• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月15日

ホイールナットの失敗

ホイールナットの失敗 現在使用中のホイールナットはヤホオクで探した17HEXの短い物で、1個¥60という価格で入手できたため誰かに言いたくてブログに載せたわけです。

ですがやはり安物、皆さんから忠告いただいたことを含めて色々と気になりだしました。
 1.締め付け時に締め上がる感じが少し弱い
  →ネジの精度・硬さが不足?
 2.テーパー部と六角部がギタギタになった
  →材料かメッキの硬さが不足?
 3.六角部のレンチとの合いが緩い
  →六角の精度が悪い?長さが短い
 
 4.年末の美浜でネジが潰れた
  →ネジ強度不足?ネジ部メッキの剥れ?
 5.ホイール交換時の作業性が悪い
  →短い
と、気持ち悪いながら使ってきましたが、一般的に使われているロングタイプの安いのが見つかったので更新します。

17HEXの全長37mm、貫通タイプの黒塗装です。(写真下)
外観の印象・刻印の具合から悪いものではなさそうです。
1本だけ締めてみた感じもけっこう良かったです。
唯一のマイナス点は、質量が倍くらいになってしまうことですが、これは仕方ないですね。

送料込みで¥150/本でした。まあまあですか?
ブログ一覧 | 安物買いの何とか・・ | クルマ
Posted at 2012/01/15 15:07:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昼休み~
takeshi.oさん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

リベンジのゲーセン
猫のミーさん

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

この記事へのコメント

2012年1月15日 20:41
僕のとよ~く似てます。
表面を定期的にキレイにしてあげると汚れの固着などもなく長持ちすると思います。
あとはネジ部分のサビにご注意ですねー。
僕はもう気にしないことにしましたが(笑)
コメントへの返答
2012年1月17日 0:12
割と最近になって出品されたと思います。意外にお得な価格で迷わずゲットです。
そうか!貫通なので注意が必要なんですね。ちょっとした気遣いが長持ちの秘訣でしょうか。
2012年1月16日 0:14
もしよろしければ粗悪ナットの硬さを調べさせてください。
某国の物だと形だけ似せて硬さが低いと思われます。
レンチとのハメ合いも甘いなんてもってのほかです。
ネジ部品は素材で強度が決まります。
十分吟味してください。
コメントへの返答
2012年1月17日 0:19
締めた感じは仰るように材質が柔らかい印象を受けます。一応国産とのことでしたが・・・
測っていないので何とも言えませんが、長さが短いので緩く感じるのかもしれません。

もう使わないので全部あげます(笑
2012年1月16日 20:58
 こんばんは

 5号艇さんもおっしゃってますが、
時々ナットを洗浄してあげてください。
洗浄後にはスレッドコンパウンドをちょっと
付けてあげてください。
それだけでずいぶん持ちがかわりますよ~

 ちなみに僕の使ってるスレコンは、
ワコーズさんのスプレー式で3千円台でした。
コメントへの返答
2012年1月17日 1:29
レガシィで使っていた袋タイプのものは外観は特に痛みませんでしたので考えた事もなかったですが、お手入れが必要なんですね~。
スレッドコンパウンドをググってみました。勉強になりました。

プロフィール

「こだま号は止まってる時間の方が長くないか。」
何シテル?   03/08 20:12
運転免許を取得した子供も乗れるAT86で、久しぶりにジムカーナやミニサーキットに出掛けようかと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ktm 内圧コントロールバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:21:37
約1年ぶりのエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 06:26:44
初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/11 20:07:39

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ドノーマル・ド中古を購入。 クルマに興味のない子供と共有という制約の中で、少しだけ手を入 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2011/2/5 ふーみんさんから譲っていただきました。 車高調:オーリンズ スプリン ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
3列シートを捜している折、たまたま立ち寄ったDラーでキャンペーンで売り出されていた展示車 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
4DrのXT(最下グレード)です。 クラウチングなスタイルと、フレンチなブルーが大変気に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation