• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rakkiのブログ一覧

2018年02月12日 イイね!

あり得ない亀マークのその後



あり得ない亀マーク出現から進展しない。
日産が修理を受け入れようとしないからだ。

バッテリー残量6%、航続可能距離13kmで亀マーク(出力制限表示灯)が点灯する車でも正常だというのが日産の修理部門の見解らしい。
なんと「出力制限表示灯の点灯タイミングは30kWhでは24kWhと異なる設定になっている。充電を促すために早めに点灯させているからこれで正常だ」と販売店に連絡してきた。

いくらなんでもこの発言は看過できない。
伝聞だから正確性に欠くがニュアンスとしては大きく違わないだろう。
販売店では「そんなこと言っていいのか?」と念を押したとのことだから。
発言した担当者の責任問題にまで発展しかねない問題発言だ。

日産には、この見解をメーカーとして是認するかと問い合わせている。
すぐに回答するということだったが、おそらく社内でもめているのだろう一週間時間をくれとなった。

不具合が発生しても、「設定がそうなっているのだ」という言い逃れは中華製の三流メーカーの常とう手段だが、まさか日産が使ってくるとは思わなかった。

設定になっているなら再現するだろうと、同じ状況にしてみたが、亀マークは出なかった。
しかし、この少し後にやはり、あえり得ないタイミングで亀マークが点灯した。
亀マークが出た状態で何キロメートルも走行できた。

安心して乗れる状態ではない。
Posted at 2018/02/12 17:55:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | リーフ | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #リーフ LEDヘッドライト用バルブ H8/H11/H16 / LEH102 http://minkara.carview.co.jp/userid/2063701/car/1565974/8003679/parts.aspx
何シテル?   10/04 19:14
《ディープリンク禁止》 日産リーフ初期型から初代後期型30kWhに乗り換えました。 電力消費シミュレーションを独自開発して未知の道路でもリーフの電力消費...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    1 2 3
45 678910
11 1213141516 17
18 192021 22 23 24
25 26 2728   

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
マイナーチェンジしたe+(イープラス)。 三代目リーフです。 初代初期型リーフ、30k ...
三菱 ミニキャブ・ミーブ トラック 電トラ (三菱 ミニキャブ・ミーブ トラック)
搭載されている東芝SCiB電池の信頼性の髙さゆえにバッテリーの劣化を気にすることなくEV ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代後期30kWhXグレードに乗っていました。 リーフの走行データ、カーウィングス、le ...
日産 リーフ 日産 リーフ
初代初期型Gグレードに乗っていました。 リーフの走行データ、カーウィングス、leaf s ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation