• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U_taqの愛車 [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2012年4月22日

ミッションオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ミッションオイルを換えました。
昨年9月の車検以来ですから4000kmくらいでしょうか。
修理屋さんの普通の鉱物油ではちょっと乗り過ぎか?

先ず、所用で車を走らせた後、
抜きます。
2
マグネット付きのドレンプラグはコッテリ真っ黒!
パーツクリーナーを吹きかけてみると、
鉄粉ではなく、鉄カスが!!

キレイに拭き取って組み付けます。
3
今回のオイルはRED LINE MT-90 (75W-90)です。
私がネットオークションで探した中で最も安価な合成油。
4
初登場!”全自動オイルディスペンサー”
(点滴とも言う)にボトル2本一気に投入します。
とてもおいしそうなOILですね。

あとは、食事をするもよし、他の作業をするもよし・・・
40分ほどすると、あら不思議

オイル交換が終わっています。
5
アルテッツァの5MTのオイルは、2Lで丁度フィラー口から溢れるのですが、RED LINEのボトルは0.946L/本なので溢れることなく完了。
何から何まで手間要らずです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチ交換 その1

難易度:

クラッチOH、フライホイール交換

難易度: ★★

リザーバータンクキャップ

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

クラッチ交換 その2

難易度:

走行会前のOIL交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こだま号は止まってる時間の方が長くないか。」
何シテル?   03/08 20:12
運転免許を取得した子供も乗れるAT86で、久しぶりにジムカーナやミニサーキットに出掛けようかと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ktm 内圧コントロールバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 20:21:37
約1年ぶりのエンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/12 06:26:44
初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/11 20:07:39

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
ドノーマル・ド中古を購入。 クルマに興味のない子供と共有という制約の中で、少しだけ手を入 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2011/2/5 ふーみんさんから譲っていただきました。 車高調:オーリンズ スプリン ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
3列シートを捜している折、たまたま立ち寄ったDラーでキャンペーンで売り出されていた展示車 ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
4DrのXT(最下グレード)です。 クラウチングなスタイルと、フレンチなブルーが大変気に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation