• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rakkiのブログ一覧

2017年12月29日 イイね!

日産から金券

日産から大量の商品券が届いた。 リーフへの探求をお手柔らかにしていただきたいの意味を込めて、お歳暮か? 添付の書面には「充電代」とある。 二年分の充電カード会費に相当する商品券だった。 日産リーフを買うと中古車なら4年間充電無料になるキャンペーンをやっている。(販売額の制限アリ) 約10万 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/29 08:40:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | リーフ | クルマ
2017年12月28日 イイね!

急速充電網の通信障害

昨日、土岐市の日産で充電しようと試みると「センターと接続できません」の表示。 高速道路上のPAエリアでの待ち合わせ時間が迫っているというのに充電できないのは致命的。 お客様相談窓口に電話したところで根本的な解決にはならないのは明白なので、運良く接続できるまでひたすら操作を繰り返す。 何分経過 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/28 08:23:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | EV | クルマ
2017年12月27日 イイね!

初代リーフ24kWhと30kWhを電費シミュレータで比較

初代リーフの初期型24kWhの電力消費データに基づいて電費シミュレータを開発したのだが、後期型30kWhに適応させるべく設定値を変更する作業に着手した。 先月の犬山~三河~浜名湖ドライブで30kWh用に設定値を変えて試験走行した。 電費に最も影響するのは気温だ。 気温が変化するとエアコンの消費電 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/27 08:04:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | リーフ | クルマ
2017年12月25日 イイね!

初期型の充電ポートリッドオープナーは欠陥部品

初期型リーフの充電ポートリッドオープナーは疲労破壊しやすい。 欠陥部品が使われているのだが日産はユーザーに告知していない。 壊れた場合でもユーザーからクレーム対応を求められなければ、ユーザーに負担させて修理してしまうこともある。 日産は強度を上げた対策部品を用意しているので、クレーム対応を求 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/25 07:54:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | リーフ | クルマ
2017年12月24日 イイね!

LED球の交換は相性に注意

ポジション球が原因でテールランプの左側が消えた件で、独自に調査したのだが、よくわからない。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2063701/car/2508673/4566445/note.aspx バッテリーに直結して電流値を測定すると約0.2A。 純 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/24 08:35:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | リーフ | クルマ
2017年12月22日 イイね!

リーフを買うと無料で太陽光発電が屋根に載る

リーフを購入すると太陽光パネルを無料で設置…日産と日本エコシステム 新たにリーフのオーナーになる人はもちろんのこと、既にリーフのオーナーになっている人も申し込めるキャンペーンだ。 太陽光発電を設置して再生可能エネルギーの普及に貢献したいが資金不足に悩むリーフオーナーに朗報だ。 いわゆる屋根 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/22 08:09:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | リーフ | クルマ
2017年12月20日 イイね!

バッテリー容量87%から100%復帰記録

初代リーフ後期型30kWhの新古車といっていい1700km走行の中古車を入手したのが11月11日。 その時点でバッテリー容量は90%まで低下していた。 想定を超える劣化に驚いた。 そのまま100%充電して日常走行したらバッテリー容量が87%まで急降下。 これは危機的な状況だと日産に相談したが ...
続きを読む
Posted at 2017/12/20 08:18:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | リーフ | クルマ
2017年12月18日 イイね!

祝!100%達成

リーフのバッテリー容量が100%を超えた。 11月中旬に走行1700kmの30kWhを買ったら、予想に反してバッテリー容量は90%まで低下していた。 30kWhリーフはバッテリー劣化の耐性が高まっているだろうと妄信して何も考えずに数日乘ったら87%まで低下してしまった。 85%まで下がると ...
続きを読む
Posted at 2017/12/18 20:02:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | リーフ | クルマ
2017年12月17日 イイね!

劣化を防ぐ遠出の充電方法

日産リーフのバッテリーは制御ソフトによって劣化を管理しているので、見かけ上の劣化を防ぐには制御ソフトの癖を利用する。 (1)50%以下のバッテリー残量だと劣化しない。 (2)長距離連続走行でアクセルを大きく開閉するとバッテリーが再生されて容量が増える。(ことがある) 普通充電50%で100 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/17 06:00:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | リーフ | クルマ
2017年12月16日 イイね!

30kWhリーフが2年で2セグ欠けの恐れ

納車から1年8カ月でセグ欠けした30kWhリーフがある。 常に普通充電100%で乗り続けた結果だ。 セグ欠けした時の積算距離は25000km手前。 その後も順調?に劣化して、1年10カ月でLeafspyを使い始めてSOHは81%に劣化していることが判った。 年明け早々に2セグ欠けの恐れもある ...
続きを読む
Posted at 2017/12/16 08:07:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | リーフ | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #リーフ LEDヘッドライト用バルブ H8/H11/H16 / LEH102 http://minkara.carview.co.jp/userid/2063701/car/1565974/8003679/parts.aspx
何シテル?   10/04 19:14
《ディープリンク禁止》 日産リーフ初期型から初代後期型30kWhに乗り換えました。 電力消費シミュレーションを独自開発して未知の道路でもリーフの電力消費...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      1 2
3 45 67 8 9
10 11 1213 1415 16
17 1819 2021 2223
24 2526 27 28 2930
31      

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
マイナーチェンジしたe+(イープラス)。 三代目リーフです。 初代初期型リーフ、30k ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ トラック 電トラ (三菱 ミニキャブ・ミーブ トラック)
搭載されている東芝SCiB電池の信頼性の髙さゆえにバッテリーの劣化を気にすることなくEV ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代後期30kWhXグレードに乗っていました。 リーフの走行データ、カーウィングス、le ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代初期型Gグレードに乗っていました。 リーフの走行データ、カーウィングス、leaf s ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation