• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケヲの愛車 [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2025年5月23日

【フロントサスペンションサポートダストカバー取付】付けれるモノだから一応付けてみよっと

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
みんカラ見てて付けている方がいらっしゃったのでマネさせて頂きました。
トヨタ純正フロントサスペンションサポートダストカバー、48684-52020。フロントストラットの上部につけるカバー、あそこって雨水や汚れが溜まる構造なんだもんね。なんかないかなーって探してたら定番っぽくなってるんだね。
新品買おうと思ったけど解体屋さんに用事があったから、ついでに外してきたのは平成18年式のラクティスから。もうすぐ20年くらいになるのか…永いことEgルームにいたせいですっかり薄汚れて、多分NBRだけど直射日光にはほとんど当たってないと思うけど、さすがに硬くなってるけど…まぁタダだし、いっか~
2
永年の苦労を労うために、お風呂に入ってもうらおう。
やや熱湯。2分くらい?適当に。コリもほぐれてフニフニになったよ。
3
熱いお風呂に入ったあとは水風呂へ。サービスで氷入り。
フニフニになったカラダは冷たく冷やしてカチカチに戻らないようにね。
4
お風呂入ったら永年の垢やら汚れが浮いてきちゃった。このまんまじゃかわいそうだから
5
消しゴムという名の垢こすりでゴシゴシと
6
あら見違えたわぁ~黒さと弾力も取り戻したところで
7
右運転席側。頭サビてんな~左はいいんだけどね。
8
サビ防止でグリスでもつめつめしてやろうかと思ったんだけど、さすがにね。
スーパーラストガードさん、買ってから10年以上経って初めて使った。賞味期限切れてるかもしらんけど、消費期限じゃなから大丈夫大丈夫
9
入念に塗布。蓋したら代えって湿気抜けんかもしれないからね。
10
カバーつけて
11
右も付けて完成。
12
ついでに洗車して。固形ワックスのぬるっとした艶感好き

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロント側スプリング交換

難易度: ★★

サスペンションをリフレッシュしました!

難易度: ★★

リアスプリング交換!

難易度:

調整式スタビリンクに交換

難易度:

タイヤ館でアライメントをとってもらったんだ。

難易度: ★★

アライメント調整 112.555km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ノート 【ツイーター追加】ダメ元のやっつけで付けてみたら意外だった https://minkara.carview.co.jp/userid/206145/car/3604514/8246922/note.aspx
何シテル?   05/29 08:14
知ってる人はどうもです♪ 知らない人は始めまして! 親は底辺校の高卒なのに大学生になっちゃったクソボンズと嫁様と3人暮らしのオッサンです。 相変わらず...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アームレストの取り付け…. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 05:23:13
自作 遮音シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 13:36:03
不明 酸化セリウム粉末(CeO2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 21:16:04

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2022年7月、前車ラウムより乗り換え。 人生初の日産車。初の赤いボディ。初のスーパー ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
前車ekワゴンがひどいサビとブレーキ故障のために乗り換えとなりました。 通勤用として、初 ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
実質8ヶ月乗った5万円で買ったキャロル。 軽い車体をMTで走る楽しさを再認識させてくれま ...
スズキ Kei スズキ Kei
2015/7/14納車 一度乗ってみたかったKei。もちろん道内じゃ希少なFFのマニュア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation