、日産、ホンダと乗りましたけどやっぱりトヨタだなぁってなりました(耐久性の部分でも)
コメントへの返答
2025年5月5日 0:59
そうなんですよね〜やっぱりトヨタなんです。でも同じ部品をいつまでも使い続けて高級感とか別次元でコスト追求していくスズキはさすがだと思います。

プロフィール

「[整備] #ノート 【ツイーター追加】ダメ元のやっつけで付けてみたら意外だった https://minkara.carview.co.jp/userid/206145/car/3604514/8246922/note.aspx
何シテル?   05/29 08:14
知ってる人はどうもです 知らない人は始めまして! 年をとるほどに変な方向へのクルマ好きに拍車がかかっているオッサンです 旧いクルマを大切に、末永く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アームレストの取り付け…. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 05:23:13
自作 遮音シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 13:36:03
不明 酸化セリウム粉末(CeO2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 21:16:04

愛車一覧

三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
前から乗りたかったミニカ。 カーセンサーで見てみた。H40系は全国で80台しか掲載されて ...
日産 ノート 日産 ノート
2022年7月、前車ラウムより乗り換え。 人生初の日産車。初の赤いボディ。初のスーパー ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
実質8ヶ月乗った5万円で買ったキャロル。 軽い車体をMTで走る楽しさを再認識させてくれま ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
前車ekワゴンがひどいサビとブレーキ故障のために乗り換えとなりました。 通勤用として、初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation