• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月12日

EVを電池として活用、使用済みバッテリーも生かすVPP実証


EVを電池として活用、使用済みバッテリーも生かすVPP実証



再生可能エネルギーは出力が一定しないからだめだというのが化石エネルギー派の言い分だ。
裏を返せば、知識水準が低いから化石エネルギーしか使えないと思い込んでいるとも言える。

同じことが電気自動車とガソリン車でも起きている。
ガソリンスタンドへ出かけて給油しなければならない不便な乘りものの方が、寝ている間に充電できる電気自動車よりも利便性が高いと思い込んでいるのだから呆れてしまう。
どちらも頭の使い方の違いから生じている。

ガソリン自動車は移動手段でしかないが、電気自動車は社会のエネルギーインフラの一端を担うことが期待されている。
乗っている時はもちろんだが、廃車になってからも期待値が高い。
VPP(バーチャルパワープラントの略で、日本語で「仮想発電所」)の構成要素として重視されている。

自動車は動いている時間はわずかであって、ほとんどが駐車された状態だ。
一例として自家用車の年間平均走行距離は約1万キロ。
時速25キロと仮定しても400時間にしかならない。
95%はどこかに駐車しているのだから、バッテリーが持つ機能の一部でも社会インフラに利用できれば相当のエネルギー規模になる。

先細りするガソリン自動車と期待が膨らむ電気自動車の立場が逆転するのは確実で、そのXデーは電気自動車の乗りものとしての価値だけでなくエネルギーインフラとの期待から早まることも予想される。
ブログ一覧 | EV | クルマ
Posted at 2017/12/12 08:19:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

この記事へのコメント

2017年12月12日 19:52
職場やショッピングセンターの駐車場で停めている間、電力需要に応じ電力を供給し、夜間自宅で充電する時に昼間に供給した電力分は電気代から差し引くのも可能ですね。
逆に太陽光発電等再生可能エネルギーの余剰電力を駐車中に充電もできる訳だから、大規模発電施設の余剰電力を増やせる訳ですね。
自動車を蓄電池とみなせるのは内燃機関では不可能ですね。
コメントへの返答
2017年12月12日 20:11
EV乗り冥利に尽きますね。
2017年12月13日 16:35
私の交換するバッテリーも利用されるのだろうか?少し前のRakkiさんが紹介された中に、リーフの使用済バッテリーは100万円の価値があり云々の記事からすれば、4Rエナジーに100万円で売却し4Rエナジーは家庭用蓄電池で販売する事になる。4Rエナジーの蓄電池はかなり高い(300万前後?)記憶があり、余り売れない気がしました。私が日産の上層部ならリユース前提でレトロフィットを格安で行なう事を明記して、下取り価格と販売台数を上げ、その結果リユース蓄電池も安く提供できるかなと思います。世界的には、この流れでしょうかね?
コメントへの返答
2017年12月13日 16:49
世界的にはその流れでも、日産の上層部は眼中にないから日産ファンにはなれません。

プロフィール

「[パーツ] #リーフ LEDヘッドライト用バルブ H8/H11/H16 / LEH102 http://minkara.carview.co.jp/userid/2063701/car/1565974/8003679/parts.aspx
何シテル?   10/04 19:14
《ディープリンク禁止》 日産リーフ初期型から初代後期型30kWhに乗り換えました。 電力消費シミュレーションを独自開発して未知の道路でもリーフの電力消費...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
マイナーチェンジしたe+(イープラス)。 三代目リーフです。 初代初期型リーフ、30k ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ トラック 電トラ (三菱 ミニキャブ・ミーブ トラック)
搭載されている東芝SCiB電池の信頼性の髙さゆえにバッテリーの劣化を気にすることなくEV ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代後期30kWhXグレードに乗っていました。 リーフの走行データ、カーウィングス、le ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代初期型Gグレードに乗っていました。 リーフの走行データ、カーウィングス、leaf s ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation