• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月28日

キョウセイSr 1番

キョウセイSr 1番 キョウセイジムカーナSrに出場しました。


1番でした          ゼッケンが。







最近の傾向で42台という少ない参加台数のため、コースは1’20””台と長めでした。
出走順1番の私の成績は、ひとり別の大会と言う感じで情けないものでした。

今回は、キョウセイではインチキと言われる程のグリップを発揮するという東洋の魔女タイヤで臨んだのですが、私にはそれ程のグリップは感じられませんでした。
要因は色々あると思います。
 1.ヘタ
 2.’09年製の魔法は解けてしまった。(賞味期限切れ)
 3.アルテッツァのパワーがあり過ぎ。
 4.アルテッツァの車重があり過ぎ。


先日行った奥伊吹で助手席に乗せていただいたS2000のゴリゴリした強烈なグリップ感が忘れられません。
ブログ一覧 | サーキット以外も走ってます | クルマ
Posted at 2011/08/28 22:21:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:第116回 UNDERG ...
ふじっこパパさん

久々のマクドナルド
別手蘭太郎さん

干からびた温泉に行こうぜ♪
kazoo zzさん

嫌な事が3連発・・・
ウッドミッツさん

2025年11月発売新商品のご紹介!
呉工業さん

よく見るCM!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2011年8月28日 23:01
練習の成果、発揮出来なかったですか?残念。
先日の練習を思い出すために、
http://tabikouga.web.fc2.com/20110825.htm
見てください!
コメントへの返答
2011年8月31日 0:58
練習していなかったら・・・
もっとタイムは良かったかも知れません(笑

もっともっと練習しないと。
2011年8月28日 23:46
1番おめでとうございます!

って、ゼッケンですか(^^;

魔女よりもお星様にお願いしないとでしょうか・・・。
コメントへの返答
2011年8月31日 1:01
1番、なかなか良いものですね。
これまでの経験でも初めてでした。

Z1も試したくなりました。
2011年8月29日 0:25
何でも1番って良いですよね。
かなり緊張すると思いますが(笑

夏場はお☆様が良いかもしれませんね。
コメントへの返答
2011年8月31日 1:05
結構良いものでしたよ。
緊張感も良いもんです。

魔女は夏はダメらしいです。
ドライバーのがもっとダメですけど。
2011年8月29日 19:04
 
 練習の成果は生かせなかったのでしょうか?

アルテッツァの車重、有り余るパワー(?)で魔法の効力が落ちたタイヤには厳しかったのでしょうか。
コメントへの返答
2011年8月31日 1:09
練習量が足らんかったようです。

魔女の実力を知りませんが、膨らんだ期待とは違っていました。

あ、精神修行も足りません。
2011年8月29日 21:12
やっぱり800PSのアルテッツアは、そんなタイヤでは無理!

冬はRE11で行きますか?
コメントへの返答
2011年8月31日 1:13
サスガの魔女もウソ八百馬力を受け止める事はできなかったようです。
涼しくなったらキョウセイでもう一度試してみたいですが、その前に幸田で11と比較してみます。

今週は雨でしょうか?
2011年8月29日 21:21
お疲れ様でした。
一番は忙しいですよね。走った後はヒマですが…。

リザルト見ましたよ。
シリーズ6位ということで、後半戦頑張ってください。

”先生”も出てたんですね!
コメントへの返答
2011年8月31日 1:22
どうもです。
意外と忙しくはなかったです。
42台だと他の人のを見ているヒマはなかったですが。

9月も出ようかな~・・

先生は、SタイヤのFDと同じくらいのタイムです(驚
2011年8月29日 23:06
奥伊吹はこの練習も兼ねてたんですね。
それにしても1番は忙しそう(笑

R1Rも期限切れだとグリップなしですか?
たくさんある他のタイヤも期限切れないうちに使わないと!
コメントへの返答
2011年8月31日 1:28
という訳でもないですが・・
1番は出走のタイミングが明確で、悪くないです。

美味しい時期を知らないので何とも言えませんが。

BSはよく持つようです。
2011年8月30日 0:37
お疲れさまでした。

1番出走だと迷子になりそう。
(人が走ってるのを見れないから・・・)

東洋の魔女は暑さに弱いのでは?
コメントへの返答
2011年8月31日 1:33
どうもどうも。

確かに覚えたコースを人の走行で確認できないので1本目はちょっと不安でした。

夏はダメと言われてはいましたが元はどんなでしょうか?

プロフィール

「こだま号は止まってる時間の方が長くないか。」
何シテル?   03/08 20:12
運転免許を取得した子供も乗れるAT86で、久しぶりにジムカーナやミニサーキットに出掛けようかと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ktm 内圧コントロールバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:21:37
約1年ぶりのエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 06:26:44
初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/11 20:07:39

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ドノーマル・ド中古を購入。 クルマに興味のない子供と共有という制約の中で、少しだけ手を入 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2011/2/5 ふーみんさんから譲っていただきました。 車高調:オーリンズ スプリン ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
3列シートを捜している折、たまたま立ち寄ったDラーでキャンペーンで売り出されていた展示車 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
4DrのXT(最下グレード)です。 クラウチングなスタイルと、フレンチなブルーが大変気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation